• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

マウス舌初期発生での上皮-筋前駆細胞間の相互作用に関わる分子制御機構

研究課題

研究課題/領域番号 20592157
研究機関日本歯科大学

研究代表者

田谷 雄二  日本歯科大学, 生命歯学部, 准教授 (30197587)

研究分担者 添野 雄一  日本歯科大学, 生命歯学部, 講師 (70350139)
島津 徳人  日本歯科大学, 生命歯学部, 講師 (10297947)
青葉 孝昭  日本歯科大学, 生命歯学部, 教授 (30028807)
キーワード歯学 / 病理学 / 舌発生 / 細胞移住 / 上皮間葉相互作用 / 細胞間接着 / 筋分化 / 遺伝子発現
研究概要

本研究ではマウス舌の初期発生における下顎突起での筋系譜細胞集団の構築、上皮・筋前駆細胞との情報伝達、外側舌隆起の形成誘導に焦点をあて、それぞれの発生段階での細胞表現型と分子制御の関連を明らかにする。平成20-21年度においては、胎生10.5日の下顎突起正中部の舌予定領域と胎生11.5日の外側舌隆起におけるマイクロアレイ解析を完了した。そのなかで、舌初期発生でShhならびにFGFシグナルが注目された。本年度においては、マウス下顎突起の器官培養系を用い、舌原基の形態形成を再現するとともに、invivoで推定された上皮間葉相互作用のシグナル回路を確証する目的で、ShhならびにFGFシグナルの役割を検証した。本研究で確立した鰓弓培養モデル(無血清条件下)では、培養24時間で下顎突起の癒合完了と上皮索先端に連結した筋系譜細胞集団の構築、培養48~72時間での非筋系譜細胞の増殖に依存した組織膨隆、培養72時間以降で舌縁上皮の陥入と筋系譜細胞の増殖活性による舌原基の形成が再現できた。Shh阻害(5μMJervine)の培養条件下では、筋前駆細胞の下顎突起正中部への集積と上皮との接触、筋前駆細胞から筋芽細胞への分化が認められたが、72時間以降では舌上皮の肥厚と筋系譜細胞を含む間葉細胞の増殖抑制、筋前駆細胞の異所性局在をもたらし、舌体形成に抑制的に作用した。Fgf8あるいはFgf2を培地中に添加した場合では、下顎突起の癒合と外側舌隆起の形成には影響しないが、舌縁上皮の陥入と舌原基の成立に対して促進効果が認められた。ssDNA免疫染色によるアポトーシスの解析では、無血清培養条件下において上皮細胞と非筋系譜の間葉細胞に多数のssDNA陽性細胞が検出されたが、Fgf8添加により非筋系譜細胞でのアポトーシスが抑制された。ただし、Fgf2添加ではアポトーシスの抑制効果は認められなかった。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2010 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (5件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 連続薄切・多重免疫標識による腫瘍病変の3次元組織立体構築と構造解析2010

    • 著者名/発表者名
      島津徳人
    • 雑誌名

      Medical Imaging Technology

      巻: 28 ページ: 252-255

    • 査読あり
  • [学会発表] 組織立体構築法によりマウス胎仔頭部の血管網・神経網を俯瞰する2010

    • 著者名/発表者名
      島津徳人
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(兵庫県)
    • 年月日
      2010-12-07
  • [学会発表] マウス舌発生段階に依存した舌筋分化制御因子の発現推移2010

    • 著者名/発表者名
      藤田和也
    • 学会等名
      第52回日本歯科基礎医学会学術大会ならびに総会
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京都)
    • 年月日
      2010-09-21
  • [学会発表] マウス顎顔面発生と血管・神経ネットワークの構築:組織立体構築で頭部全域を俯瞰する2010

    • 著者名/発表者名
      杉本利昭
    • 学会等名
      第52回日本歯科基礎医学会学術大会ならびに総会
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京都)
    • 年月日
      2010-09-21
  • [学会発表] Three-dimensional visualization and histomorphometry of developing blood vessel and nerve networks in mouse embryos2010

    • 著者名/発表者名
      Yuji TAYA
    • 学会等名
      第43回日本発生生物学会年会
    • 発表場所
      京都国際会議場(京都府)
    • 年月日
      2010-06-22
  • [学会発表] マウス二次口蓋の発生と口蓋裂発症モデルでの分子機構の解析2010

    • 著者名/発表者名
      田谷雄二
    • 学会等名
      第34回日本口蓋裂学会総会シンポジウム
    • 発表場所
      北とぴあ(東京都)
    • 年月日
      2010-05-27
  • [備考]

    • URL

      http://www.ndu.ac.jp/~pathhome/

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi