• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

研究成果発表報告書

新規チャネル結合化合物の合成と結合部位の同定

研究課題

研究課題/領域番号 20611002
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 ケミカルバイオロジー
研究機関東京大学

研究代表者

佐竹 真幸  東京大学, 大学院・理学系研究科, 准教授 (90261495)

研究期間 (年度) 2008 – 2010
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] An improved synthesis of (-)-brevisamide, a marine monocyclic ether amide of dinoflagellate origin2010

    • 著者名/発表者名
      R.Tsutsumi, M.Satake
    • 雑誌名

      Tetrahedron

      巻: 66 ページ: 6775-6782

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis of the BC/DE ring model of brevisin for confirmation of the structure around the acyclic junction2010

    • 著者名/発表者名
      Kuaranaga, T., Satake, M., Baden DG, Wright, JLC, Tachibana, K.
    • 雑誌名

      Tetrahedron Letters

      巻: 51 ページ: 4673-4676

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Total synthesis and structural confirmation of brevisin, a new marine cyclic ether alkaloid from the dinofalgellate Karenia brevis2009

    • 著者名/発表者名
      Kuaranaga, T., Shirai, T., Wright, JLC, Baden DG, Satake, M, Tachibana, K.
    • 雑誌名

      Organic Letters

      巻: 11 ページ: 217-220

    • 査読あり
  • [学会発表] Total synthesis of brevisin, a new brevetoxin inhibitor.2010

    • 著者名/発表者名
      Takefumi Kuranaga、Masayuki Satake, et al
    • 学会等名
      Pacifichem 2010
    • 発表場所
      ヒルトンハワイアンビレッジ、米国ハワイ州
    • 年月日
      2010-12-19

URL: 

公開日: 2016-04-26   更新日: 2016-09-09  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi