• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

光に応答する生体分子の非断熱動力学シミュレーション

研究課題

研究課題/領域番号 20608003
研究機関京都大学

研究代表者

石田 俊正  京都大学, 福井謙一記念研究センター, 准教授 (50212890)

研究分担者 南部 伸孝  九州大学, 情報基盤研究開発センター, 准教授 (00249955)
チュン ウィルフレド  京都大学, 福井謙一記念研究センター, 研究員 (90467457)
キーワード生体分子 / 原子・分子物理 / 光応答 / 反応動力学 / 非断熱遷移
研究概要

視覚に関連するタンパク質ロドプシン中のレチナールは、光励起により、11-cis型からall-trans型へ変化する。この分子のモデル系2つについて、ab initio動力学計算を行い、トラジェクトリの解析を行った。電子状態計算にCASSCF/6-31Gを用い、励起状態から基底状態への遷移については、Zhu-Nakamura公式で積もった。周囲のタンパク質の影響は考慮していない。
気相では生成物としてはall-transのほか、9-cis型が生じることがわかった。すなわち、周囲のタンパク質が9-cis型の生成を阻害していることになる。CC,CN結合の捩れに着目すると、all-trans型の生成に伴い、C11=C12の二重結合が反時計回りに回転するに合わせて、C9=C10の二重結合が時計回りに回転するクランク軸運動が観測された。このクランク軸運動はタンパク質を考慮したシミュレーションでも観測され、タンパク質によるものであると唱えられていたが、気相でも起こることからレチナールに固有な運動であることがわかった。各トラジェクトリの励起後の経過時間における励起状態と基底状態のエネルギー差をプロットすると、6π系においては基底状態へ落ちたあと、ほぼワンステップで最安定な構造付近へと落ち着くが、12π系においては最安定構造になる前にトラジェクトリがトラップされており、エネルギー差が振動していることがわかった。各トラジェクトリについてエネルギー差、異性化反応で捻れるCC結合の長さ、捻れ角を解析するとある特徴が現れた。基底状態へ遷移後、1)エネルギー差が小さくCC結合長が長い、準安定な中間状態を経過した後、2)エネルギー差が大きくCC結合長が短い安定状態へと変化していく様子が見て取れる。trans型を例に取ったが、cis型に戻る場合にも同様な傾向が見られた。基底状態に遷移した後、捻れるために伸びて単結合的になったCC結合がすぐに二重結合に戻らず、数度の振動を経てのち、単結合へと縮むことを示している。

  • 研究成果

    (31件)

すべて 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (24件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Non-adiabatic ab initio dynamics of two models of Schiff base retinal2009

    • 著者名/発表者名
      Toshimasa Ishida, Shinkoh Nanbu, Hiroki Nakamura
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. A

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Quantum Mechanical Study of Atomic Hydrogen Interaction with Fluorinated Boron-Substituted Coronene Radical2009

    • 著者名/発表者名
      H. Zhang, S. C. Smith, S. Nanbu, H. Nakamura
    • 雑誌名

      J. Phys. Condensed Matter

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Isotopomer fractionation in thUV photolysis of N_2O : 3. 3D ab initio surfaces and an-harmonic effects2009

    • 著者名/発表者名
      Wei-Chen Chen, Shinkoh Nanbu, Rudolph Arthur Marcus
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Analysis of the Ultraviolet Absorption Cross Sections of OCS Isotopomers2009

    • 著者名/発表者名
      Sebastian 0. Danielache, Shinkoh Nanbu, Matthew S. Johnson, Naohiro Yoshida
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. A

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Collision Energy Dependence of the O(^1D)+HCl→OH+Cl(^2P) Reaction Studied by Crossed Beam Scattering and Quasiclassical Trajectory Calculations on ab initio Potential Energy Surfaces2008

    • 著者名/発表者名
      Hiroahi Kohguchi, Toshinori Suzuki, Shinkoh Nanbu, Toshimasa Ishida, Gennady V. Mil'nikov, Ponmile Oloyede, Hiroki Nakamura
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. A 112

      ページ: 818-825

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The cation-πinteractions between poly(3, 4, 5-trihydroxy-benzoate ter)dendrimer and quaternary ammonium ions, and their effect on chemiluminescence2008

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Agawa, Manabu Nakazono, Shinkoh Nanbu, Kiyoshi Zaitsu
    • 雑誌名

      Org. Lett. 10

      ページ: 5171-5174

    • 査読あり
  • [学会発表] 非断熱遷移トラジェクトリプログラムの開発と生体分子への応用2009

    • 著者名/発表者名
      石田俊正, 南部伸孝, 中村宏樹
    • 学会等名
      次世代ナノ統合シミュレーションソフトウェア説明会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-03-11
  • [学会発表] レチナールの光異性化に関するab initio動力学2009

    • 著者名/発表者名
      石田俊正
    • 学会等名
      先駆的科学計算に関するフォーラム2009 分子科学計算「研究報告及び紹介と新システムの紹介」
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2009-03-09
  • [学会発表] 生体分子光異性化の非断熱遷移トラジェクトリの解析2009

    • 著者名/発表者名
      石田俊正, Wilfredo C. Chung, 南部伸孝, 中村宏樹
    • 学会等名
      文部科学省「最先端・高性能汎用スーパーコンピュータの開発利用」プロジェクト次世代ナノ統合シミュレーションソフトウェアの研究開発 第3回公開シンポジウム
    • 発表場所
      岡崎
    • 年月日
      2009-03-05
  • [学会発表] 生体分子の非断熱遷移トラジェクトリの解析2008

    • 著者名/発表者名
      石田俊正, 南部伸孝, 中村宏樹
    • 学会等名
      第6回京都大学福井謙一記念研究センターシンポジウム
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2008-12-02
  • [学会発表] Nonradiative relaxation processes of the 1Bu state of short all-trans polyenes : a theoretical perspective2008

    • 著者名/発表者名
      Wilfredo C. Chung, Toshimasa Ishida, Shinkoh Nanbu
    • 学会等名
      第6回京都大学福井謙一記念研究センターシンポジウム
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2008-12-02
  • [学会発表] Ultraviolet Absorption Cross Sections of Isotopically Substituted Carbonyl Sulfide Species2008

    • 著者名/発表者名
      Shinkoh Nanbu, Sebastian O. Danielache, Matthew S. Johnson
    • 学会等名
      The 4th International Symposium on Isotopomers (TST2008)
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-10-04
  • [学会発表] ^<32>S/^<33>S/^<34>S and ^<36>S Kinetic Fractionation Effects in the Reaction of OCS with OH Radical2008

    • 著者名/発表者名
      Sebastian O. Danielache, Matthew S. Johnson, Shinkoh Nanbu, Mette M. L. Grage, Chris McLinden, Naohiro Yoshida
    • 学会等名
      The 4th International Symposium on Isotopomers (ISI2008)
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-10-04
  • [学会発表] レチナール光異性化の非断熱遷移トラジェクトリの解析2008

    • 著者名/発表者名
      石田俊正, Wilfredo C. Chung, 南部伸孝, 中村宏樹
    • 学会等名
      分子科学討論会2008
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2008-09-26
  • [学会発表] The 1^1Bu Lifetime of Short All-Trans Polyenes : A Theoretical Study2008

    • 著者名/発表者名
      Wilfredo C. Chung, 南部伸孝, 石田俊正
    • 学会等名
      分子科学討論会2008
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2008-09-26
  • [学会発表] ビスインドリルマレイミド誘導体の光吸収・発光および電荷移動に関する理論的研究2008

    • 著者名/発表者名
      斉田謙一郎, 南部伸孝, 中園学, 財津潔, 関谷博
    • 学会等名
      第2回分子科学討論会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2008-09-24
  • [学会発表] Dynamics of Isomerization of Cycohexadiene to Hexatriene and Laser Control of the Dynamics2008

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Tamura, Shinkoh Nanbu, Toshimasa Ishida, Hiroki
    • 学会等名
      The 2008 World Congress of the World Association of Theoretical and Computational Chemists (WATOC
    • 発表場所
      Sydney, Australia
    • 年月日
      2008-09-15
  • [学会発表] The 1^1Bu Lifetime of Short All-Trans Polyenes : A Theoretical Study2008

    • 著者名/発表者名
      Wilfredo C. Chung, Shinkoh Nanbu, Toshimasa Ishida
    • 学会等名
      The 2008 World Congress of the World Association of Theoretical and Computational Chemists (WATOC
    • 発表場所
      Sydney, Australia
    • 年月日
      2008-09-15
  • [学会発表] A new mechanism of hydrogen encapsulation by fullerenes and carbon nanotubes2008

    • 著者名/発表者名
      南部伸孝, 石田俊正, 中村宏樹
    • 学会等名
      Gordon Research Conference (Molecular & Ionic Clusters)
    • 発表場所
      Aussois FRANCE
    • 年月日
      2008-09-07
  • [学会発表] Theoretical Measurement of the S_2 Lifetime of Short All-Trans Polyenes2008

    • 著者名/発表者名
      Wilfredo Credo Chung, Shinkoh Nanbu, Toshimasa Ishida
    • 学会等名
      The 4th conference on Coherent Multidimensional Spectroscopy (CMDS2008)
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2008-08-28
  • [学会発表] A new proposal of hydrogen encapsulation with an aggressive use of non-adiabatic phenomena2008

    • 著者名/発表者名
      Shinkoh NANBU, Hong ZHANG, Toshimasa ISHIDA, Sean C. Smith, Hiroki NAKAMURA
    • 学会等名
      The 1st International Conference of the Grand Challenge to Next-Generation Integrated Nanoscience
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-06-06
  • [学会発表] Ab inito non-adiabatic dynamics for a biomolecule2008

    • 著者名/発表者名
      Toshimasa Ishida, Wilfredo C. Chung, Shinkoh Nanbu
    • 学会等名
      The 1st International Conference of the Grand Challenge to Next-Generation Integrated Nanoscience
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-06-06
  • [学会発表] First Principle Calculation of the S_2-S_1(1^1Bu-2^1Ag) Conical Intersection of Small All-Trans Polyenes and its Implication to the 1^1Bu Lifetime2008

    • 著者名/発表者名
      Wilfredo Credo Chung, Shinkoh Nanbu, Toshimasa Ishida
    • 学会等名
      The 1st International Conference of the Grand Challenge to Next-Generation Integrated Nanoscience
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-06-06
  • [学会発表] Theoretical investigation of the 1^1Bu lifetime of small all-trans polyenes2008

    • 著者名/発表者名
      W. C. Chung, Shinkoh Nanbu, T. Ishida
    • 学会等名
      第24回化学反応討論会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2008-06-03
  • [学会発表] ビスインドリルマレイミド誘導体の光吸収および発光に関する理論的研究2008

    • 著者名/発表者名
      斉田謙一郎, 南部伸孝, Alexey D. Kondorskiy, 中村宏樹
    • 学会等名
      第24回化学反応討論会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2008-06-03
  • [学会発表] 硫化水素(H_2S, HDS)の光解離過程における同位体効果2008

    • 著者名/発表者名
      脇川佑介, 徳江郁雄, 南部伸孝
    • 学会等名
      第24回化学反応討論会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2008-06-03
  • [学会発表] レチナールcis-trans異性化のab initioトラジェクトリ解析2008

    • 著者名/発表者名
      石田俊正, Wilfredo C. Chung, 南部伸孝, 中村宏樹
    • 学会等名
      第24回化学反応討論会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2008-06-02
  • [学会発表] 水素分子吸蔵へ向けた分子設計2008

    • 著者名/発表者名
      南部伸孝, 石田俊正, Alexey D. Kondorskiy, 中村宏樹
    • 学会等名
      第24回化学反応討論会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2008-06-02
  • [学会発表] 二酸化硫黄の光解離過程における同位体効果2008

    • 著者名/発表者名
      徳江郁雄, 南部伸孝
    • 学会等名
      第24回化学反応討論会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2008-06-02
  • [学会発表] 一酸化二窒素の光分解と同位体効果2008

    • 著者名/発表者名
      南部伸孝, 徳江郁雄
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合
    • 発表場所
      幕張、千葉
    • 年月日
      2008-05-26
  • [備考]

    • URL

      http://www.fukui.kyoto-u.ac.jp/publication/PublicationTop.htm

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi