• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

大脳皮質味覚野の神経回路基盤の解明

研究課題

研究課題/領域番号 20592188
研究機関日本大学

研究代表者

小林 真之  日本大学, 歯学部, 准教授 (00300830)

キーワード島皮質 / 味覚 / 抑制性シナプス後電流 / 局所回路 / 可塑性 / パッチクランプ法 / 光学計測法 / GABA
研究概要

大脳皮質一次味覚野は島皮質に存在し,味覚嫌悪学習などの高次味覚情報処理に重要な役割を果たしている。これまでに,GABAによる抑制性シナプス伝達は,経験依存的な大脳皮質視覚野可塑性の臨界期の開始と停止を調節していることが報告されており,島皮質でも,抑制性シナプス伝達が味覚嫌悪学習の獲得に深く関与していると考えられている。研究代表者は,味覚嫌悪学習の獲得に重要な役割を果たしているといわれているβアドレナリン受容体およびムスカリン性アセチルコリン受容体の活性化による抑制性シナプス伝達の調節機構を調べることは極めて重要であると考え,これらの課題に取り組んだ。その結果,(1)βアドレナリン受容体は,抑制性シナプス前細胞のサブタイプと年齢依存的に,シナプス前終末からのGABA放出を調節すること,(2)アセチルコリン受容体は,抑制性シナプス前終末からのGABA放出を調節し,その効果はシナプス後細胞の種類によって異なっていること,(3)抑制性シナプス前細胞は,シナプスを形成しているシナプス後細胞のサブタイプを認識している可能性があることを明らかにしてきた。これらの知見を踏まえて本年度は,実際に可塑的変化が島皮質で生じることをin vivo光学計測法により明らかにした。さらに,ムスカリン受容体のプロッカーによって島皮質可塑的変化が阻害されることを明らかにした。また,ラット島皮質を含む脳スライス標本を用いて,複数の細胞から同時にホールセル記録を行い,島皮質抑制回路におけるGABA_B受容体によるGABAの放出調節機構について詳細に検討した。その結果,GABAが放出されて約150-200msの期間において,シナプス前終末に存在するGABA_B受容体活性化による放出の抑制が最大になることを明らかにした。このような可塑的変化や伝達物質の放出調節機構は,高次味覚情報処理において重要な役割を果たしていると考えられる。

  • 研究成果

    (23件)

すべて 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (15件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Spatiotemporal profiles of transcallosal connections in rat insular cortex revealed by in vivo optical imaging2012

    • 著者名/発表者名
      Fujita S, Kitayama T, Mizoguchi N, Oi Y, Koshikawa N, Kobayashi M
    • 雑誌名

      Neuroscience

      巻: 206 ページ: 201-211

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Kinetics of GABA_B autoreceptor-mediated suppression of GABA release in rat insular cortex2012

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi M, Takei H, Yamamoto K, Hatanaka H, Koshikawa N
    • 雑誌名

      J Neurophysiol

      巻: 107 ページ: 1431-1442

    • 査読あり
  • [雑誌論文] D_2-like dopamine receptors differentially regulate unitary IPSCs depending on presynaptic GABAergic neuron subtypes in rat nucleus accumbens shell2012

    • 著者名/発表者名
      Kohnomi S, Koshikawa N, Kobayashi M
    • 雑誌名

      J Neurophysiol

      巻: 107 ページ: 692-703

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spatiotemporal dynamics of long-term potentiation in rat insular cortex revealed by optical imaging2011

    • 著者名/発表者名
      Mizoguchi N, Fujita S, Koshikawa N, Kobayashi M
    • 雑誌名

      Neurobiol Learn Mem

      巻: 96 ページ: 468-478

    • 査読あり
  • [雑誌論文] GABA_B receptors accentuate neural excitation contrast in rat insular cortex2011

    • 著者名/発表者名
      Fujita S, Koshikawa N, Kobayashi M
    • 雑誌名

      Neuroscience

      巻: 199 ページ: 259-271

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Gustatory imagery reveals functional connectivity from the prefrontal to insular cortices traced with magnetoencephalography2011

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi M
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 6 ページ: e21736

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0021736

    • 査読あり
  • [学会発表] Responses of insular cortical neurons to orofacial noxious stimulation2012

    • 著者名/発表者名
      Adachi K
    • 学会等名
      第85回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      京都国際会議場(京都府)
    • 年月日
      2012-03-15
  • [学会発表] Target-cell dependent synaptic modulation of inhibitory synapses by nitric oxide in rat insular cortex2012

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto K
    • 学会等名
      第85回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      京都国際会議場(京都府)
    • 年月日
      2012-03-15
  • [学会発表] Spatiotemporal profiles of long-term potentiation in rat insular cortex : an optical imaging study2011

    • 著者名/発表者名
      Mizoguchi N
    • 学会等名
      41st Annual Meeting of Society for Neuroscience
    • 発表場所
      Washington DC(米国)
    • 年月日
      20111112-20111116
  • [学会発表] Postsynaptic cell type-dependent modulation of inhibitory synaptic transmission by nitric oxide in rat insular cortex2011

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto K
    • 学会等名
      41st Annual Meeting of Society for Neuroscience
    • 発表場所
      Washington DC(米国)
    • 年月日
      20111112-20111116
  • [学会発表] ヘミパーキンソンモデルサルの咀嚼運動解析2011

    • 著者名/発表者名
      安達一典
    • 学会等名
      第53回歯科基礎医学会学術大会
    • 発表場所
      長良川国際会議場(岐阜県)
    • 年月日
      20111001-20111002
  • [学会発表] レプチンによる島皮質局所回路の制御機構2011

    • 著者名/発表者名
      小林真之
    • 学会等名
      第53回歯科基礎医学会学術大会
    • 発表場所
      長良川国際会議場(岐阜県)
    • 年月日
      20111001-20111002
  • [学会発表] ラット島皮質におけるparvalbumin陽性細胞の分布特性2011

    • 著者名/発表者名
      金子茉莉
    • 学会等名
      第53回歯科基礎医学会学術大会
    • 発表場所
      長良川国際会議場(岐阜県)
    • 年月日
      20111001-20111002
  • [学会発表] Apomorphineの線条体腹外側部ニューロンの活動に対する修飾作用2011

    • 著者名/発表者名
      納谷はるな
    • 学会等名
      第53回歯科基礎医学会学術大会
    • 発表場所
      長良川国際会議場(岐阜県)
    • 年月日
      20111001-20111002
  • [学会発表] Physiological and morphological features of layer II/III pyramidal cells in rat insular cortex2011

    • 著者名/発表者名
      Adachi K
    • 学会等名
      8th IBRO World Congress of Neuroscience
    • 発表場所
      Florence(イタリア)
    • 年月日
      20110714-20110718
  • [学会発表] Reciprocal actions of leptin on excitatory and inhibitory synaptic transmission between pyramidal and fast spiking cells in rat cerebral cortex2011

    • 著者名/発表者名
      Takei, H
    • 学会等名
      8th IBRO World Congress of Neuroscience
    • 発表場所
      Florence(イタリア)
    • 年月日
      20110714-20110718
  • [学会発表] 島皮質AIの舌侵害刺激への応答2011

    • 著者名/発表者名
      安達一典
    • 学会等名
      第5回三叉神経領域における感覚-運動統合機構研究会
    • 発表場所
      高原の宿スカイランドきよみず(長野県)
    • 年月日
      2011-12-03
  • [学会発表] GABA_B自己受容体による抑制性シナプス伝達の修飾機構2011

    • 著者名/発表者名
      小林真之
    • 学会等名
      第5回三叉神経領域における感覚-運動統合機構研究会
    • 発表場所
      高原の宿スカイランドきよみず(長野県)
    • 年月日
      2011-12-03
  • [学会発表] 島皮質Parvalbumin陽性細胞の空間分布様式の特徴2011

    • 著者名/発表者名
      金子茉莉
    • 学会等名
      第5回三叉神経領域における感覚-運動統合機構研究会
    • 発表場所
      高原の宿スカイランドきよみず(長野県)
    • 年月日
      2011-12-03
  • [学会発表] レプチンによる島皮質におけるシナプス伝達の調節メカニズム2011

    • 著者名/発表者名
      武井浩樹
    • 学会等名
      第125回日本薬理学会関東部会
    • 発表場所
      日本大学薬学部(千葉県)
    • 年月日
      2011-10-15
  • [学会発表] 側坐核中型有棘ニューロン間の抑制性シナプス伝達に対するコリン作動性調節2011

    • 著者名/発表者名
      鰕原賀子
    • 学会等名
      第125回日本薬理学会関東部会
    • 発表場所
      日本大学薬学部(千葉県)
    • 年月日
      2011-10-15
  • [図書] Translating Mechanisms of Orofacial Neurological Disorder International Review of Neurobiology(Kobayashi M, Koshikawa N, Iwata K, Waddington JL eds.)2011

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi M
    • 総ページ数
      285-303
    • 出版者
      Academic Press
  • [備考]

    • URL

      http://www.dent.nihon-u.ac.jp/pharm/index.htm

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi