研究課題
若手研究(A)
島根県大橋川において汽水性二枚貝類のヤマトシジミとホトトギスガイの個体群を調べた。上流(宍道湖側)から下流(中海側)までの定点において毎月サンプリングを行った。大橋川の深部を塩水が遡上し、ホトトギスガイの分布と進入はこの塩水遡上に対応していた。出水時にヤマトシジミは下流側まで分布を拡大した。 2005 年 11 月から 2013 年 3 月までの大橋川上流地点におけるヤマトシジミの個体群密度は、冬季に小さく夏季に大きい傾向があった。
すべて 2013 2011 2010 2009 2008 その他
すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (5件) 備考 (1件)
Laguna(汽水域研究)
巻: 19 ページ: 1-13
New frontiers in crustacean biology, Crustaceana Monographs Series
ページ: 341-354
Fundamental and Applied Limnology
巻: 178 ページ: 81-88
巻: 174 ページ: 185-192
http://www.kisuiiki.jp/