• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

小児血液癌患者の妊孕性温存研究~超微小血管外科技術を応用した患者QOL向上~

研究課題

研究課題/領域番号 20689020
研究機関東京大学

研究代表者

三原 誠  東京大学, 医学部附属病院, 助教 (90384833)

キーワード超微小血管外科 / 小児がん / がん治療後QOL / 過冷却凍結 / 生殖医療 / 臓器移植 / 食品凍結技術 / 磁場環境下凍結
研究概要

[目的]化学療法、また放射線療法の進歩により、近年、小児がん患者の長期生存が可能になった。しかしながらこれらの患者では、治療の晩期合併症としての不妊症が問題となっている。現在女性患者に対して行われている妊孕性温存法では、体外受精による胚の凍結を必要とするため、思春期あるいはそれ以前の患児では事実上、不可能である。そこで我々は、思春期以前の女性患者においても妊孕性の温存を目標とし、また、卵巣性無月経を防ぐための卵巣内分泌機能温存を目指して、従来は困難とされていた卵巣移植、卵巣凍結保存の研究を、超微小血管吻合技術を用いることによって、進めている。[方法]従来、卵巣の凍結保存と移植は、組織の虚血が問題となり、難しいとされてきた。しかし近年、形成外科分野においては、顕微鏡を用いた微小血管吻合のテクニックが進歩し、現在では0.3mm程度の血管吻合が可能である。この技術を用いれば、実験動物(ラット、豚、カニクイザル)において、卵巣動静脈を顕微鏡下に血管吻合することで、組織虚血を起こすことなく高率に、また効果的に卵巣機能を再獲得できる。[結果・まとめ]卵巣移植において、微小血管吻合の技術を用いた研究はこれまでに施行されておらず、世界的にも貴重な実験である。小児がん治療後に卵巣の内分泌機能を温存することがでば、ホルモン治療を必要とすることなく、第二次性徴の発来を期待でき、自然な性周期の回復が可能となる。そして、小児がんを克服した女性患者が将来、その手に我が子を抱くという希望を持ち続けることができる。

  • 研究成果

    (16件)

すべて 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 12件) 学会発表 (1件) 備考 (2件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Whole Ovary Cryopreservation Applying Supercooling under Magnetic Field2010

    • 著者名/発表者名
      Toyotaro Niino, Takashi Nakagawa, Shuhei Noguchi, Ikuma Sato, Tatsuro Kawai, Hiromasa Yamashita, Ken Masamune Takeyoshi Dohi, Makoto Mihara
    • 雑誌名

      Academic Collaborations for Sick Children 2(in press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of Pathology Specimen Preparation Method by Supercooling Cryopreservation under Magnetic Field2010

    • 著者名/発表者名
      Takashi Nakagawa, Makoto Mihara, Shuhei Noguchi, Kazuhiro Fujii, Tetsuo Ohwada, Toyotaro Niino, Ikuma Sato, Hiromasa Yamashita, Ken Masamune, Takeyoshi Dohi
    • 雑誌名

      Academic Collaborations for Sick Children 2(in press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Potential of vascularized spinal cord transplantation for pediatric central nervous system tumors2010

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Kikuchi, Makoto Mihara, Mitsunaga Narushima, Takuya Iida, Gentaro Uchida, Isao Koshima
    • 雑誌名

      Academic Collaborations for Sick Children 2(in press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Supermicrosurgery and Head and Neck Reconstruction in Children2010

    • 著者名/発表者名
      Takuya Iida, Makoto Mihara, Takahiro Asakage, Kensuke Kawai
    • 雑誌名

      Academic Collaborations for Sick Children 2(in press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of New Composite Tissue Allotransplantation Models using supermicrosurgey2010

    • 著者名/発表者名
      Takumi Yamamoto, Makoto Mihara, Mitsunaga Narushima, Isao Kohshima
    • 雑誌名

      Academic Collaborations for Sick Children 2(in press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Possibility of Application of Metabolomics Analysis for Supermicro Surgery on Children2010

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Kikuchi, Makoto Mihara, Mitsunaga Narushima, Takuya Iida, Gentaro Uchida, Isao Koshima
    • 雑誌名

      Academic Collaborations for Sick Children 2(in press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Biometrics and Identification System Using Information from the Physical Features2010

    • 著者名/発表者名
      Makoto Mihara, Takashi Nakagawa, Shuhei Noguchi
    • 雑誌名

      Academic Collaborations for Sick Children 2(in press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Super-Microsurgery for vascularized ovarian transplantation2009

    • 著者名/発表者名
      Wei Chen Ong, Takashi Nakagawa, Shuhei Noguchi, Makoto Mihara
    • 雑誌名

      Academic Collaborations for Sick Children 1

      ページ: 30-33

    • 査読あり
  • [雑誌論文] MRI, Magnetic resonance influenced, organ freezing method under magnetic field2009

    • 著者名/発表者名
      Makoto Mihara, Takashi Nakagawa, Shuhei Noguchi, Kazuhiro Fujii, Tetsuo Ohwada, Tatsuro Kawai
    • 雑誌名

      Academic Collaborations for Sick Children 1

      ページ: 34-37

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Temporary ovarian transplantation for iatrogenic sterility2009

    • 著者名/発表者名
      Takako Fukushima, Takashi Nakagawa, Shuhei Noguchi, Makoto Mihara
    • 雑誌名

      Academic Collaborations for Sick Children 1

      ページ: 38-41

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Super-Microsurgery for testis organ transplantation and cryopreservation2009

    • 著者名/発表者名
      Kanit Samanpachin, Takashi Nakagawa, Shuhei Noguchi, Makoto Mihara
    • 雑誌名

      Academic Collaborations for Sick Children 1

      ページ: 42-45

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Uterus transplantation and ovarian cyopreservation for fertility reconstruction2009

    • 著者名/発表者名
      Halim Ahmad Sukari, Takashi Nakagawa, Shuhei Noguchi, Makoto Mihara
    • 雑誌名

      Academic Collaborations for Sick Children 1

      ページ: 46-49

    • 査読あり
  • [学会発表] 超微小血管外科技術を用いた小児眼科者の妊孕性温存研究2009

    • 著者名/発表者名
      三原誠
    • 学会等名
      小児癌学会等
    • 発表場所
      東京その他
    • 年月日
      20090000
  • [備考]

    • URL

      http://gakujutu.umin.jp/English/index.html

  • [備考]

    • URL

      http://www.h.u-tokyo.ac.jp/plastic/mihara.html

  • [産業財産権] 生体情報モニタリングシステム2009

    • 発明者名
      三原誠、中川毅史、野口修平
    • 権利者名
      三原誠
    • 産業財産権番号
      特許、特願2009-122245
    • 出願年月日
      2009-05-21

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi