• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

選択的単一胚移植(eSET)へ向けた体外受精卵の品質モニタリングシステムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 20680026
研究機関日本大学

研究代表者

村山 嘉延  日本大学, 工学部, 講師 (80339267)

キーワード卵子 / 透明帯 / 不妊治療 / ヒト生殖補助医療 / 生体弾性率 / マイクロタクタイルセンサ / 複屈折率
研究概要

OctaxPolarAideを用いて卵子透明帯複屈折率による受精卵品質評価の可能性を検討した。乾マタニティクリニックにおいて採卵周期または凍結融解周期合わせて136周期の卵子の透明帯複屈折率測定を行った。まず、透明帯厚さと複屈折率の相関を求めた結果、透明帯の厚さが15マイクロメートル未満(平均14.0±0.89)の場合の複屈折率は平均9.0±14.7であり両者の相関係数が0.07であった。透明帯の厚さが15マイクロメートル以上17マイクロメートル未満(平均16.0±0.6)の場合、複屈折率は平均16.0±17.9であり、両者の相関係数が0.01であった。透明帯の厚さが17マイクロメートル以上(平均20.1±4.06)の場合、複屈折率は平均18.8±20.4であり、両者の相関係数が0.05であった。いずれの透明帯厚さにおいても両者に有意な相関が無く、複屈折率を評価するにあたり透明帯厚さを考慮に入れる必要性はネガティブな結果を得た。次に、正常受精になったMII期卵子と受精に至らなかったMII期卵子の透明帯複屈折率をレトロスペクティブに検討した結果、正常受精群において複屈折率は149±19.3であり、非受精群において11.9±16.1であり、t検定の結果両者に有意な相関は得られなかった。また、受精群において受精前のMII期卵子と受精後前核期における透明帯複屈折率の差を検討した結果、複屈折率が増加した例が26例、減少した例が21例となり、複屈折率は透明帯弾性率及び酵素耐性とは別の現象を反映した物理量であることが分かった。

  • 研究成果

    (28件)

すべて 2009

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (23件)

  • [雑誌論文] Tactile Mapping System : A Novel Imaging Technology for Surface Topography and Elasticity of Tissues or Organs2009

    • 著者名/発表者名
      T Oie, Y Murayama, ほか
    • 雑誌名

      Innovations : Technology and Techniques in Cardiothoracic and Vascular Surgery 4:6

      ページ: 321-340

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tactile Resonance Sensors in Medicine2009

    • 著者名/発表者名
      O Lindahl, Y Murayama, ほか
    • 雑誌名

      Journal of Medical Engineering & Technology 33:4

      ページ: 263-273

    • 査読あり
  • [雑誌論文] ARTのための低毒性・完全無血清ガラス化保存システムの開発:クライオナノホールガラス化コンテナを用いたガラス化保存2009

    • 著者名/発表者名
      水野仁二、村山嘉延, ほか
    • 雑誌名

      日本受精着床学会雑誌 26:1

      ページ: 32-40

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Improvement of Hydrogelation Abilities and Handling of Photocurable Gelatin-based Cross-linking Materials2009

    • 著者名/発表者名
      C Fukaya, Y Murayama, ほか
    • 雑誌名

      Journal of Biomedical Materials Research Part B : Applied Biomaterials 91:1

      ページ: 429-436

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Local elasticity imaging of vascular tissues by tactile mapping system2009

    • 著者名/発表者名
      T Oie, Y Murayama, ほか
    • 雑誌名

      Journal of Artificial Organs 12

      ページ: 40-46

    • 査読あり
  • [学会発表] タクタイルマッピングシステムによる生体組織弾性率分布イメージングに関する研究2009

    • 著者名/発表者名
      永井千晴、村山嘉延, ほか
    • 学会等名
      第26回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム
    • 発表場所
      タワーホール船堀、東京
    • 年月日
      2009-10-15
  • [学会発表] 空中超音波による非接触ハプティックトノメーターの開発2009

    • 著者名/発表者名
      木島伸明、村山嘉延, ほか
    • 学会等名
      第26回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム
    • 発表場所
      タワーホール船堀、東京
    • 年月日
      2009-10-15
  • [学会発表] 位相シフト法を用いた乳癌光計測システムに関する基礎的研究2009

    • 著者名/発表者名
      大内竜也、村山嘉延, ほか
    • 学会等名
      第26回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム
    • 発表場所
      タワーホール船堀、東京
    • 年月日
      2009-10-15
  • [学会発表] Haptic型乳がんチェッカーの開発及び臨床実験2009

    • 著者名/発表者名
      竹端駿介、村山嘉延, ほか
    • 学会等名
      第26回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム
    • 発表場所
      タワーホール船堀、東京
    • 年月日
      2009-10-15
  • [学会発表] ミクロ弾性率分布イメージング技術の開発2009

    • 著者名/発表者名
      福田達、村山嘉延, ほか
    • 学会等名
      第24回生体・生理工学シンポジウム
    • 発表場所
      東北大学工学部・仙台
    • 年月日
      2009-09-24
  • [学会発表] 循環器系再生医療におけるTMSの応用と可能性2009

    • 著者名/発表者名
      大家智憲、村山嘉延, ほか
    • 学会等名
      第24回生体・生理工学シンポジウム
    • 発表場所
      東北大学工学部・仙台
    • 年月日
      2009-09-24
  • [学会発表] 去勢及ひテストステロン投与かマウス後球海綿体筋の弾性率分布に与える影響2009

    • 著者名/発表者名
      安納弘道、村山嘉延, ほか
    • 学会等名
      第24回生体・生理工学シンポジウム
    • 発表場所
      東北大学工学部・仙台
    • 年月日
      2009-09-24
  • [学会発表] 生体組織弾性をイメージシングする顕微鏡装置に関する研究2009

    • 著者名/発表者名
      永井千晴、村山嘉延, ほか
    • 学会等名
      生体医工学シンポジウム2009
    • 発表場所
      千葉大学
    • 年月日
      2009-09-18
  • [学会発表] 超音波を用いた非接触型眼圧計測法に関する基礎的研究2009

    • 著者名/発表者名
      木島伸明、村山嘉延, ほか
    • 学会等名
      生体医工学シンポジウム2009
    • 発表場所
      千葉大学
    • 年月日
      2009-09-18
  • [学会発表] 拡張機能評価に向けたRemote Haptic Sensingに関する研究2009

    • 著者名/発表者名
      入谷直樹、村山嘉延, ほか
    • 学会等名
      生体医工学シンポジウム2009
    • 発表場所
      千葉大学
    • 年月日
      2009-09-18
  • [学会発表] 位相シフト法を用いた乳癌光計測システムの基礎的研究2009

    • 著者名/発表者名
      大内竜也、村山嘉延, ほか
    • 学会等名
      生体医工学シンポジウム2009
    • 発表場所
      千葉大学
    • 年月日
      2009-09-18
  • [学会発表] Haptic型乳癌チェッカーの臨床実験2009

    • 著者名/発表者名
      竹端駿介、村山嘉延, ほか
    • 学会等名
      生体医工学シンポジウム2009
    • 発表場所
      千葉大学
    • 年月日
      2009-09-18
  • [学会発表] 胎仔への局所的幹細胞注入技術に関する研究2009

    • 著者名/発表者名
      高橋晴隆、村山嘉延, ほか
    • 学会等名
      生体医工学シンポジウム2009
    • 発表場所
      千葉大学
    • 年月日
      2009-09-18
  • [学会発表] Development of a scanning needle microscopy for an elasticity distribution imaging of rat liver cirrhosis2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshinobu Murayama
    • 学会等名
      Medical Physics ad Biomedical Engineering World Congress 2009
    • 発表場所
      Munich, Germany
    • 年月日
      2009-09-09
  • [学会発表] ミクロ弾性率測定とバイオエンジニアリングへの応用2009

    • 著者名/発表者名
      村山嘉延
    • 学会等名
      日本歯科理工学会 北海道・東北支部夏期セミナー
    • 発表場所
      ビッグアイ郡山
    • 年月日
      2009-07-25
  • [学会発表] 透明帯の弾性率変化を指標とした受精卵の品質診断法2009

    • 著者名/発表者名
      村山嘉延、水野仁二, ほか
    • 学会等名
      第18回日本癌病態治療研究会
    • 発表場所
      コラッセ福島
    • 年月日
      2009-06-18
  • [学会発表] 位相シフト法を用いた光乳癌計測システムの開発2009

    • 著者名/発表者名
      尾股定夫、村山嘉延, ほか
    • 学会等名
      第18回日本癌病態治療研究会
    • 発表場所
      コラッセ福島
    • 年月日
      2009-06-18
  • [学会発表] タクタイルマッピングシステムを用いた肝組織弾性率分布と組織学的評価2009

    • 著者名/発表者名
      岡田良、村山嘉延, ほか
    • 学会等名
      第18回日本癌病態治療研究会
    • 発表場所
      コラッセ福島
    • 年月日
      2009-06-18
  • [学会発表] 新しい顕微鏡システムを用いた生体組織弾性率分布計測法の定量的検討2009

    • 著者名/発表者名
      永井千晴、村山嘉延, ほか
    • 学会等名
      第48回日本生体医工学会大会
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京都江戸川区)
    • 年月日
      2009-04-25
  • [学会発表] 超音波による非接触型ハプティックトノメーターの試作に関する基礎的研究2009

    • 著者名/発表者名
      木島伸明、村山嘉延, ほか
    • 学会等名
      第48回日本生体医工学会大会
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京都江戸川区)
    • 年月日
      2009-04-25
  • [学会発表] 位相シフト法を用いた光乳癌計測システムの基礎的研究2009

    • 著者名/発表者名
      大内竜也、村山嘉延, ほか
    • 学会等名
      第48回日本生体医工学会大会
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京都江戸川区)
    • 年月日
      2009-04-23
  • [学会発表] 位相シフト法によるカフ無し・連続血圧測定器2009

    • 著者名/発表者名
      尾股定夫、村山嘉延, ほか
    • 学会等名
      第48回日本生体医工学会大会
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京都江戸川区)
    • 年月日
      2009-04-23
  • [学会発表] 64ch・Haptic乳癌チェッカーの開発と臨床への応用2009

    • 著者名/発表者名
      竹端駿介、村山嘉延, ほか
    • 学会等名
      第48回日本生体医工学会大会
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京都江戸川区)
    • 年月日
      2009-04-23

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi