• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 研究成果報告書

硬組織におけるアミノ酸のラセミ化率に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 20592474
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 社会系歯学
研究機関神奈川歯科大学

研究代表者

大谷 進  神奈川歯科大学, 高次口腔科学研究所, 教授 (60104478)

研究期間 (年度) 2008 – 2010
キーワード法医学 / 年齢推定 / 硬組織 / D-アスパラギン酸 / ラセミ化率
研究概要

アミノ酸のラセミ化反応に関する報告は少ない。アミノ酸の中のアスパラギン酸(Asp)は、ラセミ化反応速度が速く、L型から変換されたD 型が加齢に伴いほぼ規則的に増加している(ラセミ化率)。我々は世界に先駆けて法医学で重要な歯(象牙質)からの年齢鑑定にこれを活用し良好な成果を上げている(r=0.99)。そこで、この研究をさらに進展させるために、加熱された歯、外国人の歯、DNA分析とラセミ化率との関連などについて検索を試みた。

  • 研究成果

    (16件)

すべて 2011 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (10件)

  • [雑誌論文] Comparison of age estimation in Japanese and scandinavian teeth using amino acid racemization.2011

    • 著者名/発表者名
      Ohtani S, Yamamoto T
    • 雑誌名

      Journal of Forensic Sciences. 56(1)

      ページ: 244-7

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Age estimation by amino acid racemization in human teeth.2010

    • 著者名/発表者名
      Ohtani S, Yamamoto T
    • 雑誌名

      Journal of Forensic Sciences. 55(6)

      ページ: 1630-3

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Age estimation by racemization method in teeth : application of aspartic acid, glutamate, and alanine.2010

    • 著者名/発表者名
      Arany S, Ohtani S
    • 雑誌名

      Journal of Forensic Sciences. 55(3)

      ページ: 701-5

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Age estimation in forensic sciences : application of combined aspartic acid racemization and radiocarbon analysis.2010

    • 著者名/発表者名
      Alkass K, Buchholz BA, Ohtani S, Yamamoto T, Druid H, Spalding KL
    • 雑誌名

      Molecular Cellular & Proteomics. 9(5)

      ページ: 1022-30

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Regional differences in D/L aspartic acid ratios in the human mandible as a possible indicator of the bone remodeling rate.2008

    • 著者名/発表者名
      Ohtani S, Yamamoto T, Iimura A, Takahashi T, Kinoshita Y
    • 雑誌名

      Growth Devvelopment, & Aging. 71(1)

      ページ: 17-22

    • 査読あり
  • [雑誌論文] アミノ酸のラセミ化反応を用いたヒトの歯から年齢推定2008

    • 著者名/発表者名
      大谷進
    • 雑誌名

      生物の科学遺伝 62巻6号(依頼原稿)

      ページ: 106-14

  • [学会発表] アスパラギン酸のラセミ化率を指標とした歯からの年齢推定2010

    • 著者名/発表者名
      大谷進、覚張隆史、咲間彩香、茂谷久子
    • 学会等名
      第64回日本人類学会大会
    • 発表場所
      伊達市
    • 年月日
      20101100
  • [学会発表] エナメル質および象牙質中のD-アスパラギン酸2010

    • 著者名/発表者名
      大谷進、小笠原章夫、丸茂忠英、茂谷久子、咲間彩香
    • 学会等名
      第52歯科基礎医学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20100900
  • [学会発表] アスパラギン酸のラセミ化率を指標とした象牙質からの年齢推定2010

    • 著者名/発表者名
      大谷進、小笠原章夫、丸茂忠英、菅野均、杉本治雄、山岸光男
    • 学会等名
      日本アミノ酸学会第4回大会
    • 発表場所
      鬼怒川
    • 年月日
      20100900
  • [学会発表] アミノ酸ラセミ化法によるスウェーデン人の歯からの年齢鑑定例2010

    • 著者名/発表者名
      大谷進、Kirsty Splding
    • 学会等名
      第94次日本法医学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20100600
  • [学会発表] 象牙質中のD-アスパラギン酸の加齢変化2010

    • 著者名/発表者名
      大谷進、菅野均
    • 学会等名
      第10回抗加齢医学会総会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      20100600
  • [学会発表] アミノ酸のラセミ化率を指標とした歯からの年齢推定2010

    • 著者名/発表者名
      大谷進、山田良広、菅野均、角田健司、覚張隆史
    • 学会等名
      日本歯科医学会第26回「歯科医学を中心とした総合的な研究をする集い」
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20100100
  • [学会発表] アミノ酸ラセミ化法による焼死体の歯からの年齢推定、象牙質の測色値とアスパラギン酸のラセミ化率について(2)2009

    • 著者名/発表者名
      大谷進、小笠原章夫、丸茂忠英、宇都野創
    • 学会等名
      第51科基礎医学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20090900
  • [学会発表] アミノ酸ラセミ化法による歯からの年齢鑑定事例2009

    • 著者名/発表者名
      大谷進、小笠原章夫、丸茂忠英、菅野均、杉本治雄
    • 学会等名
      第93次日本法医学会総会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      20090500
  • [学会発表] アミノ酸ラセミ化法による焼死体の歯からの年齢推定、象牙質の測色値とアスパラギン酸ノラセミ化率について(1)2008

    • 著者名/発表者名
      大谷進、小笠原章夫、丸茂忠英、宇都野創
    • 学会等名
      第50回歯科基礎医学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20080900
  • [学会発表] アミノ酸ラセミ化法による象牙質からの年齢推定、TAおよびSP中のAsp,Ala,Gluの比較2008

    • 著者名/発表者名
      大谷進、小笠原章夫、丸茂忠英、杉本治雄
    • 学会等名
      第92次日本法医学会総会
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      20080400

URL: 

公開日: 2012-01-26   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi