• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

ビジネスゲームのモデル分析手法

研究課題

研究課題/領域番号 20653020
研究機関横浜国立大学

研究代表者

田名部 元成  横浜国立大学, 国際社会科学研究科, 准教授 (10313462)

キーワードビジネスゲーム / 経営シミュレーション / モデル分析 / メタモデル / 数理モデル / データマイニング / 数理システム論
研究概要

ビジネスゲーム開発運用システム(YBG)上で開発されてきたモデル、あるいは開発されうるモデルに対する抽象モデルとその特徴づけ(単純意思決定システム型(I型)、サプライチェーン型(II型)、交渉型(III型))に基づき、これらの抽象モデルに対する特定(具体)シミュレーションモデルの分析と実行のための処理系の設計を行ない、離散事象システムとしてのビジネスゲームのモデル全般が取り扱えるオブジェクト指向プログラミングパラダイムに沿ったプロトタイプを実装した。特にI型に対しては、YBGで提供される標準的ゲーム(ベーカリーゲーム)を対象とし、実際にシミュレーションモデルを構築し、モデルの挙動について事前分析し、この結果を平成21年度の授業で取り扱ったビジネスゲームの設計に適用した。II型に対しては、抽象モデルに基づいて、拡張されたビールゲームのプロトタイプを実装し、III型に対しては、実装されたモデルを二酸化炭素排出権取引に代表されるダブルオークション問題に適用し、その有効性について実験的な考察を行った。
一方、ビジネスゲームモデルを設計し分析するための理論的考察として、モデルを構成する要素間の二項関係に着目した数理的枠組みを提示し、ビジネスゲームモデルのみならず、一般の情報システム設計とその分析に対して、モデル統合時におけるモデル整合性検証に対して理論的保証を与えるための理論的道具を提供した。さらに、モデル分析に必要なデータマイニングのための理論的考察に基づいて、YBGシステムに統合可能なマイニングシステムに関して検討を行った。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] An Algebraic Approach to Consistency Checking between Class Diagrams2010

    • 著者名/発表者名
      遠城秀和
    • 雑誌名

      日本情報経営学会誌 30(3)

      ページ: 146-155

  • [学会発表] ダイアグラミング手法の数学的基礎付け2009

    • 著者名/発表者名
      田名部元成
    • 学会等名
      The 15th Americas Conference on Information Systems (AMCIS2009)
    • 発表場所
      アメリカ・サンフランシスコ
    • 年月日
      2009-08-07
  • [学会発表] Market Efficiency of Double Auction-Experimental analysis of emissions trading2009

    • 著者名/発表者名
      田中健太
    • 学会等名
      The 9th Asian eBusiness Workshop
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      2009-08-04

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi