• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

国立大学改革への市場システム導入の影響分析

研究課題

研究課題/領域番号 20600009
研究機関静岡大学

研究代表者

佐藤 誠二  静岡大学, 人文学部, 教授 (10170755)

研究分担者 野方 宏  静岡大学, 人文学部, 教授 (70094521)
上藤 一郎  静岡大学, 人文学部, 教授 (00281494)
佐藤 龍子  静岡大学, 大学教育センター, 准教授 (50377727)
寺村 泰  静岡大学, 人文学部, 教授 (20197809)
川瀬 憲子  静岡大学, 人文学部, 教授 (40224779)
キーワード大学改革 / 市場メカニズム / 財務分析 / 国立大学生の実態 / 学術政策 / 財政政策
研究概要

平成20年度は,本研究の基礎的理論形成ならびに分析基礎モデルの構築,およびアンケート調査を重点的課題とし,つぎの研究を実施した。
(1)国立大学法人制度について各領域で議論された理論基礎,学術政策ならびに財政政策に関する先行研究を担当者の各分担に応じて4-7月に検討・整理し,7月末の合同合宿を通じて,本研究の共通の基軸的概念「市場システム」を公的部門としての大学に適用する場合の理論的整理を確認し,さらに本研究プロジェクトの立脚すべき理論モデル,理論仮説を構築した。また,本研究に係わる基礎的文献の継続的,追加的な収集を行った。
(2)各国立大学法人の公開する財務諸表データおよび『国立大学の財務』(独立行政法人・国立大学財務経営センター・国立大学法人財務分析研究会編)などを活用し,平成16年度〜平成18年度の国立大学の財政内容につき,経年的な財務諸表分析を実施した。また,国立大学の特性に照らした独自の財務分析指標を利用した国立大学法人の財務分析も行った。この成果の一部は,研究代表者が,全国大学高専教職員組合等で講演発表したほか,『学校と大学のガバナンス改革』(日本教育行政学会編,教育開発研究所,平成21年4月刊行予定)として公表する。
(3)理論分析,実証分析のグループが,大学現場について実態把握のため,国立大学生を対象とした意識・実態調査(アンケート方式)を2-3月に実施した。
(4)本研究プロジェクトの全体的調整をはかるため,研究報告会を4回,「静岡大学経済研究センター」内で実施し,うち1回は教育学専門家を招聘し,講演会形式で行った。

  • 研究成果

    (1件)

すべて 2009

すべて 雑誌論文 (1件)

  • [雑誌論文] 大学法人等の財政・財務の基礎知識と実用編2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤誠二
    • 雑誌名

      全大協時報 第32巻6号

      ページ: 16-40

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi