• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 研究成果報告書

注意と階層的意思決定の神経機構

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 20680020
研究種目

若手研究(A)

配分区分補助金
研究分野 神経科学一般
研究機関玉川大学

研究代表者

鮫島 和行  玉川大学, 脳科学研究所, 准教授 (30395131)

研究期間 (年度) 2008 – 2011
キーワード脳・神経 / 機械学習 / 認知科学 / モデル化 / 生理学
研究概要

我々の意思決定は、具体的な運動から抽象的な目標まで様々である。このような階層的で多様な意思決定の神経機構を調べるために、認知的に目標を決定する過程と具体的に運動を決定する過程を時間的に分離した課題を動物に行わせている際の大脳基底核の神経細胞活動を観測・解析した。その結果、線条体内のサブ領域において認知的に目標の比較と選択に必要な情報と、選択後に現れる情報がコードされていることが明らかになった。このことは、大脳皮質と大脳基底核を結ぶ多重ループ回路が、様々なレベルでの意思決定に関与する事を示唆する。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2011 2010 2009 その他

すべて 学会発表 (6件) 備考 (1件)

  • [学会発表] Neural activ ity in the anterior striatum during comparison of reward values2011

    • 著者名/発表者名
      野々村聡, 鮫島和行, 他
    • 学会等名
      日本神経回路学会21回全国大会
    • 発表場所
      沖縄科学技術大学院大学,沖縄
    • 年月日
      2011-12-15
  • [学会発表] Neural activity in rostral striatum during cognitive decision making2011

    • 著者名/発表者名
      Nonomura S, Samejima K, et al
    • 学会等名
      Annual meeting of Society for neuroscience
    • 発表場所
      Washington DC, USA
    • 年月日
      2011-11-12
  • [学会発表] 認知的意思決定における背側線条体の神経活動2010

    • 著者名/発表者名
      野々村聡, 鮫島和行, 他
    • 学会等名
      第22回日本神経科学大会
    • 発表場所
      神戸コンベンションセンター,兵庫
    • 年月日
      2010-09-03
  • [学会発表] Cognitive decision and option value representation in dor sal striatum2010

    • 著者名/発表者名
      鮫島和行, 他
    • 学会等名
      Joint Tamagawa-Caltech Lecture Course on Decision Making
    • 発表場所
      玉川大学,東京
    • 年月日
      2010-03-03
  • [学会発表] 認知的意思決定における背側線条体の神経活動2010

    • 著者名/発表者名
      鮫島和行, 他
    • 学会等名
      脳と心のメカニズムシンポジウム
    • 発表場所
      ルスツリゾートホテル,北海道留寿都村
    • 年月日
      2010-01-12
  • [学会発表] Reward-Based Action Selec tion and Cortico-Basal Ganglia Network2009

    • 著者名/発表者名
      鮫島和行
    • 学会等名
      Neuro Social Science Workshop
    • 発表場所
      千里阪急ホテル,大阪
    • 年月日
      2009-02-24
  • [備考]

    • URL

      http://www.tamagawa.ac.jp/teachers/samejima/samejima-j/Aboutme.html

URL: 

公開日: 2013-07-31  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi