【目的】転写因子NF-кBのp65サブユニットの転写活性領域には幾つかのセリン残基が存在し、セリン残基のリン酸化がp65の転写活性に重要な役割を担っている可能性が報告されている。特に276番目(S276)および536番目(S536)のセリン残基の重要性が唱えられているが、これらのリン酸化の生理的役割について統一した見解は得られていない。また培養細胞を用いた実験では、発生過程や特異的な臓器・組織での役割が解明できないことが最大の欠点である。そこで2つのセリン残基をそれぞれアラニンに置換したノックインマウス(S276およびS536A)を作製し、各々のリン酸化の役割を検討する。【方法】マウスp65ゲノム遺伝子をクローニングし、276番目および534番目のセリンをアラニンに置換したコンストラクトを作製し、相同組換えによって各々のノックインマウスを作製し、解析する。【結果】S276Aマウスの殆どは胎生致死であったが、その表現形は多様であり、眼の異常が認められるものもあった。S534Aヘテロマウスを交配し、S534Aマウスを得た。しかしながら、今のところS534Aマウスの明らかな表現型は認められず、交配も可能である。今後組織、細胞レベルでの解析を行う予定である。
|