• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

造血幹細胞ニッチを介した癌の骨転移成立機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 20659295
研究機関松本歯科大学

研究代表者

平賀 徹  松本歯科大学, 歯学部, 准教授 (70322170)

研究分担者 細矢 明宏  松本歯科大学, 歯学部, 講師 (70350824)
二宮 禎  松本歯科大学, 総合歯科医学研究所, 講師 (00360222)
キーワード癌 / 骨転移 / 造血幹細胞ニッチ / N-カドヘリン
研究概要

骨への臓器特異的転移、および骨転移の成立・進展のメカニズム解明のために、本研究では骨転移における骨髄癌細胞ニッチの役割を明らかにすることを目的とし、「細胞接着分子を介した骨芽細胞と癌細胞の接着がニッチの形成に重要な役割を果たしている」との作業仮説を立てた。そのなかで、骨髄中の造血幹細胞ニッチの形成において、N-カドヘリンを介した骨芽細胞と造血幹細胞の接着が重要な役割を果たしていること、癌細胞のN-カドヘリンの発現が癌の悪性度と関連し、患者の予後と負の相関関係を示すことなどの報告から、特に細胞接着分子N-カドヘリンに注目し、研究を行った。昨年は、N-カドヘリンを過剰発現する癌細胞株、およびshRNAを用いたN-カドヘリンのノックダウン癌細胞株の樹立を行い、本年度は、これらの細胞を用い、in vivoの解析を行った。
1.N-カドヘリン過剰発現株およびノックダウン株のin vivoでの増殖能
N-カドヘリン過剰発現株およびノックダウン株の増殖能について、ヌードマウスへの移植により検討した結果、両者とも親株と比較して腫瘍増殖には差は認められなかった。
2.N-カドヘリン過剰発現株およびノックダウン株の骨転移能の比較
N-カドヘリン過剰発現株およびノックダウン株の骨転移能について、ヌードマウス左心室内移植モデルを用い検討した結果、こちらも両者とも親株と比較して腫瘍増殖には差は認められなかった。
今回のin vivoの実験結果からはいずれも癌細胞におけるN-カドヘリン発現の差異の影響を認めることは出来なかった。しかし、発現の増強および減弱の程度が十分であったかなどについては検討の余地があり、今後、継続して検討を進めていく予定である。

  • 研究成果

    (34件)

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 (17件) (うち査読あり 14件) 学会発表 (17件)

  • [雑誌論文] Zoledronic acid delays wound healing of the tooth extraction socket in mice : Insights into the pathogenesis of bisphosphonate-related osteonecrosis of the jaw.2010

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Y, et al.
    • 雑誌名

      J Bone Miner Metab (In press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Localization of Thy-1-positive cells in the perichondrium during endochondral ossification.2010

    • 著者名/発表者名
      Nakamura H, et al.
    • 雑誌名

      J Histochem Cytochem (In press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Formation of bone-like mineralized matrix by periodontal ligament cells in vivo : a morphological study in rats.2009

    • 著者名/発表者名
      Hiraga T, et al.
    • 雑誌名

      J Bone Miner Metab 27

      ページ: 149-157

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Imatinib mesylate suppresses bone metastases of breast cancer by inhibiting osteoclasts through the blockade of c-Fms signals.2009

    • 著者名/発表者名
      Hiraga T, et al.
    • 雑誌名

      Int J Cancer 124

      ページ: 215-222

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of cell cycle-arrested quiescent osteoclast precursors in vivo.2009

    • 著者名/発表者名
      Mizoguchi T, et al.
    • 雑誌名

      J Cell Biol 184

      ページ: 541-554

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Diphenylhydantoin inhibits osteoclast differentiation and function through suppression of NFATc1 signaling.2009

    • 著者名/発表者名
      Koide M, et al.
    • 雑誌名

      J Bone Miner Res 24

      ページ: 1469-1480

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The light and dark side of bisphosphonates.2009

    • 著者名/発表者名
      Jimi E, et al.
    • 雑誌名

      J Oral Biosci 51

      ページ: 177-187

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Expression of p63 during early craniofacial development of the mouse embryo.2009

    • 著者名/発表者名
      Hosoya A, et al.
    • 雑誌名

      Dev Reprod 13

      ページ: 89-95

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Chick tooth induction revisited.2009

    • 著者名/発表者名
      Cai J, et al.
    • 雑誌名

      J Exp Zoolog B Mol Dev Evol 312

      ページ: 465-472

    • 査読あり
  • [雑誌論文] ERK activation is involved in tooth development via FGF10 signaling.2009

    • 著者名/発表者名
      Cho KW, et al.
    • 雑誌名

      J Exp Zoolog B Mol Dev Evol 312

      ページ: 901-911

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Intermittent parathyroid hormone administration stimulates preosteoblastic proliferation without leading to enhanced bone formation in osteoclast-less c-fos(-/-)mice.2009

    • 著者名/発表者名
      de Freitas PH, et al.
    • 雑誌名

      J Bone Miner Res 24

      ページ: 1586-1597

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A local bone anabolic effect of rhFGF2-impregnated gelatin hydrogel by promoting cell proliferation and coordinating osteoblastic differentiation.2009

    • 著者名/発表者名
      Kodama N, et al.
    • 雑誌名

      Bone 44

      ページ: 699-707

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evaluation of pharmaceuticals with a novel fifty-hour animal model of bone loss.2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshiya T, et al.
    • 雑誌名

      J Bone Miner Res 24

      ページ: 1194-1205

    • 査読あり
  • [雑誌論文] An in vivo 3D micro-CT evaluation of tooth movement after the application of different force magnitudes in rat molar.2009

    • 著者名/発表者名
      Gonzales C, et al.
    • 雑誌名

      Angle Orthodontist 79

      ページ: 703-714

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 歯の形態形成を制御する分子に関する最近の知見2009

    • 著者名/発表者名
      平賀徹
    • 雑誌名

      歯界展望 114

      ページ: 610-611

  • [雑誌論文] 歯根膜幹細胞を用いた歯周組織再生2009

    • 著者名/発表者名
      細矢明宏
    • 雑誌名

      THE BONE 23

      ページ: 108-109

  • [雑誌論文] 歯髄を用いた再生療法の試み2009

    • 著者名/発表者名
      細矢明宏
    • 雑誌名

      歯界展望 113

      ページ: 1174-1175

  • [学会発表] 卵巣摘出マウスの骨密度低下に対するホノキオールの抑制効果2010

    • 著者名/発表者名
      浅井みどり, ら
    • 学会等名
      日本農芸化学会 2010年度大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-03-29
  • [学会発表] 卵巣摘出マウスの骨密度低下に対するエピガロカテキンガレートの抑制効果2010

    • 著者名/発表者名
      李順燕, ら
    • 学会等名
      日本農芸化学会 2010年度大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-03-29
  • [学会発表] OPG遺伝子欠損マウスの歯槽骨吸収に対する骨吸収抑制剤の効果2009

    • 著者名/発表者名
      小出雅則, ら
    • 学会等名
      第69回 松本歯科大学学会
    • 発表場所
      長野
    • 年月日
      2009-11-14
  • [学会発表] in-vivo Micro CTの骨研究における有用性2009

    • 著者名/発表者名
      二宮禎
    • 学会等名
      第9回 日本外傷歯学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-10-04
  • [学会発表] Rapid evaluation of a denosumab-like anti-human RANKL neutralizing monoclonal antibody with sRANKL treated bone loss model.2009

    • 著者名/発表者名
      Yasuda H, et al.
    • 学会等名
      31st Annual Meeting of the American Society for Bone and Mineral Research
    • 発表場所
      Colorado, USA
    • 年月日
      2009-09-14
  • [学会発表] Treatment with bisphosphonate during tooth development inhibits tooth formation and eruption, and induces odontomas2009

    • 著者名/発表者名
      Hiraga T, et al.
    • 学会等名
      31st Annual Meeting of the American Society for Bone and Mineral Research
    • 発表場所
      Colorado, USA
    • 年月日
      2009-09-12
  • [学会発表] 歯根膜組織の歯槽骨再生能2009

    • 著者名/発表者名
      細矢明宏
    • 学会等名
      第51回 歯科基礎医学会学術大会
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      2009-09-11
  • [学会発表] 骨芽細胞分化におけるSUMO化修飾因子UBC9の役割2009

    • 著者名/発表者名
      雪田聡, ら
    • 学会等名
      第51回 歯科基礎医学会学術大会
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      2009-09-11
  • [学会発表] ヒト歯髄組織におけるFibrillin-1の分解が細胞分化および石灰化に及ぼす影響2009

    • 著者名/発表者名
      吉羽永子, ら
    • 学会等名
      第51回 歯科基礎医学会学術大会
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      2009-09-11
  • [学会発表] OPG遺伝子欠損マウスにおいては著しい歯槽骨吸収を呈する2009

    • 著者名/発表者名
      小出雅則, ら
    • 学会等名
      第51回 歯科基礎医学会学術大会
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      2009-09-10
  • [学会発表] in-vivo Micro CTの骨研究における有用性2009

    • 著者名/発表者名
      二宮禎
    • 学会等名
      第1回 In-vivo micro CT forum
    • 発表場所
      長野
    • 年月日
      2009-08-06
  • [学会発表] 骨膜のThy-1(CD90)陽性細胞の骨原性細胞としての役割2009

    • 著者名/発表者名
      中村浩彰, ら
    • 学会等名
      第27回 日本骨代謝学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2009-07-25
  • [学会発表] RANKL投与骨量減少症モデルマウスによるdenosumab様抗ヒトRANKL中和抗体の迅速評価2009

    • 著者名/発表者名
      富盛賀也, ら
    • 学会等名
      第27回 日本骨代謝学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2009-07-25
  • [学会発表] 歯胚形成期のビスフォスフォネート投与は歯の形成・萌出を生害し,歯牙腫様病変を誘発する2009

    • 著者名/発表者名
      平賀徹, ら
    • 学会等名
      第27回 日本骨代謝学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2009-07-24
  • [学会発表] 骨吸収関連遺伝子改変マウスにおける歯槽骨吸収及びビスフォスフォネートの効果2009

    • 著者名/発表者名
      小出雅則, ら
    • 学会等名
      第27回 日本骨代謝学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2009-07-23
  • [学会発表] ヒト歯髄組織におけるFibrillin-1の局在に関する免疫組織化学的研究-石灰化および細胞分化との関連性について-2009

    • 著者名/発表者名
      吉羽永子, ら
    • 学会等名
      第130回 日本歯科保存学会・春季学会
    • 発表場所
      北海道
    • 年月日
      2009-06-12
  • [学会発表] In vivoマイクロCTを用いた骨形態解析2009

    • 著者名/発表者名
      二宮禎
    • 学会等名
      第29回 日本骨形態計測学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2009-05-30

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi