研究概要 |
本研究では地域政策の提案型制度に着目する.新たな制度の導入や既存の制度の見直しに向け, 提案型制度が果たしてきた意義や役割を実証的に明らかにすると共に, 提案型制度が果たしうる多様な機能や役割を理論的に整理することを試みる. 実証分析の結果から, 提案型制度の導入が地方自治体内での政策策定プロセスに影響を及ぼしたことが明らかになった.一方, ゲーム分析の結果から, 提案の審査プロセスと事後評価プロセスにおける国の担当省庁の権限の非対称性が, 地域主体の提案インセンティブを減少させる原因になることが明らかになった.
|