• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

高齢ドライバー在宅運転トレーニングシステムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 20650093
研究機関独立行政法人国立長寿医療研究センター

研究代表者

伊藤 安海  独立行政法人国立長寿医療研究センター, 長寿医療工学研究部, 室長 (40356184)

研究分担者 根本 哲也  国立長寿医療センター(研究所), 長寿医療工学研究部, 室長 (90342477)
巨 東英  埼玉工業大学, 工学部, 教授 (10255143)
キーワード生活支援技術 / 高齢・認知症ドライバー / 認知科学 / バーチャルリアリティ
研究概要

高齢・認知症ドライバーによる交通事故の増加が社会問題になる一方、高齢化の進む山間部では自家用車への依存度が上昇している。そこで、高齢ドライバーの運転技能維持、向上に有用な対策が望まれている。本研究では、高齢者がゲーム感覚で実施できる運転トレーニングシステムを開発し、その効果を医学、工学、心理学といった幅広い分野の専門家で検討した上で、運転技能向上、認知機能回復などの効果がより高まるように改良を行うことを目的とする。
本年度は、昨年度開発した簡易ドライビング・シミュレータを使い、富士河口湖町の高齢者ドライバーを対象とした性能評価試験を実施し、70、80歳代の高齢者ドライバーはドライビング・シミュレータの操作そのものが非常に困難であることが明らかとなった。そこで、ドライビング・シミュレータ自体に慣れるための7分間の練習走行を開発して運転トレーニングシステムに追加した後、再度、高齢者を対象とした性能評価試験を実施したところ、80歳代の高齢者であっても、我々の開発したシミュレータを実車同様に運転可能なことが明らかとなった。
また、埼玉工業大学において、非高齢者(大学生および大学院生)を対象としたトレーニング効果測定実験を実施し、2週間に1回という低頻度でのトレーニングによっても運転成績が上昇すること、日常の自動車運転頻度と運転中の脳波に関連があることが明らかとなった。また、免許を持たない者に対しては、トレーニング効果が現れないことも明らかとなった。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] 回避行動の評価における模擬走行の装置と検査課題の設計の検討2010

    • 著者名/発表者名
      木平真、伊藤安海
    • 雑誌名

      自動車技術会論文集 41(2)

      ページ: 221-226

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 高齢者ドライバーの安全運転を、長期間継続可能にするための支援事業2009

    • 著者名/発表者名
      渡辺勇人、伊藤安海、林隆三
    • 雑誌名

      人と車 45(9)

      ページ: 10-15

  • [学会発表] 簡易型DS操作中の脳波測定および高齢者安全運転評価に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      石川耕介
    • 学会等名
      第41回応力・ひずみ測定と強度評価シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-01-08
  • [学会発表] 医療・福祉工学の立場からの高齢ドライバー支援2009

    • 著者名/発表者名
      伊藤安海
    • 学会等名
      日本心理学会第73回大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2009-08-27
  • [学会発表] 簡易ドライブシミュレータを用いた高齢・認知症ドライバー支援2009

    • 著者名/発表者名
      伊藤安海
    • 学会等名
      第23回人工知能学会全国大会
    • 発表場所
      香川
    • 年月日
      2009-06-18
  • [学会発表] 意志決定の評価における模擬走行の装置と検査課題の設計の検討2009

    • 著者名/発表者名
      木平真
    • 学会等名
      自動車技術会2009年春季大会
    • 発表場所
      神奈川
    • 年月日
      2009-05-22
  • [学会発表] 危険な高齢ドライバー早期発見手法の検討2009

    • 著者名/発表者名
      伊藤安海
    • 学会等名
      自動車技術会2009年春季大会
    • 発表場所
      神奈川
    • 年月日
      2009-05-20

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi