• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

角膜ヘルペス治療における分子標的の解明

研究課題

研究課題/領域番号 20592076
研究機関鳥取大学

研究代表者

井上 幸次  鳥取大学, 医学部, 教授 (10213183)

研究分担者 宮崎 大  鳥取大学, 医学部附属病院, 講師 (30346358)
池田 欣史  鳥取大学, 医学部, 助教 (10444639)
キーワード角膜ヘルペス / 角膜内皮 / IDO / toll-like receptor9(TLR9) / 調節性リンパ球(Treg) / IL-10 / 混合リンパ球刺激試験 / 単純ヘルペスウイルス
研究概要

【目的】単純ヘルペスウイルス(HSV)による内皮炎の病態はよくわかっていない。そこで角膜内皮におけるHSV感染の分子メカニズムを調べるため、in vitroにおいて培養ヒト角膜内皮にHSVが感染した際の全ゲノム転写解析を行ってきたが、Indoleamine 2,3-deoxygenase(IDO)がもっとも発現が増強された因子の一つであったため、今年度はその免疫制御に果たす役割を検討した。【方法】不死化ヒト角膜内皮細胞にHSV1型KOS株を感染させ、IDOの酵素レベルでの変化を検討した。末梢血由来の抗原提示細胞とHSV特異的CD4+T細胞の混合リンパ球刺激試験に、HSV感染ヒト角膜内皮によって誘導されたT細胞を添加し、その調節活性につき検討した。更にその系でIDOの発現を変化させることで調節活性への影響を検討した。【結果】HSV感染後、IDO転写のみならずIDOタンパクおよび酵素活性の顕著な増大を感染12時間後から認めた。このIDOの誘導はtoll-like receptor9(TLR9)阻害オリゴにて有意に抑制された。一方、HSV感染角膜内皮とHSV特異的アロリンパ球との刺激試験では、CD4+T細胞が増殖しIL-10を産生した。HSV感染角膜内皮と72時間混合培養したアロCD4+T細胞は、末梢血由来の抗原提示細胞によるHSV特異的CD4+T細胞の増殖反応を抑制することができ、HSV感染角膜内皮は、抗原特異的調節性Tリンパ球(Treg)誘導活性を持つことが判明した。さらにこの作用は、角膜内皮のIDO発現をIDO特異的siRNA transfectionにより抑制すると減弱した。また、プラスミドのtransfectionによりIDOを過剰発現させたヒト角膜内皮では、HSV特異的なIL-10産生性CD4+Tregの誘導活性が増大した。【結論】ヒト角膜内皮は、HSVが感染するとTLR9を介して酵素発現レベルにおいてIDOを発現し、CD4Tregを誘導することで、免疫寛容の状態を導いていると考えられた。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Roles played by toll-like recetor-9 in corneal endothelial cells after herpes simplex virus type 1 infection2011

    • 著者名/発表者名
      Takeda S, Miyazaki D, Sasaki S, Yamamoto Y, Terasaka Y, Yakura K, Yamagami S, Ebihara N, & Inoue Y
    • 雑誌名

      Invest Ophthalmol Vis Sci

      巻: 52 ページ: 6729-6736

    • DOI

      DOI:10.1167/iovs.11-7805

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Herpes simplex virus type 1-induced transcriptional networks of corneal endothelial cells indicate antigen presentation function2011

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki D, Haruki T, Takeda S, Sasaki S, Yakura K, Terasaka Y, Komatsu N, Yamagami S, Touge H, Touge C & Inoue Y
    • 雑誌名

      Invest Ophthalmol Vis Sci

      巻: 52 ページ: 4282-4293

    • DOI

      DOI:10.1167/iovs.10-6911

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 全身疾患に関連したヒトヘルペスウイルス眼感染症2011

    • 著者名/発表者名
      井上幸次
    • 雑誌名

      鳥取医学雑誌

      巻: 39 ページ: 1-5

    • URL

      http://www.tottori.med.or.jp/

  • [学会発表] Indoleamine 2,3-deoxygenaseによる角膜内皮の免疫制御作用2012

    • 著者名/発表者名
      春木智子, ほか
    • 学会等名
      角膜カンファランス2012(第36回日本角膜学会総会・第28回日本角膜移植学会)
    • 発表場所
      ホテルニューオータニ(東京)
    • 年月日
      20120223-20120225

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi