• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 研究成果報告書

特別養護老人ホームにおける終末期認知症高齢者の緩和ケアプロセスに関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 20592677
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 地域・老年看護学
研究機関大阪市立大学

研究代表者

上西 洋子  大阪市立大学, 大学院・看護学研究科, 准教授 (30310741)

研究分担者 臼井 キミカ  甲南女子大学, 看護ハビリテーション学部, 教授 (10281271)
連携研究者 中岡 亜希子  千里金襴大学, 看護学部, 講師 (60353041)
平木 尚美  兵庫医療大学, 看護学部, 講師 (10425093)
永盛 るみ子  京都橘大学, 看護学部, 助教 (70336618)
研究期間 (年度) 2008 – 2010
キーワード看護学 / 老年看護学 / 認知症高齢者 / 緩和ケア / 終末期看護 / 特別養護老人ホーム
研究概要

終末期認知症高齢者の現状での問題点と緩和ケアプロセスでの緩和ケア内容を知るために、特別養護老人ホームの看護師や介護士、認知症家族にインタビューと質問紙調査を行った。内容分析と統計的手法による解析の結果、現状の問題では家族の介護負担や情報・サポート不足が明らかになった。緩和ケアプロセスを初期、中期、重度期の3区分でみると、初期では心理的ケアやスピリチュアルケア、初期から中期では記憶障害や行動障害などから生活援助、重度期では身体的ケアに加えて経管栄養や胃婁等の治療選択等の困難が明らかになった。

  • 研究成果

    (14件)

すべて 2011 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (10件)

  • [雑誌論文] 高齢者ケア施設の看護職による医療処置を安全・確実に行うための工夫と経験した危険な場面の特徴2011

    • 著者名/発表者名
      深堀浩樹、石垣和子、伊藤隆子、池崎澄江、臼井キミカ, 他
    • 雑誌名

      日本老年看護学会誌「老年看護学」 Vol.15 No.12

      ページ: 44-53

    • 査読あり
  • [雑誌論文] フィンランドの認知症高齢者ケア ロヴァニエミ市・タンペレ市におけるインタビューから2009

    • 著者名/発表者名
      佐瀬美恵子、臼井キミカ、上西洋子, 他
    • 雑誌名

      甲南女子大学研究紀要 看護学・リハビリテーション学編 第3号

      ページ: 161-171

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 高齢者のセルフ・ネグレクト(自己放任)を防ぐ地域見守り組織のあり方と見守り基準に関する研究<堺市西区地域包括支援センター>,厚生労働科学研究費補助金 政策科学総合研究事業 津村智恵子(代表)2009

    • 著者名/発表者名
      臼井キミカ、津村千恵子、上西洋子, 他
    • 雑誌名

      平成20年度初回調査の概要、分担研究報告書 NO 3

      ページ: 1-75

  • [雑誌論文] Palliative care for elderly people with dementia in Melbourne2008

    • 著者名/発表者名
      Naomi Hiraki, Yoko Uenishi
    • 雑誌名

      Aino Journal Vol.6

      ページ: 63-66

    • 査読あり
  • [学会発表] Research of crisis and support to families of elders with terminal dementia during palliative care process2011

    • 著者名/発表者名
      上西洋子, 臼井キミカ, et al
    • 学会等名
      The 9th Asia/Oceania Congress of Geriatrics and Gerontology
    • 発表場所
      Melbourne Convention and Exhibition Centre(発表確定)
    • 年月日
      20111000
  • [学会発表] 特別養護老人ホームにおける終末期認知症高齢者の看取りに関する研究 家族が意思決定をする上で困難な要因について2011

    • 著者名/発表者名
      上西洋子、臼井キミカ, 他
    • 学会等名
      第16回日本老年看護学会
    • 発表場所
      スペースセブン(東京)(発表確定)
    • 年月日
      2011-06-17
  • [学会発表] 終末期認知症高齢者の家族が体験する緩和ケアプロセスの段階別意識の変化とサポート2010

    • 著者名/発表者名
      上西洋子、臼井キミカ、永盛るみ子、南部純子, 他
    • 学会等名
      第15回日本老年看護学会
    • 発表場所
      ベイシア文化ホール(群馬)
    • 年月日
      2010-11-06
  • [学会発表] 色彩活動が認知症高齢者の感情や気分に及ぼす影響2010

    • 著者名/発表者名
      臼井キミカ、上西洋子, 他
    • 学会等名
      第11回日本認知症ケア学会
    • 発表場所
      神戸国際展示場(兵庫)
    • 年月日
      2010-10-24
  • [学会発表] フィンランドの認知症高齢者ケアからの学び 早期支援から攻撃的な認知症高齢者ケアの試みまで2010

    • 著者名/発表者名
      佐瀬美恵子、臼井キミカ、上西洋子, 他
    • 学会等名
      第11回日本認知症ケア学会
    • 発表場所
      神戸国際展示場(兵庫)
    • 年月日
      2010-10-24
  • [学会発表] 手織りプログラムへの参加が認知機能の活性化に与える影響2010

    • 著者名/発表者名
      臼井キミカ、上西洋子, 他
    • 学会等名
      第14回日本在宅ケア学会
    • 発表場所
      東京 聖路加看護大学
    • 年月日
      2010-01-23
  • [学会発表] グループホーム入居中の重度者を含む認知症高齢者に対するグループ回想法の実際と効果2009

    • 著者名/発表者名
      臼井キミカ、上西洋子, 他
    • 学会等名
      第10回日本認知症ケア学会
    • 発表場所
      東京 国際フォーラム
    • 年月日
      2009-11-01
  • [学会発表] 特別養護老人ホームにおける終末期認知症高齢者の緩和ケアプロセスに関する研究 看取りに関する看護師・介護士の思いと実践上の困難2009

    • 著者名/発表者名
      臼井キミカ、上西洋子, 他
    • 学会等名
      第14回日本老年看護学会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2009-09-27
  • [学会発表] 特別養護老人ホームにおける終末期認知症高齢者の緩和ケアプロセスに関する研究 認知症重症度分類及び介護度による援助項目と内容2009

    • 著者名/発表者名
      上西洋子、臼井キミカ, 他
    • 学会等名
      第14回日本老年看護学会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2009-09-26
  • [学会発表] 離床センサーマットの取り外しにおける看護師の判断要因2008

    • 著者名/発表者名
      片岡美香子、上西洋子, 他
    • 学会等名
      第34回日本看護研究学会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2008-08-21

URL: 

公開日: 2012-01-26   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi