• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

ゲノムワイド関連解析による関節リウマチ重症化遺伝子同定とその臨床応用への基盤整備

研究課題

研究課題/領域番号 20689029
研究機関東京女子医科大学

研究代表者

猪狩 勝則  東京女子医科大学, 医学部, 准教授 (80343557)

キーワード関節リウマチ / 関節破壊 / 遺伝子
研究概要

昨年度までにゲノム網羅的解析は終了していたが、Sharp van der Heijde法によるスコア(SHS)の分布が正規分布から離れていたため、改めて対数化した値(log_SHS)をquantitative traitとして回帰分析の再解析を行った。昨年同様に以下の手順でQuality Controlを行った後に(1.Call rate<90%のサンプルを除去、2.Call rate<90%、non-autosomal、monomorphic、rsID以外のSNPID、同一SNPに複数のジェノタイプが存在するSNPを除去、3.MAF<0.1のSNPを除去)、回帰分析をした結果、P<1X10-5レベルで1SNP、P<1X10-4レベルで19SNPを同定した。これらのうち連鎖不平衡にある複数SNPからは1つを選択し、計15SNPについて461例の二次コホートによるvalidationを行い、さらにゲノム網羅的解析の結果と合わせたメタ解析の結果、1SNPでゲノムワイド水準を超えるP値が得られた(ABCA1/SLC44A1)。これを用いた予後予測可能性について現在検証を進めている。現在、関節破壊関連遺伝子を用いた診断治療アルゴリズムの修正作業をおこなっており、オーダーメイド医療システムのブラッシュアップと検証をはかっている。またサブ解析として疾患感受性遺伝子の同定も進めた。単独のゲノム網羅的解析では既知の疾患感受性領域であるHLA領域でゲノムワイド水準を超えたのみだったが、理研、京都大学とのゲノム網羅的解析のメタ解析の共同研究により、9つの新規疾患感受性領域を同定した(B3GNT2、ANXA3、CSF2、CD83、NFKBIE、ARID5B、PDE2A-ARAP1、PLD4、PTPN2)。これらについてもlog_SHSをquantitative traitとして回帰分析を行い、関節破壊との関連を検証したが有意な関連は得られなかった。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Meta-analysis identifies nine new loci associated with rheumatoid arthritis in the Japanese population2012

    • 著者名/発表者名
      Okada Y, Terao C, Ikari K, et al
    • 雑誌名

      Nature Genetics

      巻: (e-pub)

    • DOI

      10.1038/ng.2231

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Quantitative effect of HLA-DRB1 alleles to ACPA levels in Japanese rheumatoid arthritis : no strong genetic impact of shared epitope to ACPA levels after stratification of HLA-DRB1^*09:012012

    • 著者名/発表者名
      Terao C, Ikari K, et al
    • 雑誌名

      Annals of the rheumatic diseases

      巻: (e-pub)

    • DOI

      10.1136/annrheumdis-2011-200907

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Non-synonymous variant (Gly307Ser) in CD226 is associated with susce ptibility in Japanese rheumatoid arthritis patients2012

    • 著者名/発表者名
      Suzuki T, Ikari K, et al
    • 雑誌名

      Modern rheumatology

      巻: (e-pub)

    • DOI

      10.1007/s10165-012-0609-x

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A genome-wide association study identified AFF1 as a susceptibility locus for systemic lupus eyrthematosus in Japanese2012

    • 著者名/発表者名
      Okada Y, Shimane K, et al
    • 雑誌名

      PLoS Genetics

      巻: 8 ページ: e1002455

    • DOI

      10.1371/journal.pgen.1002455

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A large-scale association study identified multiple HLA-DRB1 alleles associated with ACPA-negative rheumatoid arthritis in Japanese subjects2011

    • 著者名/発表者名
      Terao C, Ohmura K, Kochi Y, Ikari K, et al
    • 雑誌名

      Annals of the rheumatic diseases

      巻: 70 ページ: 2134-9

    • DOI

      10.1136/annrheumdis-2011-200353

    • 査読あり
  • [学会発表] GENOME WIDE ASSOCIATION STUDY IDENTIFIE ABCA1/SLC44A1 AS RISK LOCI FOR THE JOINT DESTRUCTION IN JAPANESE RAPATIENTS2011

    • 著者名/発表者名
      Taku S, Ikari K, et al
    • 学会等名
      欧州リウマチ会議(EULAR)
    • 発表場所
      ロンドン、イギリス
    • 年月日
      2011-05-26

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi