• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

高臨界角スーパーミラーを用いた多重チャネル中性子収束デバイスの研究

研究課題

研究課題/領域番号 20612017
研究機関独立行政法人日本原子力研究開発機構

研究代表者

曽山 和彦  独立行政法人日本原子力研究開発機構, J-PARCセンター物質・生命科学ディビジョン, 研究主幹 (90343912)

研究分担者 丸山 龍治  独立行政法人日本原子力研究開発機構, J-PARCセンター物質・生命科学ディビジョン, 研究員 (90379008)
山村 和也  大阪大学, 大学院・工学研究科, 准教授 (60240074)
キーワード中性子集光 / スーパーミラー / 微細加工 / 数値制御ローカルウェットエッチング
研究概要

中性子収束技術は、試料からのシグナルの弱い極限条件下の物質構造研究では欠くことのできない技術である。本研究では、原子力機構が開発した高性能スーパーミラーと大阪大学が開発した超精密加工法である数値制御ローカルウェットエッチング法(NC-LWE)を融合させることにより、新しい収束デバイスを開発することを目的としている。今年度は、当初研究実施計画に掲げた研究内容を下記のとおり予定通り実施することが出来、先ずはスーパーミラー(m=2、Ni/Ti100層)を有する円筒型ミラーを試作することに成功した。
1.砲弾型ミラー形状の検討として、回転楕円体から構成される試作体の設計をray trace法を用いて行った。
2.NC-LWE装置の加工量は、加工物に対するエッチャント供給ヘッドの滞在時間で制御される。ここでは、エッチャントの濃度と温度を考慮した平板石英ガラスに対するエッチングレート等加工特性を測定し、両パラメータに対し工加工量が指数関数的に変化することを明らかにした。
3.曲面基盤への成膜においては、膜厚均一性及び膜密着性が大きな課題であった。円筒ガラス基盤上に成膜したNi/Ti膜の厚分布をX線回折計により評価し膜厚分布制御用マスクの検討を実施した。また、イオンビームスパッタ法の膜密着改の検討を行うため、膜厚をパラメータとして〜5μm厚さのニッケル薄膜を円筒ガラス基板に成膜し十分な密着性を有することが分かった。
4.円柱ガラス基盤に成膜したスーパーミラー上に薄い金属基盤を電鋳法により形成し、続いて円柱ガラス基板をエッチングで除去することによって金属基盤上に形成されたスーパーミラー(m=2、Ni/Ti100層である円筒型ミラーを試作することに成功した。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (9件)

  • [雑誌論文] Development of high-reflectivity neutron supermirrors using an ion beam sputtering technique2009

    • 著者名/発表者名
      R. Maruyama, a_ D. Yamazaki, T. Ebisawa, K. Soyama
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research A 600

      ページ: 68-70

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Figuring of plano-elliptical neutron focusing mirror by local wet etching2009

    • 著者名/発表者名
      K. Yamamura, M. Nagano, H. Takai, N. Zettsu, D. Yamazaki, R. Maruyama, K. Soyama, S. Shimada
    • 雑誌名

      OPTICS EXPRESS 6420 Vo.17, No.8

      ページ: 6414-6420

    • 査読あり
  • [学会発表] 高精度非球面基板上の高性能中性子スーパーミラーによる中性子集光と斜入射小角散乱2009

    • 著者名/発表者名
      (JAEA)山崎大, 丸山龍治, 曽山和彦, (阪大)高井宏之, 永野幹典, 山村和也
    • 学会等名
      日本物理学会第64回年次大会
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2009-03-30
  • [学会発表] 中性子スーパーミラーからの散慢散乱メカニズムの解明2009

    • 著者名/発表者名
      丸山龍治, 山崎大, 海老沢徹, 曽山和彦
    • 学会等名
      日本物理学会第64回年次大会
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2009-03-30
  • [学会発表] 数値制御ローカルウェットエッチング法による高精度光学素子の作製-中性子集光用楕円面ミラーの作製 第IV報-2009

    • 著者名/発表者名
      (阪大)永野幹典, 高井宏之, 是津信行, 山村和也, (JAEA)丸山龍治, 山崎大, 曽山和彦
    • 学会等名
      2009年度精密工学会春季大会学術講演会
    • 発表場所
      中央大学
    • 年月日
      2009-03-11
  • [学会発表] 中性子スーパーミラーからの散慢散乱メカニズムの解明2008

    • 著者名/発表者名
      丸山龍治, 山崎大, 海老沢徹, 曽山和彦
    • 学会等名
      日本中性子科学会第8回年回
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2008-12-02
  • [学会発表] 数値制御ローカルウェットエッチングによる中性子集光用楕円面ミラーの作製とその評価2008

    • 著者名/発表者名
      (阪大)永野幹典, 高井宏之, 山村和也, (JAEA)山崎大, 丸山龍治, 曽山和彦
    • 学会等名
      日本中性子科学会第8回年回
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2008-12-01
  • [学会発表] 高精度非球面基板上の高性能スーパーミラーによる中性子集光2008

    • 著者名/発表者名
      (JAEA)山崎大, 丸山龍治, 曽山和彦, (阪大)高井宏之, 永野幹典, 山村和也
    • 学会等名
      日本中性子科学会第8回年回
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2008-12-01
  • [学会発表] 数値制御ローカルウエットエッチング法による高精度光学素子の作製-中性子集光用ミラーの作製 第三報-2008

    • 著者名/発表者名
      (阪大)高井宏之, 山村和也, (JAEA)丸山龍治, 山崎大, 曽山和彦
    • 学会等名
      2008年度精密工学会秋季大会学術講演会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2008-09-19
  • [学会発表] 高臨界角スーパーミラーによる中性子集光デバイスの開発2008

    • 著者名/発表者名
      (JAEA)曽山和彦, 丸山龍治, 山崎大, (阪大)山村和也
    • 学会等名
      日本原子力学会「2008年秋の大会」
    • 発表場所
      高知工科学
    • 年月日
      2008-09-04
  • [学会発表] 数値制御ローカルウエットエッチング法による高精度光学素子の作製-中性子集光用ミラーの作製 第二報-2008

    • 著者名/発表者名
      (阪大)高井宏之, 山村和也, (JAEA)丸山龍治, 山崎大, 曽山和彦
    • 学会等名
      精密工学会2008年度関西地方定期学術講演会
    • 発表場所
      堺市産業振興センター
    • 年月日
      2008-07-29

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi