• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

アナフィラキシーショックにおける心機能の統合的研究

研究課題

研究課題/領域番号 20592131
研究機関金沢医科大学

研究代表者

芝本 利重  金沢医科大学, 医学部, 教授 (90178921)

研究分担者 倉田 康孝  金沢医科大学, 医学部, 准教授 (00267725)
キーワード心アナフィラキシー / 血液交叉灌流心臓 / 心収縮性 / 冠動脈血流 / βアドレナリン受容体阻害剤 / 冠血管収縮 / dP/dt max / アナフィラキシーショック
研究概要

研究目的は昨年度に確立した摘出灌流心臓での心アナフィラキシー反応における心収縮性の一過性の低下が、アナフィラキシー冠血管収縮による冠血流量が減少することによるのか、あるいは心アナフィラキシー時に放出される化学伝達物質による直接的な心筋細胞への影響によるものかを解明すること、さらにβ-アドレナリン受容体(AR)阻害剤の影響を解明することであった。はじめに、機械的に冠動脈流入チューブを閉塞して、心アナフィラキシー時と同じように冠血流量を減少させた検討では、冠動脈血流低下群はコントロールのアナフィラキシー群と比較して、心収縮性の指標であるdP/dtmaxの低下反応に有意差は認められなかった。以上より、ラット摘出灌流心臓における心アナフィラキシーによる一過性の心収縮性の低下は冠動脈収縮による冠血流量の低下によることを示唆する結果が得られた。
次の課題のβ1-AR阻害;Atenololとβ2-AR阻害;ICI118,551の心機能への影響では、β1-あるいはβ2-AR拮抗剤の前投与により抗原投与により、冠血管収縮を反映する冠動脈抵抗の増加は抗原投与後2.5分にいずれの群でもピークとなったが、β2-AR拮抗剤投与群ではコントロールのアナフィラキシー群の約2倍の有意な増加を認めた。なお、β1-AR拮抗剤投与群でも有意差はないものの20-30%の増加を認めた。また、dP/dtmaxの低下もβ2-AR拮抗剤投与群が優位に大きく、次にβ1-AR拮抗剤投与群、コントロール群となった。以上より、ラット心アナフィラキシーではβ2-AR阻害がβ1-AR阻害より増悪作用が強いことが示唆され、アナフィラキシーショックに対するβ2-AR拮抗剤の致死的効果に心病変も関与することが示唆された。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Pulmonary vasoconstrictive and bronchoconstrictive responses to anaphylaxis are weakened via β_2-adrenoceptor activation by endogenous epinephrine in anesthetized rats.2011

    • 著者名/発表者名
      Wei Zhang
    • 雑誌名

      Anesthesiology

      巻: 114 ページ: 614-623

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Portacaval shunting attenuates portal hypertension and systemic hypotension in rat anaphylactic shock.2011

    • 著者名/発表者名
      Chiaki Kamikado
    • 雑誌名

      Journal of Physiological Science

      巻: 61 ページ: 161-166

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mast cells are not involved in the ischemia-reperfusion injury in perfused rat liver.2011

    • 著者名/発表者名
      Toshishige Shibamoto
    • 雑誌名

      Journal of Surgical Research

      巻: (印刷中 未定)

    • 査読あり
  • [学会発表] 血液交叉灌流系を用いた心アナフィラキシーの病態解明:心収縮性と冠血流への影響2011

    • 著者名/発表者名
      倉田康孝(芝本利重)
    • 学会等名
      第88回日本生理学会大会
    • 発表場所
      (誌上発表)
    • 年月日
      2011-03-30
  • [学会発表] ラット血液交差灌流心臓における心アナフィラキシーの検討2010

    • 著者名/発表者名
      九田裕一(芝本利重)
    • 学会等名
      第47回日本臨床生理学会総会
    • 発表場所
      前橋テルサ(群馬県)
    • 年月日
      2010-11-19

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi