• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

鎮痛薬感受性個人差におけるGIRKチャネル遺伝子多型の役割の解明

研究課題

研究課題/領域番号 20602020
研究機関(財)東京都医学研究機構

研究代表者

西澤 大輔  財団法人東京都医学研究機構, 東京都精神医学総合研究所, 流動研究員 (80450584)

キーワード鎮痛薬感受性個人差 / GIRKチャネル / 遺伝子多型 / 薬理遺伝学 / 個別化医療 / 関連研究
研究概要

平成22年度は主に、サンプル収集及びGIRKチャネル遺伝子多型の関連解析、またGIRKチャネル遺伝子多型が影響する機能の解析を進めた。
15-60歳の外科患者のうち、下顎形成外科手術後において鎮痛薬を投与された術後疼痛治療患者を対象としてサンプル及び臨床データ収集を行い、合計360症例以上を収集した。
ヒトにおける脳型GIRKチャネルのGIRK1~GIRK3のサブユニットのうち、GIRK3遺伝子のC-968G、C1339T、C1781T、C1817T、G2069Aの5SNPを対象としてPCR-RFLP法及びダイレクトシーケンスにより遺伝子型を決定し、283人のサンプルに関して下顎形成外科手術後24時間における鎮痛薬投与必要量との関連を解析したところ、いずれのSNPにおいても有意な関連は認められなかった。一方、別に収集された、開腹術後において鎮痛薬を投与された術後疼痛治療患者112人のサンプルに関して解析したところ、非翻訳領域のC1781T及びC1817T多型が術後24時間の鎮痛薬総投与回数及び総投与量との間に有意な関連を認めた。
これらのC1781T及びC1817T多型に関して、遺伝子型特異的なmRNAの発現の多寡を比較した。具体的には、この多型の遺伝子型がC/C、C/T、及びT/Tのヒトの脳組織より抽出されたRNAを脳バンクから収集し、リアルタイムPCRを用いてmRNAの発現を遺伝子型間で比較したところ、鎮痛薬感受性の低いC/Cの遺伝子型においては、C1781Tに関してはT/Tの遺伝子型と比べ、C1817Tに関してはC/T+T/Tの遺伝子型に比べて、mRNAの発現が有意に低かった。この遺伝子型の患者では、鎮痛作用発現において重要なGIRK3の発現量が低下することにより鎮痛作用が低下し、その結果鎮痛薬感受性が低下している可能性が示唆された。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (2件) 学会発表 (6件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Identification of Selective Agonists and Antagonists to G Protein-Activated Inwardly Rectifying Potassium Channels : Candidate Medicines for Drug Dependence and Pain2011

    • 著者名/発表者名
      Nishizawa D, Gajya N, Ikeda K
    • 雑誌名

      Current Neuropharmacology

      巻: 9 ページ: 113-117

  • [雑誌論文] Inhibition of G protein-activatedinwardly rectifying K+ channels by phencyclidine2011

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi T, Nishizawa D, Ikeda K
    • 雑誌名

      Current Neuropharmacology

      巻: 9 ページ: 244-246

  • [学会発表] Association between GIRK3 gene polymorphisms and postoperative analgesic requirements after major abdominal surgery2010

    • 著者名/発表者名
      Nishizawa D, Nagashima M, Kato R, Sato Y, Tagami M, Kasai S, Ogai Y, Hasegawa J, Hayashida M, Ikeda K
    • 学会等名
      The American Society of Human Genetics 60th Annual Meeting
    • 発表場所
      Washington DC, USA
    • 年月日
      2010-11-03
  • [学会発表] 痛覚感受性個人差の遺伝要因2010

    • 著者名/発表者名
      池田和隆, 西澤大輔, 笠井慎也
    • 学会等名
      第4回日本緩和医療薬学会年会
    • 発表場所
      鹿児島(招待講演)
    • 年月日
      2010-09-25
  • [学会発表] 遺伝子解析による術後疼痛、がん性疼痛マネジメントへの貢献2010

    • 著者名/発表者名
      西澤大輔, 池田和隆
    • 学会等名
      第4回日本緩和医療薬学会年会
    • 発表場所
      鹿児島(招待講演)
    • 年月日
      2010-09-25
  • [学会発表] GIRKチャネルサブユニットGIRK3の遺伝子多型と開腹術後鎮痛との関連2010

    • 著者名/発表者名
      西澤大輔, 長島誠, 加藤良二, 佐藤泰雄, 田上惠, 笠井慎也, 大谷保和, 長谷川準子, 林田眞和, 池田和隆
    • 学会等名
      第40回日本神経精神薬理学会
    • 発表場所
      仙台(宮城)
    • 年月日
      2010-09-17
  • [学会発表] オピオイド感受性個人差と遺伝子多型2010

    • 著者名/発表者名
      池田和隆, 西澤大輔, 福田謙一, 林田眞和
    • 学会等名
      第40回日本神経精神薬理学会
    • 発表場所
      仙台(宮城)
    • 年月日
      2010-09-15
  • [学会発表] Polymorphisms of the genes encoding the mu-opioid receptor and GIRK2 (KCNJ6) are associated with postoperative opioid requirements2010

    • 著者名/発表者名
      Ikeda K, Nishizawa D, Kasai S, Fukuda K, Hayashida M
    • 学会等名
      CINP 2010
    • 発表場所
      Hong kong
    • 年月日
      2010-06-08
  • [図書] Genetic polymorphisms and human sensitivity to opioid analgesics.In : Methods in Molecular Biology (Arpad Szallasi, ed)2010

    • 著者名/発表者名
      Nishizawa D, Hayashida M, Nagashima M, Koga H, Ikeda K
    • 総ページ数
      26(395-420)
    • 出版者
      Totowa : The humana press Inc.

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi