昨年度に引き続き、CIPOに関する国際的な傾向を把握し、我が国企業との比較研究を行い、CIPO育成教育の参考とするために、主としてPCT利用上位企業を中心とした欧米企業に対して、我が国企業に行ったものと同様の調査票を利用したアンケート調査を行った結果について、集計・検討を行い、さらに我が国企業との比較等を行い考察を深めた。さらにその結果について、国内及び国外の国際学会において研究発表を行った。また、欧米のCIPOや知的財産関連企業等が多数集まる国際的に著名なコンファレンスに出席し、各国のCIPOの状況や知的財産に関するマネジメントに関して最新の状況分析と情報収集を行い、CIPO育成のためのカリキュラム策定及び科目設定において参考とした。そして、これらの今までの研究を基に、本研究の最終年度として今までの研究成果について、実際の大学院コースに反映して人材育成に直接寄与すべく、東京・虎ノ門にキャンパスを置く金沢工業大学大学院工学研究科知的創造システム専攻(修士課程)において、新たにCIPO及び戦略的知的財産マネジメント人材を育成することを目標とする「知的財産マネジメントコース」を設置した。かかるコースにおいては、企業戦略・事業戦略、研究開発戦略及び知的財産戦略の三位一体化を目指すべく、本研究の成果をベースとして履修科目について体系的に整理するとともに必要な新設科目を相当多数設け、かつそれらについて本研究の成果をベースとした履修モデルを入学希望者に提示した。
|