研究課題
若手研究(A)
本研究では、N末端にジスルフィド基、側鎖に直線上に配列した六つのナフチル基、C末端にナフチル基からの励起エネルギーを受け取るエネルギーアクセプターを有する3_<10>-ヘリックスペプチドを金-硫黄結合により金表面に結合させることによって、垂直配向の規則正しい自己組織化単分子膜を調製した。これらの単分子膜は、電子ドナーを含む水溶液中でナフチル基を光励起するとアノード電流を発生した。解析の結果、エネルギーアクセプターのスペクトル特性と還元電位が重要であることが明らかとなった。
すべて 2011 2010 2009 2008 その他
すべて 雑誌論文 (7件) 学会発表 (8件) 備考 (1件)
Langmuir 27
ページ: 1530-1535
Angew.Chem.Int.Ed. 49
ページ: 1800-1804
Koubunshi Ronbunshu 66
ページ: 406-418
J.Phys.Chem.B 113
ページ: 6256-6266
Langmuir 25
ページ: 3297-3304
Chem.Lett. 38
ページ: 126-127
J.Phys.Chem.B 112
ページ: 12840-12850
http://pixy.polym.kyoto-u.ac.jp/index_j.htm