• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

アブラナ科植物の自家不和合性における自己・非自己識別機構の分子基盤

研究課題

研究課題/領域番号 20678001
研究機関東北大学

研究代表者

渡辺 正夫  東北大学, 大学院・生命科学研究科, 教授 (90240522)

キーワードアブラナ科植物 / 自家不和合性 / 花粉-柱頭相互作用 / 細胞内情報伝達 / 自家和合性変異系統 / 遺伝子マッピング / 遺伝子発現 / 分子マーカー
研究概要

昨年までの研究から、自家和合性のシロイヌナズナにおいても、柱頭側因子SRKが機能している系統(Wei-1)を見いだしていた。花粉側因子SP11の逆位を遺伝子組み換え技術で元に戻して、再導入した結果、自家不和合性になることを見いだし、国際科学雑誌Natureに発表した。この研究は、スイス・チューリッヒ大・清水准教授との共同研究として行った。F2,F3での自家不和合性の安定性のためにプロモーターなどの改変も試みたが、十分な安定性を得ることができず、Wei-1以外の系統の方が有効でないかと判断し、より安定性のある系統の探索を行い、3系統を見いだすことができた。
アブラナの自家和合性系統については、QTL解析を行う前の問題として、用いる和合性系統の和合因子がどの染色体上にあるかを検討した。その結果、第1染色体、第3染色体に和合因子が座乗しており、これらは既存のMLPK,ARC1,THLとは異なる戦力対領域に位置しており、このことはQTL解析が有効であることを示した。さらに、今年度は、これらの系統の柱頭で発現している遺伝子を網羅的に解析するために、LMDと次世代シークエンサーを融合した大量遺伝子発現解析を開始した。柱頭でのLMD解析については、同じアブラナ科のシロイヌナズナの系しか公表されておらず、このプロトコールを改変して、サンプルの固定、包埋、LMDによる切り出し、RNAの調整を試みた。その結果、RNAが次世代シークエンサー解析に利用できるようなサンプルを得ることができた。次年度は、このサンプルを使って、RNA seq解析を行う。これらの研究は、大阪教育大・鈴木准教授、三重大・諏訪部准教授との共同研究として行った。

  • 研究成果

    (104件)

すべて 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (15件) (うち査読あり 11件) 学会発表 (87件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] OryzaExpress : An integrated database of omics information and gene expression networks in rice2011

    • 著者名/発表者名
      Hamada, et al
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol.

      巻: 52 ページ: 220-229

    • 査読あり
  • [雑誌論文] CPD photolyase repairs ultraviolet-B-induced CPDs in rice chloroplast and mitochondorial DNA2011

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, et al
    • 雑誌名

      Plant J.

      巻: 66 ページ: 433-442

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Trans-acting small RNA determines dominance relationships in Brassica self-incompatibility2010

    • 著者名/発表者名
      Tarutani, Y., Shiba, H., Iwano, M., Kakizaki, T., Suzuki, G., Watanabe, M., Isogai, A., and Takayama S
    • 雑誌名

      Nature

      巻: 466 ページ: 983-986

    • DOI

      DOI:10.1038/nature09308

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evolution of self-compatibility in Arabidopsis by a mutation in the male specificity gene2010

    • 著者名/発表者名
      Tsuchimatsu, et al
    • 雑誌名

      Nature

      巻: 464 ページ: 1342-1346

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Auxins reverse plant male sterility caused by high temperatures2010

    • 著者名/発表者名
      Sakata, et al
    • 雑誌名

      Proc.Natl.Acad.Sci.USA

      巻: 107 ページ: 8569-8574

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Novel self-compatible lines of Brassica rapa L.isolated from the Japanese bulk-populations2010

    • 著者名/発表者名
      Isokawa, et al
    • 雑誌名

      Genes Genet.Syst.

      巻: 85 ページ: 87-96

    • 査読あり
  • [雑誌論文] UDP-glucose pyrophosphoryalse is rate limiting in vegetative and reproductive phases in Arabidopsis thaliana2010

    • 著者名/発表者名
      Park, et al
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol.

      巻: 51 ページ: 981-996

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Morphological and gene expression analysis under cool temperature conditions in rice anther development2010

    • 著者名/発表者名
      Oda, et al
    • 雑誌名

      Genes Genet.Syst.

      巻: 85 ページ: 107-120

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular evidence that most RNAs required for germination and pollen tube growth are stored in the mature pollen grain in petunia2010

    • 著者名/発表者名
      Ishimizu, et al
    • 雑誌名

      Genes Genet.Syst.

      巻: 85 ページ: 259-263

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Auxin depletion in barley plants under high temperature conditions represses DNA proliferation in organelles and nuclei via transcriptional alterations2010

    • 著者名/発表者名
      Oshino, et al
    • 雑誌名

      Plant Cell Environ.

      巻: 34 ページ: 284-290

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Achievement of genetics in plant reproduction research : past decade for coming decade2010

    • 著者名/発表者名
      Suwabe, et al
    • 雑誌名

      Genes Genet.Syst.

      巻: 85 ページ: 297-310

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 化学の本だな・読書のススメ2010

    • 著者名/発表者名
      渡辺正夫
    • 雑誌名

      化学

      巻: 65 ページ: 44-44

  • [雑誌論文] 読者の声「ハボタンの表紙の衝撃」2010

    • 著者名/発表者名
      渡辺正夫
    • 雑誌名

      Science Window 2010年春号

      巻: 4 ページ: 34-34

  • [雑誌論文] キャベツに飽いたら、葉ボタンに止まれ2010

    • 著者名/発表者名
      渡辺正夫
    • 雑誌名

      Science Window 2010年春号

      巻: 4-3 ページ: 28-29

  • [雑誌論文] 読者の声「「単位」特集にさまざまな思い」2010

    • 著者名/発表者名
      渡辺正夫
    • 雑誌名

      Science Window 2010年夏号

      巻: 4-4 ページ: 34-34

  • [学会発表] Self-incompatibility in Brassicaceae--Molecular recognition mechanism of self and non-self and dominance relationship between alleles--2011

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, et al
    • 学会等名
      Plant and Animal Genome 2010
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 年月日
      20110115-20110119
  • [学会発表] Evolution of self-compatibility in Arabidopsis by a mutation in the male specificity gene2011

    • 著者名/発表者名
      Tsuchimatsu, et al
    • 学会等名
      Plant and Animal Genome 2010
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 年月日
      20110115-20110119
  • [学会発表] 植物の生殖成長にみられる低温ならびに高温障害の分子メカニズムの解明2011

    • 著者名/発表者名
      阪田忠, ら
    • 学会等名
      第52回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      宮城県仙台市
    • 年月日
      2011-03-20
  • [学会発表] イネ低温障害において、ジベレリンは耐性的な役割を担う2011

    • 著者名/発表者名
      津長雄太, ら
    • 学会等名
      第52回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      宮城県仙台市
    • 年月日
      2011-03-20
  • [学会発表] アブラナコンソーシアム研究メンバー、3名の生徒さん来訪2011

    • 著者名/発表者名
      渡辺正夫
    • 学会等名
      福島県立相馬高等学校
    • 発表場所
      宮城県仙台市
    • 年月日
      2011-03-07
  • [学会発表] 博士になろう!研究をしてみよう!-東北大・渡辺教授はどのような子ども時代を過ごし、研究者になったのだろうか??-2011

    • 著者名/発表者名
      渡辺正夫
    • 学会等名
      今治自然科学教室
    • 発表場所
      愛媛県今治市
    • 年月日
      2011-03-05
  • [学会発表] コメンテーター2011

    • 著者名/発表者名
      渡辺正夫
    • 学会等名
      平成22年度SSH重点枠「アブラナ科植物の遺伝的多様性に関する研究」報告会
    • 発表場所
      岩手県水沢市
    • 年月日
      2011-02-26
  • [学会発表] 第2回SSH運営指導委員会2011

    • 著者名/発表者名
      渡辺正夫
    • 学会等名
      宮城県仙台第三高等学校
    • 発表場所
      宮城県仙台市
    • 年月日
      2011-02-24
  • [学会発表] 自分づくり教育「博士になろう!研究をしてみよう!---良い博士も、悪い博士もいました、そして。。。---」2011

    • 著者名/発表者名
      渡辺正夫
    • 学会等名
      仙台市立遠見塚小学校
    • 発表場所
      宮城県仙台市
    • 年月日
      2011-02-10
  • [学会発表] 自分づくり教育「研究者の仕事」2011

    • 著者名/発表者名
      渡辺正夫
    • 学会等名
      仙台市立木町通小学校
    • 発表場所
      宮城県仙台市
    • 年月日
      2011-02-09
  • [学会発表] SSH&SPP等生徒交流会コメンテーター2011

    • 著者名/発表者名
      渡辺正夫
    • 学会等名
      平成22年度福島県SSH&SPP等生徒交流会
    • 発表場所
      福島県福島市
    • 年月日
      2011-02-05
  • [学会発表] SSH・ダイコンコンソーシアム研究指導「ダイコンの交配と栽培」2011

    • 著者名/発表者名
      渡辺正夫
    • 学会等名
      沖縄県立開邦高等学校
    • 発表場所
      沖縄県南風原町
    • 年月日
      2011-02-03
  • [学会発表] 理数生物課外授業「研究室探訪」で、16名の生徒さん来訪(1/29)2011

    • 著者名/発表者名
      渡辺正夫
    • 学会等名
      宮城県宮城第一高等学校
    • 発表場所
      宮城県仙台市
    • 年月日
      2011-01-29
  • [学会発表] NSP「環境と植物から考える」2011

    • 著者名/発表者名
      渡辺正夫
    • 学会等名
      仙台市立七北田小学校
    • 発表場所
      宮城県仙台市
    • 年月日
      2011-01-28
  • [学会発表] 第2回学校評議員会への参加等2011

    • 著者名/発表者名
      渡辺正夫
    • 学会等名
      仙台市立七北田小学校
    • 発表場所
      宮城県仙台市
    • 年月日
      2011-01-25
  • [学会発表] 「高等植物の自家不和合性」--その分子機構とそこに至るまでの道のり--2011

    • 著者名/発表者名
      渡辺正夫
    • 学会等名
      宮城県宮城第一高等学校
    • 発表場所
      宮城県仙台市
    • 年月日
      2011-01-21
  • [学会発表] コアSSHダイコンコンソーシアム・運営指導委員会、ポスタープレゼン評価会議2010

    • 著者名/発表者名
      渡辺正夫
    • 学会等名
      鹿児島県立錦江湾高等学校
    • 発表場所
      鹿児島県鹿児島市
    • 年月日
      20101217-20101218
  • [学会発表] アブラナ科植物の自家不和合性における花粉・雌ずい認識分子メカニズム2010

    • 著者名/発表者名
      渡辺正夫, ら
    • 学会等名
      BMB2010
    • 発表場所
      兵庫県神戸市
    • 年月日
      20101207-20101210
  • [学会発表] ポンチ絵、Figureの重要性を軽く考えていませんか?????---デザイナーさんが作ったポンチ絵は何かが違う!!!!!---2010

    • 著者名/発表者名
      渡辺正夫
    • 学会等名
      BMB2010
    • 発表場所
      兵庫県神戸市
    • 年月日
      20101207-20101210
  • [学会発表] Characterization of meiosis-preferentially expressing genes in rice2010

    • 著者名/発表者名
      Hobo, et al
    • 学会等名
      The 4th Asian Chromosome Colloquium
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 年月日
      20101011-20101014
  • [学会発表] アブラナ科植物の種内一側性不和合性にはMLPKが関与する2010

    • 著者名/発表者名
      高田美信, ら
    • 学会等名
      第118回日本育種学会講演会
    • 発表場所
      秋田県秋田市
    • 年月日
      20100923-20100926
  • [学会発表] アブラナ科自家和合突然変異系統の分子遺伝学的解析と連鎖地図へのマッピング2010

    • 著者名/発表者名
      大坂正明, ら
    • 学会等名
      第118回日本育種学会講演会
    • 発表場所
      秋田県秋田市
    • 年月日
      20100923-20100926
  • [学会発表] 自家不和合性:細胞間相互作用による生物多様性の獲得2010

    • 著者名/発表者名
      渡辺正夫, ら
    • 学会等名
      日本遺伝学会第82回札幌大会
    • 発表場所
      北海道札幌市
    • 年月日
      20100920-20100922
  • [学会発表] アブラナ科植物の自家不和合性でみられるエピジェネティックな遺伝子発現制御2010

    • 著者名/発表者名
      樽谷芳明, ら
    • 学会等名
      日本遺伝学会第82回札幌大会
    • 発表場所
      北海道札幌市
    • 年月日
      20100920-20100922
  • [学会発表] コアSSHダイコンコンソーシアム特別講義「世界トップ水準の研究者を目指せ!!!--そのために不可欠な要素とは???--」2010

    • 著者名/発表者名
      渡辺正夫
    • 学会等名
      鹿児島県立錦江湾高等学校
    • 発表場所
      鹿児島県鹿児島市
    • 年月日
      20100818-20100820
  • [学会発表] 世界トップ水準の研究者を目指せ!!!--そのために不可欠な要素とは??--2010

    • 著者名/発表者名
      渡辺正夫
    • 学会等名
      JST・未来の科学者養成講座第一回全国受講生発表会
    • 発表場所
      東京都文京区本郷
    • 年月日
      20100816-20100818
  • [学会発表] Characterization of meiosis-preferentially expressing genes in rice2010

    • 著者名/発表者名
      Hobo, et al
    • 学会等名
      XXI International Congress of Sexual Plant Reproduction
    • 発表場所
      Bristol, UK
    • 年月日
      20100802-20100806
  • [学会発表] Identification and mapping of novel self-incompatibility genes in Brassica rapa L2010

    • 著者名/発表者名
      Osaka, et al
    • 学会等名
      XXI International Congress of Sexual Plant Reproduction
    • 発表場所
      Bristol, UK
    • 年月日
      20100802-20100806
  • [学会発表] UDP-glucose pyrophosphorylase is rate limiting in vegetative and reproductive phases in Arabidopsis thaliana2010

    • 著者名/発表者名
      Sudo, et al
    • 学会等名
      XXI International Congress of Sexual Plant Reproduction
    • 発表場所
      Bristol, UK
    • 年月日
      20100802-20100806
  • [学会発表] SSHアブラナ科植物多様性コンソーシアム・研修会と特別講義・実習「Brassica oleraceaの多様性と形態のどこに着目するのか??」2010

    • 著者名/発表者名
      渡辺正夫
    • 学会等名
      岩手県立水沢高等学校
    • 発表場所
      岩手県水沢市
    • 年月日
      20100710-20100711
  • [学会発表] Evolution of self-compatibility in Arabidopsis by a mutation in the male specificity gene2010

    • 著者名/発表者名
      Tsuchimatsu, et al
    • 学会等名
      Evolution 2010
    • 発表場所
      Oregon, USA
    • 年月日
      20100625-20100629
  • [学会発表] The UGPase is essential for plant growth at vegetative and reproductive stages in Arabidopsis thaliana2010

    • 著者名/発表者名
      Sudo, et al
    • 学会等名
      21th International Conference on Arabidopsis Research
    • 発表場所
      Yokohama, Japan
    • 年月日
      20100606-20100610
  • [学会発表] Novel self-compatible lines of Brassica rapa L.isolated from traditional and commercial populations2010

    • 著者名/発表者名
      Osaka, et al
    • 学会等名
      21th International Conference on Arabidopsis Research
    • 発表場所
      Yokohama, Japan
    • 年月日
      20100606-20100610
  • [学会発表] Alteration of morphology and gene expression under cool temperature conditions on anther development of Oryza sativa L2010

    • 著者名/発表者名
      Oda, et al
    • 学会等名
      21th International Conference on Arabidopsis Research
    • 発表場所
      Yokohama, Japan
    • 年月日
      20100606-20100610
  • [学会発表] Auxins reverse male strility caused by high temperatures2010

    • 著者名/発表者名
      Higashitani, et al
    • 学会等名
      21th International Conference on Arabidopsis Research
    • 発表場所
      Yokohama, Japan
    • 年月日
      20100606-20100610
  • [学会発表] Evolution of self-compatibility in Arabidopsis by a mutation in the male specificity gene2010

    • 著者名/発表者名
      Tsuchimatsu, et al
    • 学会等名
      21th International Conference on Arabidopsis Research
    • 発表場所
      Yokohama, Japan
    • 年月日
      20100606-20100610
  • [学会発表] SSH研究「ダイコンの多様性と環境応答・二次代謝産物について」2010

    • 著者名/発表者名
      渡辺正夫
    • 学会等名
      石川県立小松高等学校、長野県立諏訪清陵高等学校
    • 発表場所
      石川県小松市
    • 年月日
      20100506-20100507
  • [学会発表] 進化論を唱えたダーウィンも注目した高等植物の自家不和合性--その分子機構とそこに至るまでの道のり--2010

    • 著者名/発表者名
      渡辺正夫
    • 学会等名
      岩手県立一関第一高等学校
    • 発表場所
      岩手県一関市
    • 年月日
      2010-12-23
  • [学会発表] 花の不思議な世界」--りんごの花からリンゴができるまで??--2010

    • 著者名/発表者名
      渡辺正夫
    • 学会等名
      矢巾町立徳田小学校
    • 発表場所
      岩手県矢巾町
    • 年月日
      2010-12-20
  • [学会発表] 「花の不思議な世界」--りんごの花からリンゴができるまで??--2010

    • 著者名/発表者名
      渡辺正夫
    • 学会等名
      仙台市立鹿野小学校
    • 発表場所
      宮城県仙台市
    • 年月日
      2010-12-13
  • [学会発表] 招待セミナー「アブラナ科植物の自家不和合性--故きを温めて新しきを知る--2010

    • 著者名/発表者名
      渡辺正夫
    • 学会等名
      京都大学生態学研究センター
    • 発表場所
      滋賀県大津市
    • 年月日
      2010-12-07
  • [学会発表] 高等植物における生殖・受粉反応--自家不和合性・受精・品種改良--2010

    • 著者名/発表者名
      渡辺正夫
    • 学会等名
      大阪府大阪農芸高等学校
    • 発表場所
      大阪府堺市
    • 年月日
      2010-12-06
  • [学会発表] 夢あこがれプロジェクト2010「子どもの将来に向けて、本当の体験をすることの大切さ!2010

    • 著者名/発表者名
      渡辺正夫
    • 学会等名
      岩沼市立岩沼西小学校
    • 発表場所
      宮城県岩沼市
    • 年月日
      2010-12-03
  • [学会発表] SSH特別実験「バナナからDNAを抽出しよう」と科学者の卵養成講座・エクステンドコース指導2010

    • 著者名/発表者名
      渡辺正夫
    • 学会等名
      福島県立福島高等学校
    • 発表場所
      福島県福島市
    • 年月日
      2010-11-25
  • [学会発表] 進路・人生の分岐点での決断に必要なことは??2010

    • 著者名/発表者名
      渡辺正夫
    • 学会等名
      愛媛県立今治西高等学校
    • 発表場所
      愛媛県今治市
    • 年月日
      2010-11-19
  • [学会発表] 進路を決めるために必要なことは??、と、進化論を唱えたダーウィンも注目した高等植物の自家不和合性2010

    • 著者名/発表者名
      渡辺正夫
    • 学会等名
      香川県立丸亀高等学校
    • 発表場所
      香川県丸亀市
    • 年月日
      2010-11-19
  • [学会発表] 進化論を唱えたダーウィンも注目した高等植物の自家不和合性--花粉と雌しべの細胞間コミュニケーションとその分子機構--2010

    • 著者名/発表者名
      渡辺正夫
    • 学会等名
      香川県立観音寺第一高等学校
    • 発表場所
      香川県観音寺市
    • 年月日
      2010-11-18
  • [学会発表] キャベツとブロッコリー--何が同じで何が違うの???--2010

    • 著者名/発表者名
      渡辺正夫
    • 学会等名
      今治市立美須賀小学校
    • 発表場所
      愛媛県今治市
    • 年月日
      2010-11-17
  • [学会発表] キャベツとブロッコリー--何が同じで何が違うの???-2010

    • 著者名/発表者名
      渡辺正夫
    • 学会等名
      今治市立今治小学校
    • 発表場所
      愛媛県今治市
    • 年月日
      2010-11-17
  • [学会発表] 進路・人生の分岐点という現在、何を考えるべきなのか??2010

    • 著者名/発表者名
      渡辺正夫
    • 学会等名
      愛媛県立今治北高等学校
    • 発表場所
      愛媛県今治市
    • 年月日
      2010-11-17
  • [学会発表] キャベツとブロッコリー--何が同じで何が違うの???--2010

    • 著者名/発表者名
      渡辺正夫
    • 学会等名
      今治市立日吉小学校
    • 発表場所
      愛媛県今治市
    • 年月日
      2010-11-16
  • [学会発表] 花の不思議な世界--りんごの花からりんごができるまで??--2010

    • 著者名/発表者名
      渡辺正夫
    • 学会等名
      今治市立桜井小学校
    • 発表場所
      愛媛県今治市
    • 年月日
      2010-11-16
  • [学会発表] 植物科学研究・地球環境問題・農業とIT産業--水と空気が安全でなくなった今、何をすべきなのか--2010

    • 著者名/発表者名
      渡辺正夫
    • 学会等名
      2010年度今治商工会議所青年部講演会
    • 発表場所
      愛媛県今治市
    • 年月日
      2010-11-15
  • [学会発表] SSH・ダイコンコンソーシアム研究指導「ダイコンの栽培と多様性」2010

    • 著者名/発表者名
      渡辺正夫
    • 学会等名
      沖縄県立開邦高等学校
    • 発表場所
      沖縄県南風原町
    • 年月日
      2010-11-05
  • [学会発表] SSH特別講義「世界トップ水準の研究者を目指せ!!!--そのために不可欠な要素とは???--」、特別討論会「高等植物の自家不和合性」2010

    • 著者名/発表者名
      渡辺正夫
    • 学会等名
      沖縄県立開邦高等学校
    • 発表場所
      沖縄県南風原町
    • 年月日
      2010-11-04
  • [学会発表] 花の中のミステリー~めしべは自分と他人の花粉を識別できる!~2010

    • 著者名/発表者名
      渡辺正夫
    • 学会等名
      東北大学サイエンスカフェ第64回
    • 発表場所
      宮城県仙台市
    • 年月日
      2010-10-31
  • [学会発表] SSH「進路を決めるために必要なことは??--東北大・生命科学・渡辺教授はどのような子ども時代を過ごし、どうやって進路を決めたのだろうか??」2010

    • 著者名/発表者名
      渡辺正夫
    • 学会等名
      栃木県立宇都宮女子高等学校
    • 発表場所
      栃木県宇都宮市
    • 年月日
      2010-10-25
  • [学会発表] NSP「多様なイネ:籾の比較と地理的分布」2010

    • 著者名/発表者名
      渡辺正夫
    • 学会等名
      仙台市立七北田小学校
    • 発表場所
      宮城県仙台市
    • 年月日
      2010-10-21
  • [学会発表] NSP科学クラブ「花を解剖して、花の構造を理解しよう!!」2010

    • 著者名/発表者名
      渡辺正夫
    • 学会等名
      仙台市立七北田小学校
    • 発表場所
      宮城県仙台市
    • 年月日
      2010-10-12
  • [学会発表] JST・未来の科学者養成講座・現地指導、コアSSH・ダイコン/アブラナコンソーシアム出前講義「キャベツ類の栽培と花形態観察」2010

    • 著者名/発表者名
      渡辺正夫
    • 学会等名
      福島県立福島高等学校
    • 発表場所
      福島県福島市
    • 年月日
      2010-10-08
  • [学会発表] NSP「ヘチマとそのなかまたち--実は、たくさんの仲間がいます--」2010

    • 著者名/発表者名
      渡辺正夫
    • 学会等名
      仙台市立七北田小学校
    • 発表場所
      宮城県仙台市
    • 年月日
      2010-10-04
  • [学会発表] 世界トップ水準の研究者を目指せ!!~そのために不可欠な要素とは?(キャリア教育)2010

    • 著者名/発表者名
      渡辺正夫
    • 学会等名
      JST・未来の科学者養成講座
    • 発表場所
      宮城県仙台市
    • 年月日
      2010-10-03
  • [学会発表] ポストゲノム時代に求められる観察眼と花の解剖実習2010

    • 著者名/発表者名
      渡辺正夫
    • 学会等名
      宮城県高等学校理科研究会仙塩支部生物部会研修会
    • 発表場所
      宮城県仙台市
    • 年月日
      2010-10-01
  • [学会発表] 進化論を唱えたダーウィンも注目した高等植物の自家不和合性2010

    • 著者名/発表者名
      渡辺正夫
    • 学会等名
      愛媛県立今治西高等学校
    • 発表場所
      愛媛県今治市
    • 年月日
      2010-09-28
  • [学会発表] 「花の不思議な世界」--りんごの花からリンゴができるまで??--2010

    • 著者名/発表者名
      渡辺正夫
    • 学会等名
      仙台市立木町通小学校
    • 発表場所
      宮城県仙台市
    • 年月日
      2010-09-14
  • [学会発表] NSP「花の不思議な世界」--りんごの花からリンゴができるまで??--2010

    • 著者名/発表者名
      渡辺正夫
    • 学会等名
      仙台市立七北田小学校
    • 発表場所
      宮城県仙台市
    • 年月日
      2010-09-13
  • [学会発表] 「花の不思議な世界」--りんごの花からリンゴができるまで??--2010

    • 著者名/発表者名
      渡辺正夫
    • 学会等名
      仙台市立遠見塚小学校
    • 発表場所
      宮城県仙台市
    • 年月日
      2010-09-09
  • [学会発表] 植物とともに活きる--有用成分から眺めた植物の魅力とバイオテクノロジー--2010

    • 著者名/発表者名
      渡辺正夫
    • 学会等名
      日本植物細胞分子生物学会・仙台大会・市民公開シンポジウム
    • 発表場所
      宮城県仙台市
    • 年月日
      2010-09-04
  • [学会発表] SSH運営指導委員会2010

    • 著者名/発表者名
      渡辺正夫
    • 学会等名
      宮城県仙台第三高等学校
    • 発表場所
      宮城県仙台市
    • 年月日
      2010-08-31
  • [学会発表] 特別講義~植物科学研究とキャリア教育講演会~「アブラナ科植物の自家不和合性--ダーウィンから最先端の遺伝子研究まで--,世界で活躍で2010

    • 著者名/発表者名
      渡辺正夫
    • 学会等名
      ダイコン多様性研究コンソーシアム
    • 発表場所
      鹿児島県鹿児島市
    • 年月日
      2010-08-23
  • [学会発表] NSP「多様なイネ:稲穂の観察」2010

    • 著者名/発表者名
      渡辺正夫
    • 学会等名
      仙台市立七北田小学校
    • 発表場所
      宮城県仙台市
    • 年月日
      2010-08-20
  • [学会発表] コアSSHアブラナコンソーシアム参加チーム来訪・アブラナを使った実験2010

    • 著者名/発表者名
      渡辺正夫
    • 学会等名
      宮城第一高校
    • 発表場所
      宮城県仙台市
    • 年月日
      2010-08-01
  • [学会発表] NSP「多様なイネの観察法」と地域共生科・七北田小サマー講座4「博士になろう」2010

    • 著者名/発表者名
      渡辺正夫
    • 学会等名
      仙台市立七北田小学校
    • 発表場所
      宮城県仙台市
    • 年月日
      2010-07-22
  • [学会発表] 植物ホルモンで作物の高温障害を防ぐ2010

    • 著者名/発表者名
      東谷篤志, ら
    • 学会等名
      新農業展開ゲノムプロジェクトシンポジウム--ここまでできた!お米の研究最前線--
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2010-07-21
  • [学会発表] 5年生「キャベツとブロッコリー--何か同じで何が違うの???--」2010

    • 著者名/発表者名
      渡辺正夫
    • 学会等名
      仙台市立川前小学校
    • 発表場所
      宮城県仙台市
    • 年月日
      2010-06-28
  • [学会発表] NSP 5年生「キャベツとブロッコリー--何が同じで何が違うの???--」と第1回学校評議員会への参加2010

    • 著者名/発表者名
      渡辺正夫
    • 学会等名
      仙台市立七北田小学校
    • 発表場所
      宮城県仙台市
    • 年月日
      2010-06-17
  • [学会発表] 特別実験と講義「作物の栽培管理・遺伝学実験とアブラナ科植物の自家不和合性と多様性2010

    • 著者名/発表者名
      渡辺正夫
    • 学会等名
      愛媛県立今治南高等学校
    • 発表場所
      愛媛県今治市
    • 年月日
      2010-06-13
  • [学会発表] 文化祭・特別講演会「進化論を唱えたダーウィンも注目した高等植物の自家不和合性」--花粉と雌しべの細胞間コミュニケーションとその分子機構--2010

    • 著者名/発表者名
      渡辺正夫
    • 学会等名
      愛媛県立今治西高等学校
    • 発表場所
      愛媛県今治市
    • 年月日
      2010-06-12
  • [学会発表] 特別講義・討論会「博士になるとは?研究者とは?---いろいろな出会いがあり、決断があり、そして。。。---」2010

    • 著者名/発表者名
      渡辺正夫
    • 学会等名
      愛媛県立今治西高等学校
    • 発表場所
      愛媛県今治市
    • 年月日
      2010-06-11
  • [学会発表] 博士になるとは?研究者とは?---いろいろな出会いがあり、決断があり、そして。。。---2010

    • 著者名/発表者名
      渡辺正夫
    • 学会等名
      香川県立観音寺第一高等学校
    • 発表場所
      香川県観音寺市
    • 年月日
      2010-06-10
  • [学会発表] 実験「新しい植物・「きゃべっこりー」観察」2010

    • 著者名/発表者名
      渡辺正夫
    • 学会等名
      今治市立今治小学校
    • 発表場所
      愛媛県今治市
    • 年月日
      2010-06-10
  • [学会発表] NSP 5年生「いろいろなイネを栽培してみよう」2010

    • 著者名/発表者名
      渡辺正夫
    • 学会等名
      仙台市立七北田小学校
    • 発表場所
      宮城県仙台市
    • 年月日
      2010-05-28
  • [学会発表] JST・未来の科学者養成講座を広報2010

    • 著者名/発表者名
      渡辺正夫
    • 学会等名
      宮城県仙台第三高等学校
    • 発表場所
      宮城県仙台市
    • 年月日
      2010-05-17
  • [学会発表] JST・未来の科学者養成講座を広報2010

    • 著者名/発表者名
      渡辺正夫
    • 学会等名
      福島県立福島高等学校
    • 発表場所
      福島県福島市
    • 年月日
      2010-05-14
  • [学会発表] JST・未来の科学者養成講座を広報2010

    • 著者名/発表者名
      渡辺正夫
    • 学会等名
      宮城県仙台二華高等学校
    • 発表場所
      宮城県仙台市
    • 年月日
      2010-05-10
  • [学会発表] SSH研究「ケール・ブロッコリーの雑種の遺伝性とダイコン多様性実験」2010

    • 著者名/発表者名
      渡辺正夫
    • 学会等名
      愛媛県立松山南高等学校
    • 発表場所
      愛媛県松山市
    • 年月日
      2010-05-03
  • [学会発表] JST・未来の科学者養成講座を広報2010

    • 著者名/発表者名
      渡辺正夫
    • 学会等名
      宮城県宮城第一高等学校
    • 発表場所
      宮城県仙台市
    • 年月日
      2010-04-23
  • [図書] 生物学辞典2010

    • 著者名/発表者名
      渡辺正夫, 高山誠司, 磯貝彰
    • 総ページ数
      529-529
    • 出版者
      東京化学同人
  • [備考]

    • URL

      http://www.ige.tohoku.ac.jp/prg/watanabe/

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi