研究課題
若手研究(A)
本研究は、汽水域生態系の特徴である塩分の時間的・空間的変化に対してヤマトシジミとホトトギスガイを中心とした生物群集の動態がどのように変化するかを明らかにし、出水や高潮などの現象が生態系へ及ぼす影響を評価する。突発的な短い時間スケールにおける生態系変動と、数年単位の比較的長期の生態系変動の両方を押さえることで、将来に予測される地球規模の気候変動が汽水域生態系に及ぼす影響を示す。
すべて 2009 2008 2007 2006
すべて 雑誌論文 (2件) 学会発表 (6件)
島根県大橋川の汽水環境の保全に関する研究(継続)、プロ・ナトゥーラ・ファンド第17期助成成果報告書
ページ: 3-35
島根県大橋川の汽水環境の保全に関する研究、プロ・ナトゥーラ・ファンド第16期助成成果報告書
ページ: 25-34