• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

触覚閾値、疼痛閾値、および脳幹反射閾値に対する心理状態の及ぼす影響

研究課題

研究課題/領域番号 20592285
研究機関日本大学

研究代表者

小見山 道  日本大学, 松戸歯学部, 講師 (60339223)

キーワード脳幹反射 / 筋電図 / 触覚閾値 / 疼痛閾値 / 咬筋 / 三叉神経
研究概要

本研究は、ヒト感覚閾値と運動機能(筋反射)の関連を検討し、さらに心理学的データと比較検討し、筋の反射という運動機能に関して、心理学的要因によってこれらが変化する可能性について検索するものであるが、その一部については既に昨年度報告した。咬筋抑制反射には、潜時15マイクロ秒あたりの一次反射と、潜時30マイクロ秒あたりの二次反射がある。しかしながらこれまでの研究過程で、両者を安定して発現させるためには、高強度の電気刺激が必要であり、その際に極度の疼痛を伴うことが判明した。したがって、経皮下での電気刺激では、これからの課題である、実際の患者に対して、同様の実験は困難であるとの結論に達した。そこで、文献検索を行ったところ、経頭蓋磁気刺激装置が無痛での咬筋抑制反射発現に有効であることが判明した。これまでも、この経頭蓋磁気刺激装置を、咬筋抑制反射の発現に応用した研究が行われているが、いずれの研究でも、刺激に伴う疼痛は、経皮的電気刺激に比較して弱いことが報告されている。一昨年度は、この経頭蓋磁気刺激装置を購入、実験を開始し、経皮的電気刺激に対して、疼痛の少ない刺激強度で、咬筋抑制反射を発現させることに成功した。また、昨年度は患者に対する応用にも十分可能である結果を得て、その内容を英文誌に投稿し、受理され、発行された。今後はこれをさらに応用した形で、現在、年齢による影響に関する測定が終了しておりその内容ならびに、実際の患者での測定結果を学会発表し、学術雑誌に投稿していく予定である。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Magnetic and electric stimulation to elicit the masseteric exteroceptive suppression period2010

    • 著者名/発表者名
      Osamu Komiyama
    • 雑誌名

      Clinical Neurophysiology

      巻: 121 ページ: 793-799

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comparison of Cerebral Activity During Teeth Clenching and Fist Clenching : an fMRI Study2010

    • 著者名/発表者名
      Osamu Komiyama
    • 雑誌名

      European Journal of Oral Science

      巻: 118 ページ: 635-641

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Necessity of Mouthguards for Football 7-a-saide Athletes of the Cerebral Palsy International Sports and Recreation Association2010

    • 著者名/発表者名
      Osamu Komiyama
    • 雑誌名

      International Journal of Sports Dentistry

      巻: 3 ページ: 13-20

    • 査読あり
  • [学会発表] 補綴と精神疾患-その基礎と臨床2011

    • 著者名/発表者名
      小見山道
    • 学会等名
      日本補綴歯科学会東関東支部第14回学術大会
    • 発表場所
      茨城 水戸プラザホテル
    • 年月日
      2011-02-06
  • [学会発表] What should we consider to improve the persistent muscle pain?2010

    • 著者名/発表者名
      Osamu Komiyama
    • 学会等名
      The 13^<th> Scientific Meeting of Asian Academy of Craniomandibular Disorders
    • 発表場所
      福岡、九州大学
    • 年月日
      2010-10-02
  • [学会発表] Measuring the effect of teeth contact on cerebral blood oxygenation2010

    • 著者名/発表者名
      T. Iida, M Sakayanagi, O. Komiyama, T. Hirayama, T. Kaneda, K. Sakatani, M. Kawara
    • 学会等名
      88th General Session of the International Association of Dental Research
    • 発表場所
      Barcelona, Spain
    • 年月日
      2010-07-16
  • [学会発表] 顎運動における脳賦活範囲の検討2010

    • 著者名/発表者名
      小見山道
    • 学会等名
      第119回日本補綴歯科学会学術大会
    • 発表場所
      東京ビッグサイト
    • 年月日
      2010-06-12

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi