• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

植込み型除細動器患者に対する生活の質の向上をめざした看護ケアモデルの開発

研究課題

研究課題/領域番号 20659343
研究種目

萌芽研究

研究機関九州大学

研究代表者

樗木 晶子  九州大学, 大学院・医学研究院, 教授 (60216497)

研究分担者 川本 利恵子  九州大学, 大学院・医学研究院, 教授 (40144969)
中尾 久子  九州大学, 大学院・医学研究院, 教授 (80164127)
久保 千春  九州大学, 大学病院, 教授 (80117100)
宮園 真美  九州大学, 大学院・医学研究院, 助教 (10432907)
真茅 みゆき  九州大学, 国立国際医療センター, 室長 (60415552)
キーワード植込み型除細動器 / 生活の質 / 看護ケアモデル / 突然死 / うつ
研究概要

今年度は植込み型除細動器(ICD)患者の健全な社会生活を可能とするために精神的側面の調査と3-6ヶ月毎の外来での介入を行い、ICD患者の精神状態や不整脈発作との関連を検討した。
対象は40名(男性29名、平均年齢57.0歳)、ICD植え込み年数は平均5.5±2.5年であった。基礎心疾患は陳旧性心筋梗塞13例、心筋症11例、QT延長症候群3例、Brugada症候群2例、その他11例。対象不整脈は心室細動12例、持続性心室頻拍17例、多形性心室頻拍、失神1例、非持続性心室頻拍1例であった。QOL質問票(SF-8)、ベックの抑うつ尺度(BDI)、ICD作動に関連した「出来事インパクト尺度」、日本版STAIによる不安に関する自己評定質問票を用いて横断的及び縦断的調査(6.2±2.5年)を行った。
抑うつ傾向を示した患者は4名、不安状態の高い患者を19名の患者に認めた。抑うつ傾向を認めた患者では有意に合併不整脈を有する割合が高く、不安を認めた患者では高血圧、合併不整脈を有する割合が高かった。ICDに関連するQOLスコアと抑うつ尺度、不安、出来事インパクト尺度とは有意な相関関係を認めた。経時的に介入を繰り返したICD患者においては不安の改善が見られた。
ICD患者においては不安や抑うつが高く、今後増大して行くICD患者におけるQOLの改善や精神的サポ
ート体制の確立が望まれた。

  • 研究成果

    (26件)

すべて 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (15件) 図書 (1件) 備考 (1件) 産業財産権 (2件) (うち外国 1件)

  • [雑誌論文] Bundle Branch Reentry Ventricular Tachycardia in a Patient with Myotonic Dystrophy2009

    • 著者名/発表者名
      Takeda K, Takemoto M, Mukai Y, Seto T, Ohwaki K, Kaji Y, Chishaki A, Sunagawa K.
    • 雑誌名

      Journal of Cardiology (In press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 頸部下ドーム型サウナ使用時の高齢者の生理・心理反応2009

    • 著者名/発表者名
      宮園真美, 前野有佳里, 樗木晶子, 橋口暢子, 金岡麻希, 木下由美子, 中尾富士子, 中尾久子, 川本利恵子, 栃原裕
    • 雑誌名

      日本循環器看護学会誌 (印刷中)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Anxiety and poor social support are independently associated with adverse outcomes in patients with heart failure.2009

    • 著者名/発表者名
      Tsuchihashi-Makaya M, Kato K, Chishaki A, Takeshita A, Tsuitsui H
    • 雑誌名

      Circulation Journal 73

      ページ: 280-287

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Awareness of ethical issues by nursing professionals at a general local hospital in Japan.2008

    • 著者名/発表者名
      Nakao H, Chishaki A, Obayashi M.
    • 雑誌名

      Fukuoka Acta Medica 99

      ページ: 175-183

    • 査読あり
  • [雑誌論文] CARTO Images after Heart Transplantation.2008

    • 著者名/発表者名
      Takemoto M, Nishizaka M, Matsukawa R, Kaji Y, Chishaki A, Sunagawa K.
    • 雑誌名

      Internal Medicine 47

      ページ: 813-814

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prevalence of atrial fibrillation in the general population of Japan. Inoue H, Fujiki A, Origasa H, Ogawa S, Okumura K, Kubota I, Aizawa Y, Yamashita T, Atarashi H, Horie M, Ohe T, Doi Y, Shimizu A, Chishaki A, Saikawa T, Yano K, Kitabatake A, Mitamura H, Kodama I, Kamakura S.2008

    • 著者名/発表者名
      Inoue H, Fujiki A, Origasa H, Ogawa S, Okumura K, Kubota I, Aizawa Y, Yamashita T, Atarashi H, Horie M, Ohe T, Doi Y, Shimizu A, Chishaki A, Saikawa T, Yano K, Kitabatake A, Mitamura H, Kodama I, Kamakura S.
    • 雑誌名

      Int J Cardiol Epub

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 高血圧を伴う高齢者における入浴後の体位の違いによる循環動態の変化の検討.2008

    • 著者名/発表者名
      樗木晶子, 長弘千恵, 宮園真美, 前野有佳里, 木下由美子, 中尾久子
    • 雑誌名

      日本循環器予防学会誌 43

      ページ: 139-146

    • 査読あり
  • [学会発表] Leg Heating Using Far-infra-red Radiation in Patients with Chronic Heart Failure Acutely Improves Hemodynamics, Vascular Endothelial Function and Oxidative Stress2009

    • 著者名/発表者名
      Inoue S, Takemoto M, Ide T, Nishizaka M, Chishaki A. Sunagawa K.
    • 学会等名
      The 73rd Annual Scientific Meeting of The Japanese Circulation Society
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2009-03-22
  • [学会発表] “Kirameki" project for women medical workers as a support program for women promotion2009

    • 著者名/発表者名
      Chishaki A, Chishaki H, Sunagawa K.
    • 学会等名
      The 73rd Annual Scientific Meeting of The Japanese Circulation Society
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2009-03-22
  • [学会発表] Stress Impact in Patients with Implantable Cardioverter Defibrillator2009

    • 著者名/発表者名
      Takemoto M, Chishaki A, Mukai Y, Inoue S, Makaya M, Chishaki H, Kji Y, Maruyama T, Koike G, Hiramatu S, Sunagawa K.
    • 学会等名
      The 73rd Annual Scientific Meeting of The Japanese Circulation Society
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2009-03-22
  • [学会発表] 首下ドーム型サウナ使用の効果 〜看護の視点での活用〜.2008

    • 著者名/発表者名
      宮園真美, 樗木晶子, 前野有佳里, 橋口暢子
    • 学会等名
      第27回日本看護科学学会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      20081207-20081208
  • [学会発表] 季の低湿度環境が及ぼす清拭・入浴後の生理・心理反応2008

    • 著者名/発表者名
      橋口暢子, 樗木晶子
    • 学会等名
      第27回日本看護科学学会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      20081207-20081208
  • [学会発表] Clinical Implications Transcutaneous Bionic Baroreflex System Is Widely Applicable For Preventing Severe Orthostatic Hypotension In Patients With Cervical Cord Injury2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshida M, Chishaki A, Murayama Y, Kimura S, Ando M, Saito T, Shiino T, Shiba K, Todaka K, Sunagawa K.
    • 学会等名
      American Heart Association Scientific Sessions 2008
    • 発表場所
      New Orleans, USA
    • 年月日
      20081108-20081112
  • [学会発表] Noninvasive Transcutaneous Bionic Baroreflex System Prevents Severe Orthostatic Hypotension in Patients with Spinal Cord Injury2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshida M. Murayama Y, Chishaki A, Sunagawa K.
    • 学会等名
      IEEE 2008
    • 発表場所
      Vancouver, Canada
    • 年月日
      20080820-20080824
  • [学会発表] The present situation of the role of ethics committees in Japan---from the viewpoint of the nurses---2008

    • 著者名/発表者名
      Nakao H, Akabayashi A, Obayashi M, Inenaga N, Chishaki A.
    • 学会等名
      22^<nd> European Conference on Philosophy of Medicine and Health Care
    • 発表場所
      Tartu, Estonia
    • 年月日
      20080820-20080823
  • [学会発表] 首下ドーム型サウナ使用による生理・心理反応2008

    • 著者名/発表者名
      宮園真美, 前野有佳里, 橋口暢子, 樗木晶子, 栃原裕
    • 学会等名
      日本生理人類学会第58回大会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      20080607-20080608
  • [学会発表] Noninvasive transcutaneous bionic baroreflex system prevents severe orthostatic hypotension in patients with spinal cordinjury.2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshida M, Chishaki A, Murayama Y, Kimura S, Ando M, Saito T, Shiino T, Shiba K, Todaka K, Sunagawa K. .
    • 学会等名
      第47回日本生体医工学会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      20080508-20080510
  • [学会発表] 首下ドーム型サウナ使用による高齢者の生理・心理反応.2008

    • 著者名/発表者名
      宮園真美, 前野有佳里, 樗木晶子, 橋口暢子, 栃原裕
    • 学会等名
      第8回福岡県看護学会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2008-11-15
  • [学会発表] Leg Thermal Therapy, A New Therapeutic Strategy for Chronic Heart Failure.2008

    • 著者名/発表者名
      Inoue S, Takemoto M, Ide T, Nishizaka M, Chishaki A. Sunagawa K.
    • 学会等名
      The 12th Annual Scientific Meeting of the Japanese Heart Failure Society
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2008-10-16
  • [学会発表] Long-term survey of risk factors of thromboembolism in the patients with atriai fibrillation in Kyushu University Hospital.2008

    • 著者名/発表者名
      Chishaki A, Makaya M, Chishaki H, Sunagawa K.
    • 学会等名
      Mongolian-Japanese 6^<th> Joint Symposium
    • 発表場所
      Ulaanbaatar, Mongolia
    • 年月日
      2008-08-19
  • [学会発表] A Support Program for Promotion of Women Medical Workers : A Subset of the Educat ional Programs of High-Quality Medical Workers for Social Needs Promoted by the Ministry of Education, Culture, Sports, Science and Technology.2008

    • 著者名/発表者名
      Chishaki A
    • 学会等名
      Mongolian-Japanese 6^<th> Joint Symposium
    • 発表場所
      Ulaanbaatar, Mongolia
    • 年月日
      2008-08-19
  • [学会発表] 超音波検査室における適切な環境照度の検討2008

    • 著者名/発表者名
      畠中史朗, 杜下淳次, 田代洋行, 樗木晶子, 野口ゆかり, 外園栄作, 島ノ江信芳, 中村邦夫, 東田善治
    • 学会等名
      第81回日本超音波学会学術集会
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 年月日
      2008-05-23
  • [図書] からだの年齢事典 鈴木隆雄、衛藤孝編 血管年齢、心臓・心電図2008

    • 著者名/発表者名
      樗木晶子
    • 総ページ数
      207-212
    • 出版者
      朝倉書店
  • [備考]

    • URL

      http://www.med.kyushu-u.ac.jp/cardiol/kyoshitsu/clinical/index.html

  • [産業財産権] 経皮的電気刺激による血圧安定化システム2008

    • 発明者名
      砂川賢二, 樗木晶子, 吉田昌義
    • 権利者名
      九州大学
    • 産業財産権番号
      台湾特許出願番号 : 97139667
    • 出願年月日
      2008-10-15
    • 外国
  • [産業財産権] 経皮的電気刺激による血圧安定化システム2008

    • 発明者名
      砂川賢二, 樗木晶子, 吉田昌義
    • 権利者名
      九州大学
    • 産業財産権番号
      PTC/JP2008/002922
    • 出願年月日
      2008-10-15

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi