研究課題
基盤研究(C)
本研究では,看護学生が看護問題を解決するために必要な,複数の判断基準を獲得させ,活用できるような思考トレーニングを実施する。具体的には,看護大学の学部生を対象として,専門基礎科目(人体の構造・機能など)で獲得した知識(ルール)を看護学演習や実習で積極的に活用させるような思考トレーニングを実施する。獲得された判断基準が,看護実践に活用されているか否かの確認および,判断基準を拡大するために,卒後1年目,2年目を対象として,判断基準活用のための思考トレーニングを継続して実施する。