• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

医師養成における卒前・卒後に連携した新たな臨床能力試験の構築

研究課題

研究課題/領域番号 20659085
研究機関兵庫医科大学

研究代表者

成瀬 均  兵庫医科大学, 医学部, 准教授 (00208092)

研究分担者 鈴木 敬一郎  兵庫医科大学, 医学部, 教授 (70221322)
芳川 浩男  兵庫医科大学, 医学部, 教授 (90273680)
キーワード教育学 / 臨床能力試験 / OSCE
研究概要

大学・病院の各部署でばらばらに管理されていたシミュレータを前年度より調査、シミュレーションラボとして一箇所で横断的・集中的に学生、看護師、医師が学習する管理運営ができるようになった。これにより医療人育成センターや兵庫医療大学と連携し、卒前卒後や学部を超えた横断的な教育システムの基礎ができた。またこのことにより、他大学ではあまり行われていない手洗い手技のOSCEを取りいれることができた。
卒後の研修終了OSCE(仮称)やAdvanced OSCEでの使用に耐えうるシナリオつくりの開始に着手、現在進行中である。具体的にはBad News tellingや、検査を嫌がる患者の説得、禁煙指導の医療面接シナリオ、気管挿管や印フュージョンポンプのセッティングの実技など。

  • 研究成果

    (1件)

すべて 2009

すべて 学会発表 (1件)

  • [学会発表] 再試験における過去問の改変と識別係数2009

    • 著者名/発表者名
      成瀬均、鈴木敬一郎
    • 学会等名
      第41回医学教育学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2009-07-24

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi