• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

ハプロイドDNAを用いた日本人ゲノム多様性情報基盤の高度化

研究課題

研究課題/領域番号 20681020
研究機関地方独立行政法人大阪府立病院機構大阪府立成人病センター(研究所)

研究代表者

久木田 洋児  地方独立行政法人大阪府立病院機構 大阪府立成人病センター(研究所), 研究所, 研究員 (60372744)

キーワードゲノム / 遺伝子 / ゲノム多様性 / ハプロタイプ / 癌
研究概要

本研究では日本人集団多様性情報の医学への応用を目指した情報基盤整備を行うために、日本人ゲノムの高精度SNP(一塩基多型)/CNV(染色体領域コピー数多型)ハプロタイプ地図を作成し、それをデータベース化することを目的とした。最終年度は、前年度までに収集した日本人の単一精子由来完全胞状奇胎100検体分のAffymetrix社SNP6.0アレイとIllumina社Human1Mアレイの実験結果を統合した解析を行い、データポイント2,000,000以上の高密度かつ実験的に決定したハプロタイプ地図を作製した。この結果はデータベース化してあり、近日中にインターネット上で公開する予定である成果の一部は学術誌に発表している(Kukita et al., Am.J.Hum.Genet.86: 918-928, 2010)。また、本研究の成果及び公共データベースの多型情報を利用して、次世代シーケンス技術による疾患原因異常を効率よく解析する為の個人ゲノムデータ解析システムを構築した。テストケースとして、同胞肺癌症例の全遺伝子配列解析を行った。全遺伝子のタンパク質コード領域に対し、約100倍の冗長性で塩基配列決定を行い、ヒトゲノム参照配列と比較して、各検体の変異部位を特定した。既知多型を排除し、アミノ酸置換を伴う新規変異を各検体について約500個ずつ検出した。さらにゲノムワイドなSNPアレイ解析により、1Mb以上のホモ接合領域が多数存在することを発見し(検体あたり200Mb)、本症例が血族結婚を経ている事を明らかにした。シーケンス結果とSNPアレイによるホモ接合マッピング解析を統合することにより、22番染色体上の細胞周期制御遺伝子に同遺伝子産物を不安定化させるホモ接合突然変異を同定した。この遺伝子の不活化が肺癌の発症に強くかかわっていると考えられる(久木田,第33回日本分子生物学会年会[神戸])。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2010 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (4件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] A definitive haplotype map as determined by genotyping duplicated haploid genomes finds a predominant haplotype preference at copy-number variation events.2010

    • 著者名/発表者名
      Kukita Y, et al
    • 雑誌名

      American Journal of Human Genetics

      巻: 86 ページ: 918-928

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Conversion of a molecular classifier obtained by gene expression profiling into a classifier based on real-time PCR : a prognosis predictor for gliomas.2010

    • 著者名/発表者名
      Kawarazaki S, et al
    • 雑誌名

      BMC Medical Genomics

      巻: 3 ページ: 52

    • 査読あり
  • [学会発表] 全エキソン配列解析による同胞がん罹患症例の原因遺伝子変異の探索2010

    • 著者名/発表者名
      久木田洋児
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会年会第83回日本生化学学会合同大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2010-12-07
  • [学会発表] A definitive haplotype map derived from homozygous genomes as a basis for disease gene study2010

    • 著者名/発表者名
      Tahira T, et al
    • 学会等名
      The American Society of Human Genetics 60th Annual Meeting
    • 発表場所
      米国・ワシントンDC
    • 年月日
      2010-11-04
  • [学会発表] Conversion of a molecular classifier for gliomas based on gene expression profiling into diagnostic test on real-time PCR2010

    • 著者名/発表者名
      Kawarazaki S, et al
    • 学会等名
      第69回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-09-24
  • [学会発表] Assessment of the correlation between MGMT promotor methylation and clinical outcome of Glioblastoma patients2010

    • 著者名/発表者名
      Kanemoto M, et al
    • 学会等名
      第69回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-09-24
  • [備考]

    • URL

      http://orca.gen.kyushu-u.ac.jp

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi