• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 自己評価報告書

環境トレーサビリティ法を用いた新しい水質汚染評価手法の開発と実用に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 20681003
研究種目

若手研究(A)

配分区分補助金
研究分野 環境影響評価・環境政策
研究機関熊本大学 (2009-2011)
秋田大学 (2008)

研究代表者

細野 高啓  熊本大学, 大学院・先導機構, 特任助教 (30367065)

研究期間 (年度) 2008 – 2011
キーワード同位体 / 水質汚染 / 水質評価 / アジア / 大都市 / 地下水 / 河川水 / 大気汚染
研究概要

大都市における水質汚染が世界中で大きな環境問題となっている。こうした問題の改善には、未だに開発が遅れている水質汚染の原因や汚染程度の評価手法の確立が急務となっている。このような背景から、本研究は水質汚染を評価するための新しい手法を開発し、その有用性を実証することを目的とする。本研究では世界の人口が集中するアジア大都市を対象とする。これまでの最先端研究で欠けていた『汚染の起源となる物質の特徴付け』を行い、かつ、新たな手法としてマルチ環境トレーサビリティ法を導入することで問題解決を図る。

  • 研究成果

    (19件)

すべて 2011 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (9件) 学会発表 (6件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] Taniguchi : Decline in heavy metal contamination in marine sediments in Jakarta Bay, Indonesia due to increasing environmental regulations.2011

    • 著者名/発表者名
      T.Hosono, C-C.Su, R.Delinom, Y.Umezawa, T.Toyota, S.Kaneko, M.
    • 雑誌名

      Estuarine, Coastal and Shelf Science 92

      ページ: 297-306

  • [雑誌論文] Taniguchi : Multiple isotope (H, 0, N, S and Sr) approach elucidates complex pollution causes in the shallow groundwater of the Taipei urban area.2011

    • 著者名/発表者名
      T.Hosono, C-H.Wang, Y.Umezawa, T. Nakano, S.Onodera, T.Nagata, C. Yoshimizu, I.Tayasu, M.
    • 雑誌名

      Journal of Hydrology 379

      ページ: 23-36

  • [雑誌論文] Taniguchi : Historical record of heavy metal pollution deduced by lead isotope ratios in core sediments from the Osaka Bay, Japan.2010

    • 著者名/発表者名
      T.Hosono, C-C.Su, K.Okamura, M.
    • 雑誌名

      Journal of Geochemical Exploration 107

      ページ: 1-8

  • [雑誌論文] Taniguchi : Application of multi-isotope ratios to study the source and quality of urban groundwater in Metro Manila, Philippines.2010

    • 著者名/発表者名
      T.Hosono, F.Siringan, T.Yamanaka, Y. Umezawa, S.Onodera, T.Nakano, M.
    • 雑誌名

      Applied Geochemistry 25

      ページ: 900-909

  • [雑誌論文] Onodera : Effects of environmental regulations on heavy metal pollution decline in core sediments from Manila Bay.2010

    • 著者名/発表者名
      T.Hosono, S.Chih-Chieh, F.Siringan, A. Amano, S.
    • 雑誌名

      Marine Pollution Bulletin 60

      ページ: 780-785

  • [雑誌論文] Taniguchi: Human impacts on groundwater flow and contamination deduced by multiple isotopes in Seoul City, South Korea.2009

    • 著者名/発表者名
      T.Hosono, R.Ikawa, J.Shimada, T.Nakano, M.Saito, S.Onodera, K-K.Lee, M.
    • 雑誌名

      Science of the Total Environment 407

      ページ: 3189-3197

  • [雑誌論文] Taniguch : Sulfate and strontium isotopic variations of groundwater in the Lower Central Plain, Thailand.2009

    • 著者名/発表者名
      T.Hosono, S.Buapeng, S.Onodera, T. Yamanaka, J.Shimada, T.Nakano, M.
    • 雑誌名

      IAHS Publ 329

      ページ: 284-290

  • [雑誌論文] Taniguchi: Cause of groundwater contamination in Jakarta alluvium volcanic fan deduced by sulfate and strontium isotope ratios.2009

    • 著者名/発表者名
      T.Hosono, D.Robert, S.Onodera, Y. Umezawa, T.Nakano, M.
    • 雑誌名

      IAHS Publ. 329

      ページ: 201-206

  • [雑誌論文] Comparative study on water quality among Asian megacities based on major ion concentrations.pp.295-300.2009

    • 著者名/発表者名
      T.Hosono, Y.Umezawa, S.Onodera, C-H. Wang, F.Siringan, S.Buapeng, R.Delinom, T.Nakano, M.Taniguchi, M.
    • 雑誌名

      In : From Headwaters to the Ocean : Hydrological Changes and Watershed Management (M. Taniguchi, W.C.Burnttt, Y.Fukushima, M. Haigh, and Y.Umezawa editors), Taylor and Francis, London UK

  • [学会発表] Groundwater nitrate-arsenic pollution in Asian countries controlled by redox nature of aquifer systems.2011

    • 著者名/発表者名
      T.Hosono
    • 学会等名
      1^<th> International Symposium on Groundwater Environment.
    • 発表場所
      Kumamoto Univ
    • 年月日
      20111121-20111122
  • [学会発表] The status of groundwater quality and pollution mechanism in the Asian metropolitan areas.2009

    • 著者名/発表者名
      T.Hosono
    • 学会等名
      The 3^<th> international symposium of RIHN project "Human Impact on Urban Subsurface Environments"
    • 発表場所
      Academia Sinica, Taipei, Nov.
    • 年月日
      20091100
  • [学会発表] The NA (nitrate-arsenic) boundary as an important concept in aquatic environmental studies.2009

    • 著者名/発表者名
      T.Hosono
    • 学会等名
      RIHN 4^<th> International Symposium
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      20091000
  • [学会発表] Sulfate and strontium isotopic variations of groundwater in the Lower Central Plain, Thailand.2009

    • 著者名/発表者名
      T.Hosono, S.Buapeng, S.Onodera, T. Yamanaka, J.Shimada, T.Nakano, M.Taniguch
    • 学会等名
      Joint IAHS & IAH Convention
    • 発表場所
      Hyderabad, India
    • 年月日
      20090900
  • [学会発表] Cause of groundwater contamination in Jakarta alluvium volcanic fan deduced by sulfate and strontium isotope ratios.2009

    • 著者名/発表者名
      T.Hosono, D.Robert, S.Onodera, Y. Umezawa, T.Nakano, M.Taniguchi
    • 学会等名
      Joint IAHS & IAH Convention
    • 発表場所
      Hyderabad, India
    • 年月日
      20090900
  • [学会発表] Application of stable isotopes to watershed environmental diagnosis in agricultural irrigation areas2008

    • 著者名/発表者名
      T.Hosono
    • 学会等名
      In : Agricultural Irrigation Research Progress (D.Alonso, H.J.Iglesias, editors), Nova Science Publishers, Inc., Chapter 3 pp37-51
    • 発表場所
      New York
    • 年月日
      20080000
  • [図書] 台北の水環境(水環境と水環境問題).In:アジアの都市と水環境(谷口真人, 金子慎治, 吉越昭久編)2011

    • 著者名/発表者名
      細野高啓, 汪中和
    • 総ページ数
      136-149
    • 出版者
      古今書院
  • [図書] ソウルの水環境(水環境と水環境問題).In:アジアの都市と水環境(谷口真人, 金子慎治, 吉越昭久編)2011

    • 著者名/発表者名
      細野高啓, サ昭苑, 梁海根, 谷口智雅
    • 総ページ数
      90-99
    • 出版者
      古今書院
  • [図書] アジア巨大都市(谷口真人, 谷口智雅, 豊田知世編)2011

    • 著者名/発表者名
      細野高啓分担執筆
    • 総ページ数
      42-43,52-53
    • 出版者
      新泉社
  • [図書] 鳥海山の地質と湧水鳥海山の水と暮らし~地域からのレポート(秋道智彌編)2010

    • 著者名/発表者名
      細野高啓
    • 総ページ数
      102-12
    • 出版者
      東北出版企画

URL: 

公開日: 2012-03-09   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi