• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

ミツバチCCDの原因解明と予防法開発に関する基礎研究

研究課題

研究課題/領域番号 20658075
研究機関名古屋大学

研究代表者

門脇 辰彦  名古屋大学, 大学院・生命農学研究科, 准教授 (90313973)

研究分担者 木村 澄  農業食品産業技術総合研究機構, 畜産草地研究所, 主任研究員 (30399422)
キーワードミツバチ / 蜂群崩壊症候群 / 蜂病
研究概要

平成20年冬から日本でも花粉交配用ミツバチの不足が問題となってきた。日本国内のミツバチ減少の要因として、農薬被害、疾病、蜜源不足、および管理の不備等が挙げられるが、これらがどのようにミツバチの健常性や消長に関与するかについての調査研究は不足している。したがって、これらの推定要因とミツバチ減少との関連性を明確にすることは極めて重要である。
そこで本研究では、日本全国の養蜂家を対象としてミツバチに感染して疾病を引き起こす様々な病原体について疫学調査を実施した。今回は見かけ上健常なミツバチについて調査を行った。ミツバチから抽出した全RNAを鋳型としたRT-PCR法により7種のウイルスを検出し、また全DNAを鋳型としたPCR法によりアメリカ腐蛆病菌、ヨーロッパ腐蛆病菌、ノゼマ微胞子虫、およびハチノスカビ(チョーク病の原因菌)を検出した。その結果、日本国内の蜂群に4種のウイルス、アメリカ腐蛆病菌、ヨーロッパ腐蛆病菌、ハチノスカビ、およびノゼマ微胞子虫等、様々な病原体が存在することが確認された。したがって、これら病原体による蜂病により国内のミツバチが減少する可能性が顕在化していることが明確となった。このような状況を鑑み、今後はミツバチの免疫能力を高めることにより、病原体が感染しても病気が発症しないミツバチを飼育する技術開発、および生息環境を整備して行く必要がある。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Functional and evolutionary insights from the genomes of three parasitoid Nasonia species.2010

    • 著者名/発表者名
      The Nasonia Genome Working Group(includes Kadowaki T).
    • 雑誌名

      Science 327

      ページ: 343-348

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Specific retention of the protostome-specific PsGEF may parallel with the evolution of mushroom bodies in insect and lophotrochozoan brains.2009

    • 著者名/発表者名
      Higuchi N, Kohno K, Kadowaki T
    • 雑誌名

      BMC Biol. 7

      ページ: 21

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evolutionary conservation and changes in insect TRP channels.2009

    • 著者名/発表者名
      Matsuura H, Sokabe T, Kohno K, Tominaga M, Kadowaki T.
    • 雑誌名

      BMC Evol. Biol. 9

      ページ: 228

    • 査読あり
  • [学会発表] ミツバチの温度応答性TRPチャネルAmHsTRPAの同定と機能解析2009

    • 著者名/発表者名
      河野景吾、曽我部隆彰、富永真琴、門脇辰彦
    • 学会等名
      日本動物学会第80回大会
    • 発表場所
      静岡県コンベンションアーツセンター
    • 年月日
      2009-09-17
  • [学会発表] HVS遺伝子mMahya-1/2 KOマウスの表現型解析2009

    • 著者名/発表者名
      浅黄将吾、竹原一起、鈴木惇史、山本敏之、市川直哉、門脇辰彦
    • 学会等名
      第32回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2009-09-17
  • [学会発表] Honey bee Genome, Sensory system, and Disease.2009

    • 著者名/発表者名
      Tatsuhiko Kadowaki
    • 学会等名
      International Symposium 2009 for Healthcare
    • 発表場所
      Woosuk University, Korea
    • 年月日
      2009-06-05

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi