• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

板厚方向に強度勾配を有する薄鋼板の特異な力学特性とその応用

研究課題

研究課題/領域番号 20686047
研究機関九州大学

研究代表者

土山 聡宏  九州大学, 大学院・工学研究院, 准教授 (40315106)

キーワード傾斜機能材料 / 強度傾斜鋼板 / 強度勾配 / 固相窒素吸収処理 / ステンレス鋼 / 応力-歪み曲線 / 曲げ加工 / プレス成形
研究概要

プレス成形用薄鋼板の強度-加工性バランスを改善するための新しい指針として、板厚方向に強度勾配を有する「強度傾斜鋼板」を提案した。本年度は、その一例として固相窒素吸収処理および脱窒処理により連続強度勾配を付与した強度傾斜ステンレス鋼板の製造を行った。具体的には、厚さ約1mmのSUS316L鋼板に1200℃1気圧の窒素ガス雰囲気で焼鈍(窒素吸収処理)し、正の連続強度勾配を付与した。さらに長時間の窒素吸収処理の後、真空中で適度な時間焼鈍することで脱窒させることで負の連続強度勾配を付与した。両者の平均窒素濃度を揃えることで、平均降伏強度は同-に制御されている。得られた2種類の強度傾斜鋼板、ならびに平均窒素濃度がこれらと等しい均一強度材の3鋼種に対して、引張試験および曲げ試験を実施した。その結果、降伏強さや引張強さなど引張試験で得られる強度特性には強度勾配の影響が現れず、平均特性で材料のマクロ特性が決まることが判明したが、曲げ試験においては、負の連続強度勾配を有する鋼板が正の連続強度勾配を有するものに比べて著しく低い曲げ抵抗を示すことがわかった。このことは、引張強さが同一の鋼板であっても、強度勾配制御により加工性の改善を図ることが可能であることを示唆している。つまり、強度勾配の程度や、勾配の種類(正負の不連続強度勾配など)を変化させることで、様々な特性が得られると予想された。一方、勾配の種類だけでなく。勾配の大きさを制御することも重要であると考え、マルテンサイト系ステンレス鋼の窒素吸収処理と時効処理を組み合わせた強度傾斜鋼板の製造法を考案した。これにより、表面付近と内部の硬度差ΔHVを0〜±3GPaの範囲で制御できることを確認した。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Fe-25%Cr合金線材の窒素吸収に伴う組織変化2009

    • 著者名/発表者名
      小野本達郎、土山聡宏、他
    • 雑誌名

      熱処理 49

      ページ: 1-2

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Factors Inducing Intergranular Fracture in Nickel-free High Nitrogen Austenitic Stainless Steel Produced by Solution Nitriding2008

    • 著者名/発表者名
      T. Tsuchiyama, Y. Fujii, Y. Tera-zawa, K. Nakashima, S. Takaki
    • 雑誌名

      ISIJ International 6

      ページ: 861-867

    • 査読あり
  • [学会発表] 板厚方向に強度勾配を有する薄鋼板の機械的性質2009

    • 著者名/発表者名
      坪井耕一
    • 学会等名
      日本鉄鋼協会第157回春季講演大会
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 年月日
      2009-03-29
  • [学会発表] Effect of Solution Nitriding on Hardness and Microstructure of Martens itic Stainless Steel2008

    • 著者名/発表者名
      H. K. L. Ngo
    • 学会等名
      17^<th> IFHTSE Congress 2008
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2008-10-28
  • [学会発表] SUS410への固相窒素吸収法の適用とその有効性2008

    • 著者名/発表者名
      ゴフィンキンルアン
    • 学会等名
      日本鉄鋼協会第156回秋季講演大会
    • 発表場所
      熊本大学
    • 年月日
      2008-09-24
  • [学会発表] 固相窒素吸収処理と冷間圧延による準安定オーステナイト鋼の傾斜組織制御2008

    • 著者名/発表者名
      岳辺秀徳
    • 学会等名
      日本鉄鋼協会第156回秋講演大会
    • 発表場所
      熊本大学
    • 年月日
      2008-09-24

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi