• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

実世界ハプティックエネルギー変換に基づく人間支援空間基盤の構築

研究課題

研究課題/領域番号 20686019
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

桂 誠一郎  慶應義塾大学, 理工学部, 講師 (00401779)

キーワード人間支援システム / 人間支援空間 / 実世界ハプティクス / システムエネルギー変換 / 電気機器工学 / 電機統合システム / モーションコントロール / 産業電子
研究概要

人間にとって安全で豊かな生活を支援し、生活に伴うエネルギー消費削減を実現するためには、人間も含む分散システムの間に感覚情報を統合したリアルタイムネットワークの構築が必要不可欠である。本研究では、実際に空間的移動を伴わなくてもシステムが授受すべきサービスを遅延なく実現する人間支援空間基盤を構築することを目的としており、本年度において次のような研究実績を得ることができた。
1. 高効率ハプティックエネルギー変換技術に関する基本設計
ハプティックエネルギー変換を高効率に実現するには、広帯域かつ低遅延な制御系・通信系が必要であるために、FPGAおよびDSPにより実装した専用ハードウェアを用いて制御演算処理を高速化するための基本設計を行った。専用ハードウェアを構築することにより、無駄なプロトコル変換部を省くことができ処理遅延を低減することが可能であるため、制御演算の並列度の向上によりハプティックデバイスが多自由度化した際の感覚フィードバック性能向上への道を拓いた。
2. 広帯域アクチュエーション技術に関する基本設計
ハプティックエネルギー変換器に基づき、人間および環境からのハプティックエネルギーを抽出・再現するための広帯域アクチュエーション技術の基本設計を行った。この広帯域アクチュエーション技術を導入したハプティックエネルギー変換プラットフォームは、モーションコピー理論に基づき人間の動作を効率よく抽出し・ディジタル保存・再生することが可能であることを明らかにした。
上記の研究成果は3件の査読付き論文に結実するとともに、5件の学会発表を行い、成果の普及に努めた。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (5件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] ハプトグラフとモード分解制御に基づくロボットの触覚発現2009

    • 著者名/発表者名
      横倉勇希, 桂誠一郎, 大石潔
    • 雑誌名

      電気学会産業応用部門誌 Vol.129-D, No.2

      ページ: 136-143

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sensorless Interaction Force Control Based on B-Spline Function for Human-Robot Systems2008

    • 著者名/発表者名
      Chowarit Mitsantisuk, Seiichiro Katsura, Kiyoshi Ohishi
    • 雑誌名

      SICE Journal of Control, Measurement, and System Integration Vol.1, No.6

      ページ: 452-459

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Bilateral Teleoperation with Dimensional Scaling for Realization of Mobile-Hapto2008

    • 著者名/発表者名
      Wataru Yamanouchi, Yuki Yokokura, Seiichiro Katsura, Kiyoshi Ohishi
    • 雑誌名

      The 34th Annual Conference of the IEEE Industrial Electronics Society, IECON '08-ORLANDO

      ページ: 1590-1595

    • 査読あり
  • [学会発表] 二足歩行型ハプティックデバイスを用いた歩行力覚フィードバックシステム2009

    • 著者名/発表者名
      永瀬一貴, 桂誠一郎
    • 学会等名
      平成21年電気学会全国大会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2009-03-19
  • [学会発表] Development of Bilateral Robot System Between Different Mechanical Structure Based on Modal Space Design2009

    • 著者名/発表者名
      Chowarit Mitsantisuk, Kiyoshi Ohishi, Shiro Urushihara, Seiichiro Katsura
    • 学会等名
      平成21年電気学会全国大会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2009-03-18
  • [学会発表] 微小領域における力覚フィードバック付マイクロマニピュレーションシステム2009

    • 著者名/発表者名
      萬修太郎, 桂誠一郎
    • 学会等名
      平成21年電気学会全国大会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2009-03-18
  • [学会発表] Sensorless Wire Rope Tension Approach to Improve the Vibration-Free Performance of Cooperative Human-Robot Systems2009

    • 著者名/発表者名
      Chowarit Mitsantisuk, Kiyoshi Ohishi, Shiro Urushihara, Seiichiro Katsura
    • 学会等名
      電気学会産業計測制御研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-03-10
  • [学会発表] 二足歩行型ハプティックデバイスのための歩行感覚フィードバック制御2009

    • 著者名/発表者名
      永瀬一貴, 桂誠一郎
    • 学会等名
      電気学会産業計測制御研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-03-10
  • [備考]

    • URL

      http://www.katsura.sd.keio.ac.jp/

  • [備考]

    • URL

      http://www.katsura.sd.keio.ac.jp/projects/wakatea20.html

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi