• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 自己評価報告書

要介護高齢者の排便管理及びケアの質の向上を目指したプログラムの開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 20592650
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 地域・老年看護学
研究機関金沢大学

研究代表者

榊原 千秋  金沢大学, 保健学系, 助教 (20367501)

研究期間 (年度) 2008 – 2011
キーワード排便ケア / リーダー育成 / アクションリサーチ / 高齢者
研究概要

介護老人保健施設の看護・介護職を対象に要介護高齢者に対する排便管理及びケアの質の向上を目指した排便管理リーダー育成プログラムを開発することを目的とする。方法は、第1段階として、3施設の介護老人保健施設の看護・介護職の代表者からなる「排便管理リーダー養成研修会」を実施。研修内容は、排便ケアに必要な知識・スキルとTheBristol Stool Scaleを用いた排便アセスメントの導入と各施設の状況に応じた排便ケア改善計画の立案を行うものである。第2段階は、各施設で、排便管理リーダーが、排便ケア改善計画を実践し評価・修正を行う。その際、研究者は専門的助言や支援を行った。この職場内外2段階で行われる排便管理リーダーの育成プログラムの効果を入所者の便の性状・下剤使用量・満足度、スタッフの自己効力感・排便ケアアセスメント能力等のプログラム前後の変化及び排便管理計画の評価から明らかにすることを目指す。

  • 研究成果

    (1件)

すべて 2010

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件)

  • [雑誌論文] Fecal properties and associated factors in elderly persons requiring care at a long-term care health facility for the elder2010

    • 著者名/発表者名
      Sakakibara C, Tsukasaki K.
    • 雑誌名

      Journal of the Tsuruma Health Science Society Kanazawa University. 34

      ページ: 39-49.

    • 査読あり

URL: 

公開日: 2012-02-13   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi