• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 研究成果報告書

マイクロRNAによる遺伝子発現制御システムを搭載したアデノウイルスベクターの開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 20689004
研究種目

若手研究(A)

配分区分補助金
研究分野 医療系薬学
研究機関大阪大学

研究代表者

櫻井 文教  大阪大学, 大学院・薬学研究科, 准教授 (70370939)

研究協力者 水口 裕之  大阪大学, 大学院・薬学研究科, 教授
川端 健二  (独)医薬基盤研究所, 幹細胞制御プロジェクト, プロジェクトリーダー
形山 和史  大阪大学, 大学院・薬学研究科, 助教
田代 克久  (独)医薬基盤研究所, 幹細胞制御プロジェクト, プロジェクト研究員
近藤 昌夫  大阪大学, 大学院・薬学研究科, 准教授
八木 清仁  大阪大学, 大学院・薬学研究科, 教授
中村 紳一朗  滋賀医科大学, 動物生命科学センター, 准教授
川瀬 篤史  近畿大学, 薬学部, 講師
岩城 正宏  近畿大学, 薬学部, 教授
早川 尭夫  近畿大学, 薬学総合研究所, 所長
藤原 俊義  岡山大学, 医歯薬学総合研究科, 教授
鈴木 孝幸  大阪大学, 大学院・薬学研究科, 大学院生
杉尾 久美子  大阪大学, 大学院・薬学研究科, 大学院生
清水 かほり  大阪大学, 大学院・薬学研究科, 大学院生
BENNETT David Mark Gilfedder  大阪大学, 大学院・薬学研究科, 大学院生
富田 恭子  大阪大学, 大学院・薬学研究科, 大学院生
研究期間 (年度) 2008 – 2010
キーワード遺伝子治療 / マイクロRNA / 発現制御 / 遺伝子導入ベクター
研究概要

本研究では、アデノウイルス(Ad)ベクターに、マイクロRNA(miRNA)による遺伝子発現制御システムを搭載することにより、miRNAの発現依存的に遺伝子の発現を制御可能な安全性の高いAdベクターを開発することに成功した。具体的には、(1)肝臓もしくは脾臓における導入遺伝子の発現を抑制可能なAdベクター、(2)Ad遺伝子の非特異的な発現を抑制可能なAdベクター、(3)正常細胞での増殖を大きく抑制した制限増殖型Adを開発した。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (7件) 学会発表 (4件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Enhanced Safety Profiles of the Telomerase-Specific Replication- Competent Adenovirus by Incorporation of Normal Cell-Specific microRNA-Targeted Sequences.2011

    • 著者名/発表者名
      Sugio K, Sakurai F, Katayama K, Tashiro K, Matsui H, Kawabata K, Kawase A, Iwaki M, Hayakawa T, Fujiwara T, Mizuguchi H
    • 雑誌名

      Clin Cancer Res. 17

      ページ: 2807-2818

  • [雑誌論文] Development of cellular and gene therapy products for bioacitve protein-based therapy.2010

    • 著者名/発表者名
      Sakurai F, Nishikawa M.
    • 雑誌名

      Yakugaku Zasshi. 130

      ページ: 1487-1488

  • [雑誌論文] Development of recombinant adenovirus carrying microRNA-regulated gene expression system.2010

    • 著者名/発表者名
      Sakurai F, Mizuguchi H
    • 雑誌名

      Yakugaku Zasshi. 130

      ページ: 1497-1504

  • [雑誌論文] 遺伝子組換えウイルスの安全性向上に向けた遺伝子改変-microRNAによる遺伝子発現制御システムを搭載した組換えウイルスの開発-2009

    • 著者名/発表者名
      櫻井文教、川端健二、水口裕之
    • 雑誌名

      Drug Delivery System. 24

      ページ: 572-581

  • [雑誌論文] miR-122a-regulated expression of a suicide gene prevents hepatotoxicity without altering antitumor effects in suicide gene therapy.2008

    • 著者名/発表者名
      Suzuki T, Sakurai F, Nakamura S, Kouyama E, Kawabata K, Kondoh M, Yagi K, Mizuguchi H
    • 雑誌名

      Mol Ther. 16

      ページ: 1719-1726

  • [雑誌論文] MicroRNA-regulated Transgene Expression Systems for Gene Therapy and Virotherapy.

    • 著者名/発表者名
      Sakurai F, Katayama K, Mizuguchi H
    • 雑誌名

      Frontier in Bioscience. (in press.)

  • [雑誌論文] ウイルスベクターと遺伝子治療

    • 著者名/発表者名
      水口裕之、櫻井文教
    • 雑誌名

      化学療法の領域 (印刷中)

  • [学会発表] Recombinant adenoviruses carrying microRNA-regulated gene expression system.2010

    • 著者名/発表者名
      Sakurai F
    • 学会等名
      The 9th China-Japan-Korea Foresight Joint Symposium on Gene Delivery and the International Workshop on Biomaterials 2010.
    • 発表場所
      China
    • 年月日
      2010-06-21
  • [学会発表] マイクロRNAによる遺伝子発現制御システムを搭載した組換えアデノウイルスの開発2010

    • 著者名/発表者名
      櫻井文教、水口裕之
    • 学会等名
      日本薬学会第130年会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2010-03-30
  • [学会発表] MiRNA-regulated expression of herpes simplex virus thymidine kinase prevents hepatotoxicity without disturbing antitumor effect in adenovirus vector-mediated suicide gene therapy.2008

    • 著者名/発表者名
      Sakurai F, Suzuki T, Nakamura S, Kouyama E, Kondoh M, Yagi K, Kawabata K, Mizuguchi H.
    • 学会等名
      第14回日本遺伝子治療学会学術集会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      20080612-20080614
  • [学会発表] MicroRNA-regulated transgene expression system reduces unwanted side effects in adenovirus vector-mediated suicide gene therapy.2008

    • 著者名/発表者名
      Sakurai F, Suzuki T, Kondoh M, Yagi K, Kawabata K, Mizuguchi H.
    • 学会等名
      11^<th> Annual Meeting of the American Society of Gene Therapy.
    • 発表場所
      Boston, USA
    • 年月日
      20080528-20080601
  • [備考] ホームページ等

    • URL

      https://sites.google.com/site/bunshiseibutugaku/

URL: 

公開日: 2012-02-13   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi