• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

テロ時代における国家秩序構築に関する日英比較研究

研究課題

研究課題/領域番号 20604006
研究機関愛知学院大学

研究代表者

梅川 正美  愛知学院大学, 法学部, 教授 (30135280)

研究分担者 倉持 孝司  南山大学, 大学院・法務研究科, 教授 (00153370)
渡名喜 庸安  琉球大学, 大学院・法務研究科, 教授 (50125788)
太田 正登  金城学院大学, 現代文化学部, 教授 (70233145)
キーワードテロリズム / 治安 / 安全 / 民主主義 / 軍隊 / 警察 / ムスリム / 多文化
研究概要

(1) (研究会)科研チームの研究会を10月1日に行い、梅川よりイギリス議会のイラク戦争検証委員会について、太田よりEUのテロ政策について、渡名喜より日本の海賊法についての報告が行われ議論した。
(2) (イギリスの研究者との連携)特にイラク戦争検証委員会の実態と評価に関して、これまでの科研グループの研究をふまえて、11月28日に梅川レポートをメールでマッケルダウニー教授に送付した。教授からは12月1日にコメントが来て、これにそって梅川から12月20日にペーパーを送付した。その後、科研グループ4人で渡英して12月28日にイギリスで教授とセミナーを行った。教授からはさらに新なペーパーが出され高い水準の議論をした。
(3) (イギリスの前内務大臣との面会)イギリスのテロ対策の立法と実施は前内務大臣のブランケット議員が、その責任を負っていた。そこで梅川は3月に渡英し3月15日にロンドンの彼のオフィスで面会した。テロ対策の基本精神などを聞いたが、中心人物の実感を踏まえた極めて有益な情報を得た。
(4) (国際比較研究チームの形成)これまでの日英比較の研究チームに加えて国際比較チームを形成した。メンバーは以下の通りである。第1部・理論(法哲学:堅田・愛知学院大学教授、国際法:富岡・名古屋経済大学教授、国際政治:太田・金城学院大学教授)、第2部・欧米(アメリカ:佐藤・静岡大学教授、イギリス:倉持・南山大学教授、フランス:西村・金沢大学教授、ドイツ:中谷・愛知学院大学教授、イタリア:鈴木・熊本大学教授)、第3部アジア(日本:渡名喜・琉球大学教授、中国:柴田・愛知学院大学教授、韓国:金・名城大学研究員)より成る。
(5) (研究書の出版の準備)上記の国際比較のチームで「テロ時代の安全保障の国際比較」に関する研究書を法律文化社より2013年に出版する手はずを整えた。これは学術的に非常に重要な貢献になる。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2010

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (2件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] イギリスにおける新権利章典問題と民主制、法の支配および裁判官の役割2010

    • 著者名/発表者名
      倉持孝司
    • 雑誌名

      南山法学

      巻: 33巻3・4号 ページ: 25-50

  • [雑誌論文] 『地域主権改革』と『義務付け・枠付け』緩和および事務権限移譲2010

    • 著者名/発表者名
      渡名喜庸安
    • 雑誌名

      季刊:自治と分権

      巻: 41号 ページ: 29-35

    • 査読あり
  • [学会発表] チルコット調査機関とイギリス議院内閣制2010

    • 著者名/発表者名
      梅川正美
    • 学会等名
      イギリス政治研究会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2010-09-19
  • [学会発表] 日米安保条約50年と「二つの法体系」論2010

    • 著者名/発表者名
      倉持孝司
    • 学会等名
      憲法研究会
    • 発表場所
      ニューサンピア沼津
    • 年月日
      2010-09-04
  • [図書] 憲法と沖縄を問う2010

    • 著者名/発表者名
      渡名喜庸安, 他編著
    • 総ページ数
      187
    • 出版者
      法律文化社
  • [図書] 地域主権と国家・自治体の再編2010

    • 著者名/発表者名
      渡名喜庸安, 他編著
    • 総ページ数
      262
    • 出版者
      日本評論社

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi