• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

歯周病細菌感染によるマクロファージ泡沫化と血管傷害機構

研究課題

研究課題/領域番号 20592398
研究機関大阪大学

研究代表者

岡橋 暢夫  大阪大学, 大学院・歯学研究科, 准教授 (40150180)

研究分担者 大嶋 隆  大阪大学, 大学院・歯学研究科, 教授 (80116003)
キーワード歯周病 / 口腔レンサ球菌 / マクロファージ / 泡沫細胞 / S. sanguinis
研究概要

本年度は、マクロファージの泡沫化に及ぼす口腔レンサ球菌感染の効果を検討した。ヒト単球細胞株THP-1をPMA存在下でマクロファージに分化させたものに口腔レンサ球菌Streptpcoccus sanguinisを感染させ、変性LDLを加えて培養したところ、50-60%の細胞においてオイルレッドで染色される油脂滴を細胞内に認め、泡沫化が促進されることが明らかになった。この泡沫化は加熱死菌体でも誘導されるが、一方、生菌感染ではMOI=50以上でマクロファージの細胞死が見られることが分かった。細胞死が起こるメカニズムを調べてみると、活性酸素(ROS)阻害剤の添加によって細胞死の抑制が見られ、生菌感染では感染マクロファージがROSを過剰産生することによって細胞死が引き起こされることが考えられた。他の病原レンサ球菌ではSLOやpneumolysinのようなpore-forming toxinが細胞膜にダメージを与えてマクロファージの細胞死を誘導するが、S.sanguinisにはそのような毒素遺伝子は報告されていない。そこで、菌体表層に存在する線毛piliなど病原性に関与する可能性のある遺伝子をゲノム情報をもとにクローニングし、そのノックアウト株を作成してマクロファージの細胞死にどのような病原因子が関与しているのかを調べたところ、piliそのものは細胞死には関与していないものの、fibronectinと結合し、菌の細胞付着に関与していることが明らかになった。

  • 研究成果

    (13件)

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 9件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Pili of oral Streptococcus sanguinis bind to fibronectin and contribute to cell adhesion2010

    • 著者名/発表者名
      Okahashi N, Nakata M, Sakurai A, et al.
    • 雑誌名

      Biochem.Biophys.Res.Commun. 391

      ページ: 1192-1196

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular Characterization of Streptococcus mutans strains containing the cnm gene encoding a collagen-binding protein2010

    • 著者名/発表者名
      Nakano K, Nomura R, 他
    • 雑誌名

      Arch.Oral Biol. 55

      ページ: 34-39

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular and clinical analyses of the gene encoding the collagen-binding adhesin of Streptococcus mutans2009

    • 著者名/発表者名
      Nomura R, Nakano K, 他
    • 雑誌名

      J.Med.Microbiol. 58

      ページ: 469-475

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Detection of oral bacteria in cardiovascular specimens2009

    • 著者名/発表者名
      Nakano K, Nemoto H, 他
    • 雑誌名

      Oral Microbiol. Immunol. 24

      ページ: 64-68

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Distribution of periodontopathic bacterial species in Japanese children with developmental disabilities2009

    • 著者名/発表者名
      Naka S, Yamana A, 他
    • 雑誌名

      BMC Oral Health 9

      ページ: 24

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Serotype classification of Streptococcus mutans and its detection outside the oral cavity/2009

    • 著者名/発表者名
      Nakano K, Ooshima T.
    • 雑誌名

      Future Microbiol. 4

      ページ: 891-902

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Contribution of cell surface protein antigen c of Streptococcus mutans to platelet aggregation2009

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto-Nakano M, Tsuji M, 他
    • 雑誌名

      Oral Microbiol.Immunol. 24

      ページ: 427-430

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of recombinase A deficiency on biofilm formation by Streptococcus mutans2009

    • 著者名/発表者名
      Inagaki S, Matsumoto-Nakano M, 他
    • 雑誌名

      Oral Microbiol.Immunol. 24

      ページ: 104-108

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Bacterial profiles of oral streptococcal and periodontal bacterial species in saliva specimens from Japanese subjects2009

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto E, Nakano K, 他
    • 雑誌名

      Arch.Oral Biol. 54

      ページ: 374-379

    • 査読あり
  • [学会発表] 口腔レンサ球菌 S. sanguinis 線毛 pili の機能2010

    • 著者名/発表者名
      岡橋暢夫, 中田匡宣, 他
    • 学会等名
      第83回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      2010-03-27
  • [学会発表] Presence of serotype k strains of Streptococcus mutans is a poteitial risk factor for cerebral hemorrhage2009

    • 著者名/発表者名
      Nakano K, Taniguchi N, 他
    • 学会等名
      56th ORCA Congress
    • 発表場所
      Budapest, Hungary
    • 年月日
      2009-07-03
  • [学会発表] Molecular analyses of Streptococcus mutans strains with collagen-binding properties2009

    • 著者名/発表者名
      Nomura R, Nakano K, 他
    • 学会等名
      56th ORCA Congress
    • 発表場所
      Budapest, Hungary
    • 年月日
      2009-07-03
  • [学会発表] 口腔領域レンサ球菌による宿主上皮細胞への付着侵入と炎症の誘導2009

    • 著者名/発表者名
      桜井敦朗, 岡橋暢夫, 他
    • 学会等名
      第19回 Lancefield レンサ球菌研究会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2009-06-26

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi