• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 研究成果報告書

脳磁図と拡散MRIを用いた,嚥下障害患者の認知障害に対する治療法の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 20592202
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 病態科学系歯学・歯科放射線学
研究機関広島大学

研究代表者

長崎 信一 (山田 信一)  広島大学, 医歯薬学総合研究科, 助教 (10263724)

研究分担者 吉川 峰加  広島大学, 医歯薬学総合研究科, 助教 (00444688)
谷本 啓二  広島大学, 医歯薬学総合研究科, 教授 (10116626)
研究期間 (年度) 2008 – 2010
キーワード脳磁図 / 食物認知
研究概要

脳磁計とMRI装置を用いて,大脳における食物認知のプロセスを解明するために,研究を行った。対象は右利きの若年成人女性14人に,「ひらがな」3文字による食物群と非食物群,イラストの絵による食物群と非食物群の4つ群の中から1枚をランダムに提示し,脳活動信号を調べた。視覚提示方法の違い関わらず,両食物群提示で言語認知に関する領域で活動を認めたことより,食物判断には言語認知領域が関与している可能性を示唆した。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Development of a freeware for analysis of Nueromaginetic Epiletic discharges.2010

    • 著者名/発表者名
      A Hashizume, K Kurisu, K iida, K Arita, T Akimitsu, T Nagasaki
    • 雑誌名

      Hiroshima J Med Sci 59(2)

      ページ: 21-25

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 食物認知における女性の大脳賦活化領域について2009

    • 著者名/発表者名
      長崎信一, 橋詰顕, 栗栖薫, 谷本啓二
    • 雑誌名

      日本生体磁気学会誌 22

      ページ: 118-119

  • [学会発表] 食物認知における女性の大脳賦活化領域について2009

    • 著者名/発表者名
      長崎信一
    • 学会等名
      日本生体磁気学会
    • 発表場所
      金沢市文化ホール(金沢)
    • 年月日
      2009-05-28

URL: 

公開日: 2012-01-26   更新日: 2022-01-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi