• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 研究成果報告書

放射性炭素年代測定を利用した古筆切の史料的価値の判定

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 20680037
研究種目

若手研究(A)

配分区分補助金
研究分野 文化財科学
研究機関名古屋大学

研究代表者

小田 寛貴  名古屋大学, 年代測定総合研究センター, 助教 (30293690)

研究期間 (年度) 2008 – 2010
キーワード放射性炭素 / 古筆切 / 年代測定
研究概要

平安・鎌倉期の古写本は完本としてはほとんど現存しないが,掛軸などに利用されたため断簡としては大量に伝来している.これが古筆切である.しかし,後世に制作された偽物・写しも多く混在するため,その高い史料的価値も潜在的なものでしかない.本研究では,こうした古筆切に放射性炭素年代測定法を適用し,史料的な価値を判定するとともに,平安・鎌倉期古写本の少なさゆえに従来は困難であった研究を行ったものである.

  • 研究成果

    (23件)

すべて 2011 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (15件)

  • [雑誌論文] Radiocarbon dating of ancient Japanese calligraphy sheets and the discovery of 45 letters of a lost manuscript.2011

    • 著者名/発表者名
      Oda, H., Yasu, H., Ikeda, K., Sakamoto, M., Yoshizawa, Y.
    • 雑誌名

      Radiochimica Acta 印刷中

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 古筆切の年代測定III-加速器質量分析法による炭素14年代測定-2011

    • 著者名/発表者名
      池田和臣, 小田寛貴
    • 雑誌名

      中央大学文学部紀要,言語・文学・文化 第107号(通巻234号)

      ページ: 35-72

  • [雑誌論文] 年代既知の古文書・古経典・古記録についての^<14>C年代測定2011

    • 著者名/発表者名
      小田寛貴, 増田孝, 池田和臣, 安裕明, 吉澤康和, 中村俊夫
    • 雑誌名

      第12回AMSシンポジウム報告集

      ページ: 81-84

  • [雑誌論文] Radiocarbon dating of kohitsugire calligraphies attributed to Asukai Masatsune and the periods of origin of Genji Monogatari Emaki and Ban-dainagon Ekotoba.2010

    • 著者名/発表者名
      Oda, H., Ikeda, K.
    • 雑誌名

      Radiocarbon 52(2-3)

      ページ: 520-525

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 伝飛鳥井雅経筆古筆切の放射性炭素年代と源氏物語絵巻の制作年代2010

    • 著者名/発表者名
      小田寛貴, 池田和臣
    • 雑誌名

      第11回AMSシンポジウム報告集 58

  • [雑誌論文] Radiocarbon dating of kohitsugire calligraphies attributed to Fujiwara Shunzei : Akihiro-gire, Oie-gire, and Ryosa-gire.2010

    • 著者名/発表者名
      Oda, H., Ikeda, K.
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research B 268

      ページ: 1041-1044

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 続古筆切の年代測定-加速器質量分析法による炭素14年代測定-2010

    • 著者名/発表者名
      池田和臣, 小田寛貴
    • 雑誌名

      中央大学文学部紀要,言語・文学・文化 第105号(通巻229号)

      ページ: 1-46

  • [雑誌論文] 古筆切の年代測定-加速器質量分析法による炭素14年代測定-2009

    • 著者名/発表者名
      池田和臣, 小田寛貴
    • 雑誌名

      中央大学文学部紀要,言語・文学・文化 第103号(通巻224号)

      ページ: 1-41

  • [学会発表] Radiocarbon dating of ancient calligraphy attributed to Fujiwara Teika : The genuine handwritings, copies, and counterfeits of the famous calligraphist.2011

    • 著者名/発表者名
      Oda, H., Ikeda, K., Nakamura, T.
    • 学会等名
      12th International Conference on Accelerator Mass Spectrometry
    • 発表場所
      Wellington (New Zealand).
    • 年月日
      2011-03-24
  • [学会発表] 極札をもつ古筆切の^<14>C年代測定と歴史学・書跡史学・古典文学上の意義について2011

    • 著者名/発表者名
      小田寛貴, 池田和臣, 増田孝, 安裕明, 吉澤康和, 中村俊夫
    • 学会等名
      第13回AMSシンポジウム
    • 発表場所
      ホテルキャッスル(山形県山形市)
    • 年月日
      2011-01-29
  • [学会発表] 古文書・古筆切の^<14>C年代測定-書風と書写年代と極札-2011

    • 著者名/発表者名
      小田寛貴, 池田和臣, 増田孝, 安裕明, 吉澤康和, 中村俊夫
    • 学会等名
      第23回(2010年度)名古屋大学年代測定総合研究センターシンポジウム
    • 発表場所
      名古屋大学野依記念学術交流館(名古屋市)
    • 年月日
      2011-01-13
  • [学会発表] Radiocarbon dating of ancient Japanese paper : Comparison with ancient documents of known age and application to kohitsugire calligraphy.2010

    • 著者名/発表者名
      Oda, H., Ikeda, K., Masuda, T., Yasu, H., Yoshizawa, Y.
    • 学会等名
      2010 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies (PACIFICHEM 2010)
    • 発表場所
      Honolulu, Hawaii, (USA).
    • 年月日
      2010-12-18
  • [学会発表] 和紙試料の^<14>C年代がもつold wood effectについて-書写年代既知の古文書の^<14>C年代測定から-2010

    • 著者名/発表者名
      小田寛貴, 増田孝, 池田和臣, 中村俊夫
    • 学会等名
      日本植生史学会第25回大会
    • 発表場所
      名古屋大学野依記念学術交流館(名古屋市)
    • 年月日
      2010-11-28
  • [学会発表] 古筆切の^<14>C年代と書写年代・書風・伝承筆者の関係2010

    • 著者名/発表者名
      小田寛貴, 池田和臣, 安裕明
    • 学会等名
      第54回放射化学討論会
    • 発表場所
      大阪大学吹田キャンパス銀杏会館(大阪府吹田市)
    • 年月日
      2010-09-29
  • [学会発表] 炭素14年代測定法を用いた古筆切の伝承筆者と書写年代との相違に関する研究-伝中臣鎌足筆,伝宗尊親王筆古筆切等を例にして-2010

    • 著者名/発表者名
      小田寛貴, 池田和臣, 安裕明
    • 学会等名
      日本文化財科学会第27回大会
    • 発表場所
      関西大学100周年記念館(大阪府吹田市)
    • 年月日
      2010-06-27
  • [学会発表] 年代既知の古文書・古経典・古記録についての^<14>C年代測定2010

    • 著者名/発表者名
      小田寛貴, 中村俊夫, 増田孝, 池田和臣, 安裕明, 吉澤康和
    • 学会等名
      第12回AMSシンポジウム
    • 発表場所
      桐生市市民文化会館(群馬県桐生市)
    • 年月日
      2010-05-24
  • [学会発表] Radiocarbon age of Miidera-gire attributed to Enchin and the historical age in which an ancient manuscript of Monzen was written.2009

    • 著者名/発表者名
      Oda, H., Yasu, H., Sakamoto, M.
    • 学会等名
      4th Asia-Pacific Symposium on Radiochemistry '09
    • 発表場所
      Napa Valley, California, (USA).
    • 年月日
      2009-12-01
  • [学会発表] 伝円珍筆三井寺切の放射性炭素年代と紙背『文選』断簡の書写年代2009

    • 著者名/発表者名
      小田寛貴, 安裕明, 坂本稔
    • 学会等名
      日本文化財科学会第26回大会
    • 発表場所
      名古屋大学豊田講堂(名古屋)
    • 年月日
      2009-07-11
  • [学会発表] On the execution ages of Genji narrative scroll and Ban Dainagon narrative scroll by radiocarbon dating of kohitsugire calligraphies attributed to Asukai Masatsune.2009

    • 著者名/発表者名
      Oda, H., Ikeda, K.
    • 学会等名
      20th International Radiocarbon Conference
    • 発表場所
      Big Island, Hawaii, (USA).
    • 年月日
      2009-06-02
  • [学会発表] 伝飛鳥井雅経筆古筆切の放射性炭素年代と源氏物語絵巻の制作年代2009

    • 著者名/発表者名
      小田寛貴, 池田和臣
    • 学会等名
      第11回AMSシンポジウム
    • 発表場所
      名古屋大学野依記念学術交流館(名古屋)
    • 年月日
      2009-01-14
  • [学会発表] 古筆切の伝承筆者と書跡史学的年代・^<14>C年代との相違に関する研究-古筆切の^<14>Cから見た源氏物語絵巻の成立年代-2008

    • 著者名/発表者名
      小田寛貴, 池田和臣
    • 学会等名
      第52回放射化学討論会
    • 発表場所
      広島大学霞キャンパス内広仁会館(広島)
    • 年月日
      2008-09-27
  • [学会発表] Radiocarbon dating of kohitsugire calligraphies attributed to Fujiwara Shunzei: Akihiro-gire, Oie-gire and Ryosa-gire.2008

    • 著者名/発表者名
      Oda, H., Ikeda, K.
    • 学会等名
      11th International Conference on Accelerator Mass Spectrometry
    • 発表場所
      Rome, (Italy).
    • 年月日
      2008-09-18
  • [学会発表] 古筆切の伝承筆者と書跡史学的年代・^<14>C年代との相違に関する研究-伝藤原俊成筆顕広切・御家切・了佐切を中心に-2008

    • 著者名/発表者名
      小田寛貴, 池田和臣
    • 学会等名
      日本文化財科学会第25回大会
    • 発表場所
      鹿児島国際大学(鹿児島)
    • 年月日
      2008-06-15

URL: 

公開日: 2012-02-13   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi