• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

ネットワークの動的再構成能力が並列計算モデルへ与える影響についての研究

研究課題

研究課題/領域番号 20700014
研究機関佐賀大学

研究代表者

松前 進  佐賀大学, 理工学部, 准教授 (60324828)

キーワード並列アルゴリズム / プロセッサアレイ / メッシュ結合型並列計算機 / 可能バス
研究概要

本年は、再構成メッシュのうち基本ネットワークトポロジが行・列方向のみに制限された3つのサブモテルMSB(mesh with separable buses), MMPB(mesh with multiplepartitioned buses), MPB(mesh with partitioned buses)をベースに相互模倣アルゴリズムを研究した。これらのモデルに関しては、MSBの任意の1動作をMPBやMMPBを用いて対数多項式時間で模倣するアルゴリズムを提案済みであり、理論面では一定の成果を既に得ているが、最適性は未だ保証されていないため、効率のさらなる改善を検討する。
本年の研究では、これまでに得られた知見の一般化を行った。具体的には、MSBの任意の1ステップをMPBやMMPBを用いて対数多項式で模倣するアルゴリズムについて、従来課していた仮定を用いずとも同様の結果が得られることを示した。ただし、従来の仮定を用いない場合は、余分にO(logn)のオーバーヘッドがかかる。この結果により、特殊な仮定を用いることなく、MSBについては動的再構成能力の有無による計算能力のギャップは対数多項式で押さえられることが分かった。なお、対数多項式で押さえられることは分かったが、本結果についての最適性は未だ示されていないため、改良の余地が残っている。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件)

  • [雑誌論文] Upper Bound on Cell Size for Hierarchical GAF2009

    • 著者名/発表者名
      Susumu Matsumae
    • 雑誌名

      Proc. of the 8th International Conference on Applications and Principles of Information Science (APIS2009) (CD-ROM)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Improving Hierarchical Power Saving Technique with Location Information for Sensor Networks2008

    • 著者名/発表者名
      Susumu Matsumae
    • 雑誌名

      Proc. of the 2008 International Conference on Parallel and Distributed Processing Techniaues and Annlications (CD-ROM)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hier.archical. Low Power Consumption Technique with Location Information for Sensor Networks2008

    • 著者名/発表者名
      Susumu Matsumae
    • 雑誌名

      Proc. of the IASTED International Conference on Communication Systems and Networks (CSN 2008) (CD-ROM)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Impact of Reconfigurability on Meshes with Separable Row/Column Buses?2008

    • 著者名/発表者名
      Susumu Matsumae
    • 雑誌名

      Proc. of the 2008 International Conference on Parallel and Distributed Processing Tee hniques and Applications (PDCCS 2008) (CD-ROM)

    • 査読あり

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi