• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 研究成果報告書

口腔・顔面領域での神経因性疼痛発症・維持に伴う神経栄養因子の関与について

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 20592183
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 機能系基礎歯科学
研究機関奥羽大学

研究代表者

米原 典史  奥羽大学, 薬学部, 教授 (70124534)

研究分担者 竹村 元秀  大阪大学, 歯学研究科, 准教授 (70192169)
連携研究者 横瀬 敏志  奥羽大学, 歯学部, 教授 (90245803)
小池 勇一  奥羽大学, 薬学部, 教授 (90109421)
古山 昭  奥羽大学, 歯学部, 助教 (80364454)
研究期間 (年度) 2008 – 2010
キーワード疼痛 / 神経因性疼痛 / 神経栄養因子 / 熱侵害刺激 / 逃避行動
研究概要

本研究では神経因性疼痛の発症機序および治療方法を検討するため、神経因性疼痛を誘発する動物モデルを作成し、神経因性疼痛にたいする各種神経栄養因子(酸化型ガレクチン、血小板由来神経栄養因子(BDNF)、アルテミン)の効果を調べた。坐骨神経結紮により、結紮側(左側)で熱刺激に対する逃避時間の短縮(痛覚過敏)が生じた。結紮部位に神経栄養因子を塗布した群では、生理食塩水(生食)塗布群に比べ熱刺激に対する痛覚過敏の発症(逃避行動時間の短縮)が著しく遅延した。特に、酸化型ガレクチン塗布群では、結紮直後から28 日目にかけて結紮側の逃避行動の延長(鎮痛効果)が観察された。アルテミンおよび血小板由来神経栄養因子(BDNF)塗布群では、痛覚過敏は抑制されたが、酸化型ガレクチンとは異なり鎮痛効果は認められなかった。

  • 研究成果

    (13件)

すべて 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (5件) 図書 (1件) 産業財産権 (1件) (うち外国 1件)

  • [雑誌論文] c-Fos expression within the L5 spinal cord dorsal horn after spinal nerve ligation in rats2010

    • 著者名/発表者名
      Y.H. Jin, M. Takemura, N.Yonehara(7人中7番目)
    • 雑誌名

      Neural Regeneration Res 5

      ページ: 450-455

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 神経障害性疼痛(慢性痛)におけるグルタミン酸とその受容体の役割2010

    • 著者名/発表者名
      米原典史、古山昭 (2人中1番目)
    • 雑誌名

      医薬品相互作用研究会 33

      ページ: 81-90

  • [雑誌論文] Capsaicin-induced glutamate release is implicated in nociceptive processing through activation of ionotropic glutamate receptors and group I metabotropic glutamate receptor in primary afferent fibers2009

    • 著者名/発表者名
      Y.H. Jin, M.Takemura, A.Furuyama, N.Yonehara (6人中6番目)
    • 雑誌名

      J. Pharamacol. Sci 109

      ページ: 233-241

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of systemic bicuculline or morphine on formalin-evoked pain-related behaviour and c-Fos expression in trigeminal nuclei after formalin injection into the lip or tongue in rats2009

    • 著者名/発表者名
      N.Yonehara, M.Takemura (7人中5番目)
    • 雑誌名

      Exp. Brain Res 196

      ページ: 229-237

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Intraplantar morphine prevents the decrease of the rate of thermal withdrawal latencies evoked by glutamate and capsaicin2009

    • 著者名/発表者名
      M. Takemura, N.Yonehara (5人中5番目)
    • 雑誌名

      Acta Acad Med Jiangxi 48

      ページ: 24-28

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Luminal hydrogen sulfide plays a pronociceptive role in mouse colon2009

    • 著者名/発表者名
      M. Takemura (9人中8番目)
    • 雑誌名

      Gut 58

      ページ: 751-761

    • 査読あり
  • [学会発表] Biological resonance induced by electromagnetic waves from Yubi-NMR reduces oxidative stress in blood2011

    • 著者名/発表者名
      山本正雅、小池勇一、熊野活行、米原典史
    • 学会等名
      第84回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      20110322-20110324
  • [学会発表] Involvement of glutamate receptors existing in peripheral ending of primary afferent fibers in nociception.2010

    • 著者名/発表者名
      米原典史, 小池勇一
    • 学会等名
      16^<th> World Congress on Basic and Clinical Pharmacology
    • 発表場所
      Copenhagen, Denmark
    • 年月日
      20100717-20100723
  • [学会発表] Pharmacokinetic and Pharmacodynamic modeling of denopamine in patients with congestive heart failure.2010

    • 著者名/発表者名
      小池勇一, 米原典史
    • 学会等名
      16^<th> World Congress on Basic and Clinical Pharmacology
    • 発表場所
      Copenhagen, Denmark
    • 年月日
      20100717-20100723
  • [学会発表] Radiation of electromagnetic waves to a finger using YUBI-MR reduces oxidative stress in blood by electron-transfer via negatively charged water formation.2010

    • 著者名/発表者名
      山本正雅, 小池勇一, 米原典史
    • 学会等名
      16^<th> World Congress on Basic and Clinical Pharmacology
    • 発表場所
      Copenhagen, Denmark
    • 年月日
      20100717-20100723
  • [学会発表] カエル皮膚痛侵害受容器のトランスダクション機構におけるカプサイシン受容体の関与2009

    • 著者名/発表者名
      古山昭、米原典史
    • 学会等名
      日本ペインクリニック学会第43回大会、第31回日本疼痛学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      20090716-20090718
  • [図書] Rang and Dale's Pharmacology Sixth ed.(H.P. Rang, M.M.Dale, J.M.Ritter,R.J.Flower)第10章コリン作動性伝達、第15章カンナビノイド2011

    • 著者名/発表者名
      樋口宗史、前山一隆監訳
    • 出版者
      西村書店
  • [産業財産権] 血液酸化抑制器具2010

    • 発明者名
      熊野活行、山本正雅、米原典史、小池勇一
    • 権利者名
      日本システム企画株式会社
    • 産業財産権番号
      国際特許,2010-134233
    • 出願年月日
      2010-06-11
    • 外国

URL: 

公開日: 2012-01-26   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi