• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 研究成果報告書

新規間葉系幹細胞のヒト幼弱智歯歯胚からの分離と象牙質再生への応用

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 20592267
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 補綴系歯学
研究機関岡山大学

研究代表者

完山 学  岡山大学, 岡山大学病院, 講師 (90294420)

研究分担者 窪木 拓男  岡山大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 教授 (00225195)
園山 亘  岡山大学, 岡山大学病院, 助教 (40325121)
片岡 健  岡山大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 助教 (10293317)
研究期間 (年度) 2008 – 2010
キーワード上皮間葉相互作用 / 象牙質再生
研究概要

本研究では,ヒト幼弱智歯から新規に分離した歯胚由来間葉細胞と歯原性上皮細胞を用いて,in vitroで上皮間葉相互作用を再現することを目的とした.その結果,歯小嚢から分離・培養した上皮細胞はアメロゲニン遺伝子の発現を認め,歯肉から分離・培養した上皮細胞と比較して増殖能が高い歯原性上皮細胞であることが確認できた.この細胞と歯乳頭由来間葉細胞を混合共培養法すると上皮細胞の分化が促進された

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Sonic Hedgehog Positively Regulates Odontoblast Differentiation by a BMP2/4-dependent Mechanism.2009

    • 著者名/発表者名
      Shimo T, Koyama E, Kanyama M, Kurio N, Okui T, Yamamoto D, Hassan NMM, Sasaki A
    • 雑誌名

      Journal of Oral Tissue Engineering 7(1)

      ページ: 26-37

    • 査読あり
  • [学会発表] Functional regeneration of oral tissue-transfer of in vitro results with cultured stem/progenitor cells to in vivo2010

    • 著者名/発表者名
      園山亘, 窪木拓男
    • 学会等名
      日本組織培養学会 第83回大会
    • 発表場所
      岡山市
    • 年月日
      2010-05-21
  • [学会発表] 発生期歯胚において発現する新規遺伝子群の同定とその発現パターン解析2009

    • 著者名/発表者名
      内部健太, 浅原弘嗣, 窪木拓男
    • 学会等名
      (社)日本補綴歯科学会 歯科補綴ウインタースクール 淡路2009
    • 発表場所
      兵庫県淡路市
    • 年月日
      2009-11-14
  • [学会発表] Characterization of putative amelogenic cells isolated from human dental follicle.2009

    • 著者名/発表者名
      Tsuchimoto Y, 園山亘, Shinkawa S, Okamoto Y, Oshima M, Ueda M, Oida Y, Matsuka Y, 窪木拓男
    • 学会等名
      The 50th Anniversary of KAP International Prosthodontic Congress and the 6th Biennial Congress of Asian Academy of Prosthodontics.
    • 発表場所
      Seoul, Korea.
    • 年月日
      2009-04-25

URL: 

公開日: 2012-01-26   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi