連携研究者 |
内田 雅子 札幌市立大学, 看護学部, 教授 (60326494)
菅原 美樹 札幌市立大学, 看護学部, 講師 (60452992)
藤井 瑞恵 札幌市立大学, 看護学部, 講師 (20331192)
神島 滋子 札幌市立大学, 看護学部, 助教 (00433136)
渕本 雅昭 札幌市立大学, 看護学部, 助教 (00452996)
工藤 京子 札幌市立大学, 看護学部, 助教 (80452994)
須田 恭子 札幌市立大学, 看護学部, 准教授 (90514399)
小坂 美智代 札幌市立大学, 看護学部, 助教 (70347384)
|
研究概要 |
本研究は,成人看護学領域で教育・評価すべき看護技術を抽出・選定し,それらの到達度を明確にしたOSCEによる成人看護技術実践能力評価プログラムを開発することである.2年次生,3年次生を対象としたOSCE 課題を作成・実施し,多角的視点からOSCEの形成的評価を行った.実施したOSCE の形成的評価・検証結果を踏まえ,OSCEによる成人看護技術実践能力評価プログラムを開発した.
|