• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

末梢血の血小板凝集塊検出により睡眠時無呼吸の心血管事故のリスクを評価する

研究課題

研究課題/領域番号 20659133
研究機関東海大学

研究代表者

桑平 一郎  東海大学, 医学部, 教授 (60186567)

研究分担者 清水 美衣  東海大学, 医学部, 助教 (20398746)
岩崎 正之  東海大学, 医学部, 教授 (90223388)
キーワード睡眠時無呼吸 / 血小板凝集能 / 活性化血小板 / 心血管事故 / 生活習慣病 / フローサイトメトリー / 動脈硬化 / 動物モデル
研究概要

昨年度に引き続き、フローサイトメトリー法にて閉塞型睡眠時無呼吸症候群(OSAS)患者における心血管事故の発症リスクを検討した。対照は健康診断の受診者とした。同時に、同一サンプルを用いて、各種抗体を組み合わせた全自動血球分析装置(アボット社製セルダイン4000あるいはサファイア)にて、血小板凝集塊をスキャッタグラム上でも検討した。
OSASでは無呼吸低呼吸指数(AHI)と血小板凝集塊出現頻度に相関があり、AHIが15以上の中等症から重症ではr=0.4, p=0.05であるが、AHIが30以上の重症に限ると、r=0.6, p<0.01とより強い相関が認められ、血栓症の発症リスクが明らかに増大することが示唆された。治療効果を判定するため、CPAP療法開始1ヶ月後、3ヵ月後に血小板凝集塊を再検したところ、出現頻度は1ヵ月後から減少し始め、3ヶ月後には全体の約1/3の症例まで低下した。これは、CPAP療法によりリスクが回避されることを裏付ける結果と考えられた。
以上に加え、基礎的検討として、アテローム血栓性脳梗塞とOSASにおける血小板凝集塊の形成過程の違いを検討した。前者は炎症に起因する白血球と血小板の複合体の出現頻度が高いのに対し、後者では血小板のみの凝集塊の頻度が高かった。この両者の病態の違いについて、2011年2月のInternational Stroke Conference 2011にて発表した。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Polycythemia and changes in erythropoietin concentration in rats exposed to intermittent hypoxia.2010

    • 著者名/発表者名
      Ishii M, Kuwahira I, et al.
    • 雑誌名

      Adv Exp Med Biol

      巻: 662 ページ: 121-126

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 低圧低酸素の生理学-ヒトと動物を対象とした研究の成果-2010

    • 著者名/発表者名
      桑平一郎
    • 雑誌名

      臨床麻酔

      巻: 34 ページ: 1099-1106

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Study on cause and ratio of the liver function abnormalities in general health check-up.2010

    • 著者名/発表者名
      Motegi S, Nishizaki Y, Shiozawa H, Kuwahira I, et al.
    • 雑誌名

      Health Evaluation and Promotion

      巻: 37 ページ: 481-483

    • 査読あり
  • [学会発表] Difference in platelet activation pattern between patients with ischemic stroke and those with obstructive sleep apnea syndrome2011

    • 著者名/発表者名
      Shimizu M, Takizawa S, Kuwahira I, et al.
    • 学会等名
      International Stroke conference 2011
    • 発表場所
      LA Convention Center
    • 年月日
      2011-02-09
  • [学会発表] 閉塞型睡眠時無呼吸患者のCPAP開始3ヶ月後における血小板凝集塊検出についての検討2010

    • 著者名/発表者名
      近藤祐介, 清水美衣, 桑平一郎, 他
    • 学会等名
      第50回日本呼吸器学会学術講演会
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • 年月日
      2010-04-25
  • [学会発表] 新しい血小板活性化検査を用いたOSASの血小板機能評価2010

    • 著者名/発表者名
      清水美衣, 近藤祐介, 桑平一郎, 他
    • 学会等名
      第50回日本呼吸器学会学術講演会シンポジウム
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • 年月日
      2010-04-25
  • [学会発表] 病態の差異による活性化血小板発現パターンの違い2010

    • 著者名/発表者名
      清水美衣, 近藤祐介, 桑平一郎, 他
    • 学会等名
      第33回日本血栓止血学会学術集会
    • 発表場所
      鹿児島 城山観光ホテル
    • 年月日
      2010-04-23

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi