• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

昆虫類多様化の鍵を握る「翅の起源」に関する比較発生学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 20687005
研究機関信州大学

研究代表者

東城 幸治  信州大学, 理学部, 助教 (30377618)

キーワード進化 / 多様性 / 昆虫 / 翅の起源 / 比較発生 / 相同 / 適応 / カゲロウ
研究概要

昆虫類における「翅の獲得」は、生物界随一の多様化の鍵を握る進化史上たいへん重要なイベントである。現在、最も原始的な有翅昆虫類であるカゲロウ目昆虫が現有している「腹部鰓」を「翅」の前適応として捉える考え、すならち「翅の鰓起源説」が最も強く支持されてはいるものの、古生代ペルム紀化石における純形態学から提唱された仮説であり、この仮説を様々な観点から検証することが希求されてきた。古生物学より、「翅」や「鰓」は付属肢の基部関節の外葉に相当する構造物と考えられているものの、これらの原始的形態をよく留める現生昆虫類は存在せず、この仮説の検証は困難視されてきた。しかし本研究は、付属肢基部節に「外葉」的構造を残存するカゲロウ類(オビカゲロウ)の発見に立脚したものであり、このカゲロウの基礎的な生物学知見を蓄積してきた。特に、翅の起源の議論においては相同制の検討が重要であり、形成プロセス(発生)を追跡することは必須である。河川源流域の特殊な環境にのみ棲息するオビカゲロウであるが、棲息地の綱羅的把握や分子系統学的なアプローチも含めた分類学的検討をはじめ、形態形成の詳細な追究へ向け、生殖様式の把握を通し、胚発生の研究に不可欠な採卵法、胚のインキュベート法、様々な発生学的観察に耐え得る固定法を確立するとともに、胚発生の概略を把握した。また、このオビカゲロウの他にも、「翅起源」の議論に効果的知見をもたらすことが期待される、カゲロウ類や同じく原始的有翅昆虫であるトンボ類も見いだし、いずれの種群においても比較発生学的観察法を確立させ、「翅-鰓-付属肢」相同制追究の基礎を築いた。

  • 研究成果

    (14件)

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (9件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 山岳域に棲む昆虫たち2008

    • 著者名/発表者名
      東城幸治
    • 雑誌名

      昆虫と自然 43巻7号

      ページ: 2-4

  • [雑誌論文] 北アルプス南部(焼岳-槍・穂高連峰)の山岳形成史と山岳源流棲昆虫の遺伝的類縁関係2008

    • 著者名/発表者名
      宮入健・東城幸治
    • 雑誌名

      昆虫と自然 43巻7号

      ページ: 5-9

  • [雑誌論文] 八重山諸島に棲息するミナミカワトンボ類の進化史について-「翅の起源」解明へのアプローチ-2008

    • 著者名/発表者名
      鈴木浩平・渡辺庸子・東城幸治
    • 雑誌名

      昆虫と自然 43巻13号

      ページ: 7-12

  • [雑誌論文] メスだけで世代を繋ぐ千曲川産オオシロカゲロウ2008

    • 著者名/発表者名
      関根一希・東城幸治
    • 雑誌名

      New Entomologist 57巻

      ページ: 57-63

    • 査読あり
  • [学会発表] Potential for parthenogenesis of females in a bisexual population of the geographically parthenogenetic mayfly Ephoron shigae (Ephemeroptera : Polymitarcyidae)2009

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Sekine and Koji Tojo
    • 学会等名
      The 4th Symposium of the Aquatic Entomologists' Societies in East Asia (AESEA)
    • 発表場所
      Khon Kaen University (Khon Kaen, Thailand)
    • 年月日
      2009-01-07
  • [学会発表] 'Origin of insect wings' -an embryological approach of mayflies2009

    • 著者名/発表者名
      Koji Tojo and Ken Miyairi
    • 学会等名
      The 4th Symposium of the Aquatic Entomologists' Societies in East Asia (AESEA)
    • 発表場所
      Khon Kaen University (Khon Kaen, Thailand)
    • 年月日
      2009-01-07
  • [学会発表] コオイムシの繁殖戦略における側脚の関与-父親の繁殖適応度を高める胚付属肢-2008

    • 著者名/発表者名
      谷澤崇・東城幸治
    • 学会等名
      日本動物学会
    • 発表場所
      福岡大学(福岡)
    • 年月日
      2008-09-06
  • [学会発表] ヤエヤマサソリの胚発生-Katoikogenic(胎生)種における早期の中腸形成について-2008

    • 著者名/発表者名
      嘉納拓真・山崎一憲・東城幸治
    • 学会等名
      日本動物学会
    • 発表場所
      福岡大学(福岡)
    • 年月日
      2008-09-06
  • [学会発表] Egg structures and embryological features of heel-walkers (Mantophasmatodea)2008

    • 著者名/発表者名
      Ryuichiro Machida, Toshiki Uchifune and Koji Tojo
    • 学会等名
      23th International Congress of Entomology (ICE)
    • 発表場所
      International Convention Centre (Durban, South Africa)
    • 年月日
      2008-07-12
  • [学会発表] 'Exite'-like structures on the thoracic appendicular bases of the mayfly Bleptus fasciatus Eaton (Ephemeroptera : Heptageniidae)2008

    • 著者名/発表者名
      Koji Tojo and Ken Miyairi
    • 学会等名
      23th International Congress of Entomology (ICE)
    • 発表場所
      International Convention Centre (Durban, South Africa)
    • 年月日
      2008-07-12
  • [学会発表] Exite-like structures on the thoracic appendaicular bases of the headwater specific mayfly Bleptus fasciatus Eaton (Ephemeroptera : Heptageniidae)2008

    • 著者名/発表者名
      Koji Tojo and Ken Miyairi
    • 学会等名
      12th International Conference on Ephemeroptera
    • 発表場所
      Staatliches Museum fur Naturkunde (Stuttgart, Germany)
    • 年月日
      2008-06-13
  • [学会発表] Potential for parthenogenesis of females in a bisexual population of the geographically parthenogenetic mayfly Ephoron shigae (Ephemeroptera : Polymitarcyidae)2008

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Sekine and Koji Tojo
    • 学会等名
      12th International Conference on Ephemeroptera
    • 発表場所
      Staatliches Museum fur Naturkunde (Stuttgart, Germany)
    • 年月日
      2008-06-12
  • [学会発表] 上高地(焼岳一槍・穂高連峰)の山岳形成史と山岳渓流棲昆虫類の遺伝的類縁関係2008

    • 著者名/発表者名
      東城幸治・宮入健
    • 学会等名
      昆虫DNA研究会
    • 発表場所
      総合研究大学院大学(葉山)
    • 年月日
      2008-05-18
  • [図書] In Hauer, F. R., A. Stanford and R. L. Newell (eds.) International Advances in the Ecology, Zoogeography and Systematics of Mayflies and Stoneflies. University California Press, Berkeley, Los Angeles2008

    • 著者名/発表者名
      Koji Tojo
    • 総ページ数
      117-123
    • 出版者
      Genetic Diversity in Headwater Specific Mayflies Based on the Mitochondrial 16S rRNA Genetic Sequences

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi