• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

造血幹細胞ニッチを介した癌の骨転移成立機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 20659295
研究種目

萌芽研究

研究機関松本歯科大学

研究代表者

平賀 徹  松本歯科大学, 歯学部, 准教授 (70322170)

研究分担者 細矢 明宏  松本歯科大学, 歯学部, 助教 (70350824)
二宮 禎  松本歯科大学, 総合歯科医学研究所, 講師 (00360222)
キーワード癌 / 骨転移 / 造血幹細胞ニッチ
研究概要

骨への臓器特異的転移、および骨転移の成立・進展のメカニズム解明のために、本研究では骨転移における骨髄癌細胞ニッチの役割を明らかにすることを目的とし、本年度は「細胞接着分子N-カドヘリンを介した骨芽細胞と癌細胞の接着がニッチの形成に重要な役割を果たしている」との作業仮説を立て、以下の検討を行った。
1.N-カドヘリンを過剰発現する癌細胞株の樹立
骨転移におけるN-カドヘリンの関与を明らかにするために、癌細胞にN-カドヘリン遺伝子をトランスフェクションし、N-カドヘリンを恒常的に発現する細胞株を樹立した。
2.shRNAを用いたN-カドヘリンのノックダウン癌細胞株の樹立
上記のgain of function実験に加え、loss of function実験を行うために、恒常的にN-カドヘリンを発現する癌細胞にN-カドヘリンshRNAを強制発現するコンストラクトを設計、導入し、N-カドヘリンのノックダウン細胞株を樹立した。
3.N-カドヘリン過剰発現株およびノックダウン株の性状解析
(1)細胞形態に対する作用:N-カドヘリンを過剰発現した細胞株では親株と比較して敷石状に形態変化を示したのに対し、N-カドヘリンをノックダウンした細胞株では逆の変化が認められた。
(2)細胞増殖に対する作用:N-カドヘリン過剰発現株およびノックダウン株のいずれにおいても、親株と比較して細胞増殖に変化は認められなかった。
4.骨組織におけるN-カドヘリンの局在
骨組織におけるN-カドヘリンの局在を免疫組織化学的に検討した。その結果、骨芽細胞がN-カドヘリンを発現することが確認された。

  • 研究成果

    (21件)

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 10件) 学会発表 (9件)

  • [雑誌論文] Imatinib mesylate suppresses bone metastases of breast cancer by inhibiting osteoclasts through the blockade of c-Fms signals.2009

    • 著者名/発表者名
      Hiraga T, et al.
    • 雑誌名

      Int J Cancer 124

      ページ: 215-222

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Formation of bone-like mineralized matrix by periodontal ligament cells in vivo : a morphological study in rats.2009

    • 著者名/発表者名
      Hiraga T, et al.
    • 雑誌名

      J Bone Miner Metab (in press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Chick tooth induction revisited.2009

    • 著者名/発表者名
      Cai J, et al.
    • 雑誌名

      Int J Dev Biol (in press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 3D micro-CT evaluation of tooth movement after the application of different force magnitudes in rat molar in vivo.2009

    • 著者名/発表者名
      Gonzales C, et al.
    • 雑誌名

      Angle Orthodontist (in press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Involvement of cell-cell and cell-matrix interactions in bone destruction induced by the metastatic MDA-MB-231 human breast cancer cells in nude mice.2008

    • 著者名/発表者名
      Nakamura H, et al.
    • 雑誌名

      J Bone Miner Metab 26

      ページ: 642-647

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cadherin-1 1-mediated interactions with bone marrow stromal/osteoblastic cells support selective colonization of breast ancer cells in bone.2008

    • 著者名/発表者名
      Tamura D, et al.
    • 雑誌名

      Int J Oncol 33

      ページ: 17-24

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Alveolar bone regeneration of subcutaneously transplanted ratmolar.2008

    • 著者名/発表者名
      Hosoya A, et al.
    • 雑誌名

      Bone 42

      ページ: 350-357

    • 査読あり
  • [雑誌論文] BMP4 signaling regulates formation of Hertwig's epithelial rootsheath during tooth root development.2008

    • 著者名/発表者名
      Hosoya A, et al.
    • 雑誌名

      Cell Tissue Res 333

      ページ: 503-509

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Morphological evidence of basal keratinocyte migration during the re-epithelialization process.2008

    • 著者名/発表者名
      Hosoya A, et al.
    • 雑誌名

      Histochem Cell Biol 130

      ページ: 1165-1175

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The role of BMP4 in HERS during tooth root development.2008

    • 著者名/発表者名
      Jung HS, et al.
    • 雑誌名

      J Oral Biosci 50

      ページ: 160-166

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 歯根膜組織の歯槽骨再生能2008

    • 著者名/発表者名
      細矢明宏ら
    • 雑誌名

      THE BONE 22

      ページ: 3-7

  • [雑誌論文] 骨転移による骨破壊現象における細胞間,細胞基質問作用の重要性2008

    • 著者名/発表者名
      中村浩彰ら
    • 雑誌名

      THE BONE 22

      ページ: 575-579

  • [学会発表] Minocyclineが樹状細胞と破骨細胞分化に及ぼす影響2008

    • 著者名/発表者名
      衣川 さやら
    • 学会等名
      第26回日本骨代謝学会学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2008-10-30
  • [学会発表] 歯根膜細胞による歯周組織形成能2008

    • 著者名/発表者名
      平賀 徹ら
    • 学会等名
      第26回日本骨代謝学会学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2008-10-30
  • [学会発表] 歯根膜Side Population細胞を用いた歯槽骨再生の試み2008

    • 著者名/発表者名
      二宮 禎ら
    • 学会等名
      第26回日本骨代謝学会学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2008-10-30
  • [学会発表] 低分子量GタンパクRaplはMEK-ERK経路の活性化を介して骨芽細胞分化を促進する2008

    • 著者名/発表者名
      上田 晃己ら
    • 学会等名
      第26回日本骨代謝学会学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2008-10-29
  • [学会発表] 歯根膜細胞のin vivoにおける骨形成能2008

    • 著者名/発表者名
      平賀 徹ら
    • 学会等名
      第50回歯科基礎医学会学術大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-09-25
  • [学会発表] 歯根膜sp細胞を用いた歯槽骨再生の試み2008

    • 著者名/発表者名
      二宮 禎ら
    • 学会等名
      第50回歯科基礎医学会学術大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-09-24
  • [学会発表] ビスフォスフォネートの抗腫瘍作用とそのメカニズム2008

    • 著者名/発表者名
      平賀 徹ら
    • 学会等名
      第50回歯科基礎医学会学術大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-09-23
  • [学会発表] The small G-protein Rapl promotes osteoblast differentiation.2008

    • 著者名/発表者名
      Ueda A, et al.
    • 学会等名
      30^<th> Annual Meeting of the American Society for Bone and Mineral Research
    • 発表場所
      Montreal, Canada
    • 年月日
      2008-09-15
  • [学会発表] Osteogenic potential of periodontal ligament cells in vivo.2008

    • 著者名/発表者名
      Hiraga T., et al.
    • 学会等名
      30^<th> Annual Meeting of the American Society for Bone and Mineral Research
    • 発表場所
      Montreal, Canada
    • 年月日
      2008-09-14

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi