• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

新規サイトカインIL-35の歯周病態への関与とその治療応用に関する基礎的研究

研究課題

研究課題/領域番号 20599020
研究種目

特別研究促進費

研究機関兵庫医科大学

研究代表者

小越 菜保子  兵庫医科大学, 医学部, ポストドクター (60509115)

研究分担者 大山 秀樹  兵庫医科大学, 医学部, 講師 (90280685)
寺田 信行  兵庫医科大学, 医学部, 教授 (50150339)
中正 恵二  兵庫医科大学, 医学部, 准教授 (00217712)
山田 直子  兵庫医科大学, 医学部, 講師 (10319858)
山根木 康嗣  兵庫医科大学, 医学部, 助教 (00434944)
キーワードIL-35 / 歯周病 / ヘルパーT細胞 / Th17細胞 / Treg細胞
研究概要

歯周病巣局所に集積するヘルパーT(Th)細胞は, 歯周病の病態形成に深く関わる。Th細胞は産生するサイトカインのプロファイルからTh1, Th2, Th17, Treg細胞などのサブセットに分類されるがそれぞれの機能, 相互作用において, IL-35が関わっていることが近年明らかになった。IL-35は, 免疫抑制作用を有する新規サイトカインであり, 炎症性組織破壊に関与するTh17細胞の分化を抑制し, T細胞の抑制に関わるTreg細胞の分化増殖を誘導する機能があることが報告されている。本研究はIL-35の歯周病態への関与を明らかにし, さらにその応答性を人為的に調整する可能性を評価することを目的とした。本年度は, 様々な病型の歯周病患者15名を対象として, 歯周外科手術実施時に炎症および組織破壊の程度が異なる歯周病巣局所から歯肉サンプルを採取し, IL-35発現を定量した。IL-35分子はEpsteir-Barrvirus-induced gene3(EBI3)とIL-12 p35の2量体からなるため, それぞれの分子をターゲットとしてEBI3, IL12A遺伝子のmRNA発現をリアルタイムRT-PCR法を用いて定量解析した。その結果, 多くの歯周病患者の病巣部では健常部と比較してEBI3, IL12Aともにその発現量が高い傾向が見られた。このことから, IL-35が歯周病の病態に関与する可能性が示された。今後さらにサンプル数を増やすとともに, その局在を免疫組織学的に解析する必要がある。また, Th17, Treg細胞および, Th1, Th2細胞の分化誘導に関わるサイトカイン群の遺伝子発現プロファイルもあわせて定量し, 各歯肉サンプル群間で比較することによって, IL-35の歯周病態への関与および, 組織破壊あるいは防御に関わる免疫機構を明らかにしていく予定である。

備考

基盤C

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] HLA-II-induced cytokines from human gingival fibroblasts promotes proliferation of human umbilical vein endothelial (HUVEC) cells : potential association with enhanced angiogenesis in chronic periodontal inflammation2009

    • 著者名/発表者名
      Yuka Okada
    • 雑誌名

      Journal of Periodontal Research 44(In press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The involvement of IL-23 and Th17 pathway in periodontitis2009

    • 著者名/発表者名
      Hideki Ohyama
    • 雑誌名

      Journal of Dental Research (In press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Differential effects of polymorphisms in the 5' flanking region of IL12R B2 on NK and T cell activity2008

    • 著者名/発表者名
      Hideki Ohyama
    • 雑誌名

      Journal of Interferon & Cytokine Research 28(9)

      ページ: 563-369

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sodium valproate, a histone deacetylase inhibitor, decreases the secretion of soluble Fas by human osteosarcoma cells and increases their sensitivity to Fas-mediated cell death2008

    • 著者名/発表者名
      Koji Yamanegi
    • 雑誌名

      Journal of Cancer Research and Clinical Oncology 9(In press)

    • 査読あり
  • [学会発表] クラスII HLA分子を介した刺激を受けた歯肉線維芽細胞によるTh細胞応答性の制御2008

    • 著者名/発表者名
      大山秀樹,小越菜保子,目黒道生,吉澤さゆり,岡田祐佳,西村 英紀
    • 学会等名
      第129回日本歯科保存学会秋季学術大会
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      2008-11-07

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi