• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

緑内障の発症機序に関する分子生物学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 20592067
研究機関産業医科大学

研究代表者

田原 昭彦  産業医科大学, 医学部, 教授 (90117169)

研究分担者 吉田 茂生  九州大学, 大学病院, 講師 (50363370)
キーワード緑内障 / Dynamic contour tonometer / ステロイド緑内障 / 線維柱帯細胞 / 劇症型未熟児網膜症 / 酸化ストレス / sirt1 / c-myc
研究概要

1.ヒト線維柱帯培養細胞を用いて、副腎皮質ステロイド薬と線維柱帯細胞の骨格変化およびROCKとの関係について調べた。その結果、副腎皮質ステロイド薬によるF-アクチンを主体にした線維柱帯細胞の細胞骨格の変化は、ROCKを介していることが分かった。現在、さらに研究を進めている。
2.ヒト線維柱帯培養細胞を用いて、DNA修復や寿命、老化に関与するヒストン脱アセチル化酵素sirt1と線維柱帯細胞の抗酸化作用との関係を分子生物学的に調べた。その結果、(1)ヒストン脱アセチル化酵素sirt1は、転写因子であるc-mycによって発現が制御されていること。(2)sirt1が、抗酸化ストレス作用を増強することで、線維柱帯細胞を酸化ストレスから防御する作用を有することが分かった。
3.現在スタンダードに使用されているGoldmann圧平式眼圧計(GAT)、および角膜の状態に影響されないとされるDynamic Contour Tonometer (DCT)で、小切開白内障手術前後の眼圧を測定し、白内障手術が眼圧に与える影響を検討した。その結果、(1)小切開白内障手術後3日で角膜浮腫のためGATでは眼圧が過小評価されるが、術後7日以降では眼圧測定に影響を与えるような角膜の物理的変化はないこと。(2)小切開白内障手術後は眼圧が有意に下降することが分かった。
4.硝子体手術を行った劇症型未熟児網膜症の緑内障発症の危険性について検討した。その結果、(1)劇症型未熟児網膜症では硝子体手術後に緑内障を発症しやすいこと。(2)出生後早期に硝子体手術を行うほど、緑内障発症の危険性が有意に増加することが分かった。

  • 研究成果

    (27件)

すべて 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (18件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Quercetin induces the expression of peroxiredoxin 3 and 5 through Nrf2/NRF1 transcription pathway.2011

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto, N., Tawara, A.
    • 雑誌名

      Investigative Ophthalmology & Visual Science

      巻: Vol.52 ページ: 1055-1063

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 緑内障と前房隅角2010

    • 著者名/発表者名
      田原昭彦
    • 雑誌名

      あたらしい眼科

      巻: 27 ページ: 1067-1076

  • [雑誌論文] 緑内障と前房隅角2010

    • 著者名/発表者名
      田原昭彦
    • 雑誌名

      Frontiers in Glaucoma

      巻: 11 ページ: 23-24

  • [雑誌論文] 緑内障と抗コリン作用薬2010

    • 著者名/発表者名
      田原昭彦
    • 雑誌名

      日本医事新報

      巻: 4500号 ページ: 95-96

  • [雑誌論文] Angiographic changes in iris and iridocorneal angle neovascularization after intravitreal bevacizumab injection.2010

    • 著者名/発表者名
      Ishibashi, S., Tawara, A.
    • 雑誌名

      Archives of Ophthalmology

      巻: Vol.128 ページ: 1539-1545

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Amniotic membrane transplantation for repair of leaking glaucoma filtering blebs with scleral perforation.2010

    • 著者名/発表者名
      Okada, H., Tawara, A.
    • 雑誌名

      Ophthalmic Surgery Lasers & Imaging

      巻: Vol.41

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 線維柱帯切除術後の脈絡膜剥離に関する臨床経過の検討2010

    • 著者名/発表者名
      新田憲和、田原昭彦
    • 雑誌名

      あたらしい眼科

      巻: 27 ページ: 1731-1735

    • 査読あり
  • [雑誌論文] IOP Measured by Dynamic Contour Tonometry Correlates with IOP Measured by Goldmann Applanation Tonometry and Non-contact Tonometry in Japanese subjects.

    • 著者名/発表者名
      Ito, K., Tawara, A.
    • 雑誌名

      Journal of Glaucoma

      巻: In press

    • 査読あり
  • [学会発表] Effects of cataract surgery on intraocular pressure evaluated with dynamic contour tonometry.2010

    • 著者名/発表者名
      Ito, K., Tawara, A.
    • 学会等名
      APJGC2010
    • 発表場所
      Taipei International Convention Center(台湾・台北)
    • 年月日
      20101204-20101205
  • [学会発表] 一般医家のための眼科学-緑内障編-2010

    • 著者名/発表者名
      田原昭彦
    • 学会等名
      日川医師会学術講演会
    • 発表場所
      日川医師会(福岡県)
    • 年月日
      2010-12-10
  • [学会発表] 緑内障の治療-手術療法を中心に-2010

    • 著者名/発表者名
      田原昭彦
    • 学会等名
      デュオトラバ配合点眼薬 発売記念講演会in和歌山
    • 発表場所
      わかやま館(和歌山県)(特別講演)
    • 年月日
      2010-10-30
  • [学会発表] 酸化ストレスと緑内障2010

    • 著者名/発表者名
      田原昭彦
    • 学会等名
      熊本眼科疾患フォーラム
    • 発表場所
      ホテル日航(熊本県)
    • 年月日
      2010-10-23
  • [学会発表] 視神経障害と視野障害が進行したOptic disc pitの1例2010

    • 著者名/発表者名
      宮本理恵、田原昭彦
    • 学会等名
      第21回日本緑内障学会
    • 発表場所
      アクロス福岡(福岡県)
    • 年月日
      2010-09-25
  • [学会発表] 他のプロスタグランジン関連薬からビマトプロストへの変更による眼圧変化2010

    • 著者名/発表者名
      小島亜有子、田原昭彦
    • 学会等名
      第21回日本緑内障学会
    • 発表場所
      アクロス福岡(福岡県)
    • 年月日
      2010-09-25
  • [学会発表] 網膜光凝固術の前眼部新生血管への影響-蛍光前眼部造影による検討-2010

    • 著者名/発表者名
      石橋真吾、田原昭彦
    • 学会等名
      第21回日本緑内障学会
    • 発表場所
      アクロス福岡(福岡県)
    • 年月日
      2010-09-24
  • [学会発表] 緑内障の手術療法-合併症とその対策を中心に-2010

    • 著者名/発表者名
      田原昭彦
    • 学会等名
      第102回南大阪眼科勉強会
    • 発表場所
      近畿大学医学部附属病院(大阪府)(特別講演)
    • 年月日
      2010-09-11
  • [学会発表] 網膜光凝固術の前眼部新生血管への影響-蛍光前眼部造影による検討-2010

    • 著者名/発表者名
      石橋真吾、田原昭彦
    • 学会等名
      第48回六大学合同眼科研究会
    • 発表場所
      九州大学百年講堂大ホール(福岡県)
    • 年月日
      2010-09-04
  • [学会発表] 視神経障害と視野障害が進行したOptic disc pitの1例2010

    • 著者名/発表者名
      宮本理恵、田原昭彦
    • 学会等名
      第48回六大学合同眼科研究会
    • 発表場所
      九州大学百年講堂大ホール(福岡県)
    • 年月日
      2010-09-04
  • [学会発表] 他のプロスタグランジン関連薬からビマトプロストへの変更による眼圧変化2010

    • 著者名/発表者名
      小島亜有子、田原昭彦
    • 学会等名
      第48回六大学合同眼科研究会
    • 発表場所
      九州大学百年講堂大ホール(福岡県)
    • 年月日
      2010-09-04
  • [学会発表] Quercetin(ケルセチン)は抗酸化酵素ペルオキシレドキシン3, 5の発現を誘導することで、ヒト線維柱帯細胞を酸化ストレスから防御する2010

    • 著者名/発表者名
      宮本直哉、田原昭彦
    • 学会等名
      第21回眼科酸化ストレス研究会
    • 発表場所
      東京慈恵会医科大学(東京都)
    • 年月日
      2010-07-30
  • [学会発表] Intravitreal injection of bevacizumab reduces permeability of newly formed vessels but not changes their distribution in neovascular glaucoma.2010

    • 著者名/発表者名
      Tawara, A.Ishibashi, S.
    • 学会等名
      ISER2010
    • 発表場所
      Hilton Montreal Bonaventure Hotel(カナダ・モントリオール)
    • 年月日
      2010-07-19
  • [学会発表] 特別講演緑内障の手術療法2010

    • 著者名/発表者名
      田原昭彦
    • 学会等名
      第156回大分眼科集会
    • 発表場所
      労働福祉会館(大分県)
    • 年月日
      2010-06-12
  • [学会発表] Quercetin induces the expression of peroxiredoxins 3 and 5 through Nrf2/NRF1 transcription pathway.2010

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto, R.Tawara, A.
    • 学会等名
      ARVO2010
    • 発表場所
      Broward County Convention Center(米国フロリダ)
    • 年月日
      2010-05-06
  • [学会発表] Effects of intravitreal bevacizumab on anterior segment neovascularization in neovascular glaucoma.2010

    • 著者名/発表者名
      Ishibashi, S., Tawara, A.
    • 学会等名
      ARVO2010
    • 発表場所
      Broward County Convention Center(米国・フロリダ)
    • 年月日
      2010-05-05
  • [学会発表] TGF-β2 cocentration in aqueous humor and its localization in trabecular meshwork in glaucomatous eyes.2010

    • 著者名/発表者名
      Tawara, A., Miyamoto, N.
    • 学会等名
      AR, VO2010
    • 発表場所
      Broward County Convention Center(米国・フロリダ)
    • 年月日
      2010-05-04
  • [学会発表] ケルセチンはNRF1転写システムを介して、線維柱帯細胞を酸化ストレスから防御する2010

    • 著者名/発表者名
      宮本理恵、田原昭彦
    • 学会等名
      第114回日本眼科学会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県)
    • 年月日
      2010-04-16
  • [備考]

    • URL

      http://www.uoeh-u.ac.jp/kouza/ganka/intro_j.html

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi