• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 研究成果報告書

臍帯血由来間葉系幹細胞の凍結保存と唇顎口蓋裂患者への臨床応用の可能性

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 20592345
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 外科系歯学
研究機関北里大学

研究代表者

山崎 安晴  北里大学, 医学部, 講師 (00210401)

研究分担者 瀬崎晃 一郎  北里大学, 医学部, 講師 (20216542)
馬場 香子  北里大学, 医学部, 助教 (90327411)
青柳 和也  北里大学, 医学部, 助教 (10337959)
池田 泰裕  北里大学, 医学部, 助教 (20327430)
連携研究者 大井田 新一郎  鶴見大学, 歯学部, 教授 (10114745)
望月 純子  北里大学, 医学部, 講師 (90306613)
研究期間 (年度) 2008 – 2010
キーワード再生医工学 / 未分化間葉系幹細胞 / 膀帯血 / 贋帯
研究概要

膀帯血由来の問葉系幹細胞を確認することができなかったため,本研究は月齊帯由来の間葉系幹細胞で行った.3か月間凍結保存後の月齊帯由来間葉系幹細胞の増殖能・多分化能は骨髄由来間葉系幹細胞のそれらより明らかに劣っていた,凍結保存された骨髄由来間葉系幹細胞は骨誘導培地環境下で骨芽細胞系細胞に容易に分化するのに対して,同条件の膀帯由来間葉系幹細胞はb-FGF存在下に膀帯由来間葉系細胞を増殖させた後にBMP-2を添加し骨誘導分化を行ったがinvitro,invivoの生物学的活性は低値であった3したがって再生骨組織の細胞供給源としての月齊帯血及び謄帯由来の凍結保存間葉系幹細胞は臨床応用の可能性は低いと考えられた.

  • 研究成果

    (16件)

すべて 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (10件)

  • [雑誌論文] Differing effects of allogenic, heterologous sera and scaffold structures on the bone forming ability of undifferentiated mesenchymal stem cells2010

    • 著者名/発表者名
      Chikara Takase, Yasuharu Yamazaki, Aoi Matsuo, Kazuya Aoyagi, Akira Takeda, Eiju Uchinuma
    • 雑誌名

      The Kitasato Medical Journal 40(2)

      ページ: 122-128

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Eiju Uchinuma Potential of regenerative medicine of bone tissue using the autologous umbilical cord and umbilical cord blood2010

    • 著者名/発表者名
      Kyoko Baba, Yasuharu Yamazaki, Kazuya Aoyagi, Akira Takeda
    • 雑誌名

      20th Congress of the European Association of Cranio-Maxillp-Facial Surgery

      ページ: 359-363

  • [雑誌論文] Proliferative and differential potentials of human bone marrow derived mescenchymal cells cultured with autologous serum2010

    • 著者名/発表者名
      Yasuharu Yamazaki, Akira Takeda, Kyoko Baba, Eiju Uchinuma
    • 雑誌名

      20th Congress of the European Association of Cranio-Maxillo-Facial Surger

      ページ: 377-382

  • [雑誌論文] 唇顎裂症例に対する早期顎裂部骨移植の評価2010

    • 著者名/発表者名
      山崎安晴,中久木康一,石渡靖夫,瀬崎晃一郎,内沼栄樹
    • 雑誌名

      日本口腔外科学会雑誌 56(5)

      ページ: 305-312

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Significance of CD271 in bone marrow mesenchymal stem cell changes by cryopreservation2010

    • 著者名/発表者名
      Kazuya Aoyagi, Yasuharu Yamazaki, Aoi Matsuo, Yasuhito Shimakura, Akira Takeda, Eiju Uchinuma
    • 雑誌名

      J Craniofac Surg 21(3)

      ページ: 666-678

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Clinical evaluation of early alveolar bone grafting in patients with cleft lip and alveolus aged younger than 8 years2009

    • 著者名/発表者名
      Yasuharu Yamazaki, Koichi Nakakuki, Yasuo Ishiwata, Koichiro Sezaki, Akira Takeda, Eiju Uchinuma
    • 雑誌名

      The 11th International Congress on Cleft Palate and Related Craniofacial Anomalies Brazil

      ページ: 195-197

  • [学会発表] 膀帯血由来fibrinの自家組織scaffoldとしての可能性2011

    • 著者名/発表者名
      馬場香子,山崎安晴,武田啓,曽根由美子,内沼栄樹
    • 学会等名
      第10回日本再生医療学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20110301-20110302
  • [学会発表] 自己血清培養下におけるヒト骨髄由来間葉系細胞の増殖能と分化能2011

    • 著者名/発表者名
      山崎安晴,武田啓,馬場香子,曽根由美子,内沼栄樹
    • 学会等名
      第10回日本再生医療学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20110301-20110302
  • [学会発表] Potential of UCB-derived Plasma as the source of regenerative medicine.2010

    • 著者名/発表者名
      Kyoko Baba, Akira Takeda, Yasuharu Yamazaki, Kazuya Aoyagi, Eiju Uchinuma
    • 学会等名
      12th International Congress of Oriental Society of Aesthetic Plastic Surgery.
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      20101101-20101103
  • [学会発表] 月齊帯由来間葉系幹細胞と月齊帯血を用いた骨組織の再生2010

    • 著者名/発表者名
      馬場香子,武田啓,山崎安晴,青柳和也,曽根由美子,内沼栄樹
    • 学会等名
      第19回日本形成外科学会基礎学術集会
    • 発表場所
      神奈川
    • 年月日
      20100916-20100917
  • [学会発表] Potential of regenerative medicine of bone tissue using the autologous umbilical cord and umbilical cord blood.2010

    • 著者名/発表者名
      Kyoko Baba, Yasuharu Yamazaki, Kazuya Aoyagi, Akira Takeda, Eiju Uchinuma
    • 学会等名
      20th Congress of the European Association of Cranio-Maxillo-Facial Surgery.
    • 発表場所
      Belgium
    • 年月日
      20100914-20100917
  • [学会発表] Proliferative and differential potentials of human bone marrow-derived mescenchymal cells cultured with autologous serum.2010

    • 著者名/発表者名
      Yasuharu Yamazaki, Akira Takeda, Kyoko Baba, Eiju Uchinuma
    • 学会等名
      20th Congress of the European Association of Cranio-Maxillp-Facial Surgery.
    • 発表場所
      Belgium
    • 年月日
      20100914-20100917
  • [学会発表] Long-term evaluation of 11 cases who underwent dental implant treatment in bone-grafted alveolar cleft.2010

    • 著者名/発表者名
      Yasuharu Yamazaki, Koicki Nakakuki, Masahiko Ozeki, Koichiro Sezaki, Akira Takeda, Eiju Uchinuma
    • 学会等名
      6^<TH> congress of the international cleft palate foundation.
    • 発表場所
      Seoul. Korea.
    • 年月日
      20100609-20100612
  • [学会発表] 月齊帯由来間葉系細胞の骨形成能の検討2010

    • 著者名/発表者名
      馬場香子,山崎安晴,武田啓,内沼栄樹
    • 学会等名
      第9回日本再生医療学会総会
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      20100318-20100319
  • [学会発表] 齊帯由来間葉系細胞の骨形成能の検討2009

    • 著者名/発表者名
      馬場香子,山崎安晴,武田啓,内沼栄樹
    • 学会等名
      第18回日本形成外科学会基礎学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20091001-20091002
  • [学会発表] Clinical evaluation of early alveolar bone grafting in patients with cleft lip and alveolus aged younger than 8 years.2009

    • 著者名/発表者名
      Yasuharu Yamazaki, Koichi Nakakuki, Yasuo Ishiwata, Koichiro Sezaki, Akira Takeda, Eiju Uchinuma
    • 学会等名
      The 11th International Congress on Cleft Palate and Related Craniofacial Anomalies.
    • 発表場所
      Brazil
    • 年月日
      20090910-20090913

URL: 

公開日: 2012-01-26   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi